SSブログ

高専という選択肢 [教育]

私が住む街にも高専という高校というか、短大というか、5年一貫校というか、とにかく高専という学校がある。

私も自分の高校受験の際に見学に行ったことがあるが、当時(中3の15歳)は、何も目標がなく、やりたいこともなく、選択肢から外して流されて普通高校に進学した。今、思えばその時に高専に進学していたら自分の人生も違っていただろうけど、今の友人とも出会えなかった訳だから、人生にタラレバは無く、今の人生に満足している。


高校や専門学校や大学も含めて何の為に学校に行くのか?と私なりに考えると・・・やはり「社会に出る準備」の為であり、「就職」の為であると私は考えるから、就職率100%の学校は見逃せない。家事業を学ぶ為にお父さん・お母さんの家に就職するという箱入り娘も、それはそれで裕福な家庭の一員というラッキーさはあるから否定は出来ない。ただ学校からすると就職率(進学率)100%未満になる要因を作ったから対外的にはマイナスかもしれない。私が通った進学校も進学率100%を謳(うた)いたいらしく、就職を希望する人は来ないで欲しいと、今の受験生の親にはあからさまに言っているのだとか・・・恐ろしい時代だ。別に子どもが進学しようが就職しようがその家庭の勝手だろうが、イメージに傷が付くことを恐れるとは、現在の学校教育はどうなっているのか?疑問に感じる。まぁ、当時も弓道部内で私たち部員が良かれと思ってやりたいことをやろうとして、顧問の先生に反対されたから自由な校風というものは無かった。

娘は大学受験するらしく、今は受験戦争の真っ只中の最後の夏である。私はあの受験の一年間(高3)に戻りたいとも思わない。それだけ苦しく辛く悶々とした青春の1ページであった。受験戦争なんかなければいいのに!といまだに思う。行きたい人全員が希望する大学に行けるシステム。その代わり、入ったら大変で勉強しないと卒業できないシステム。その方が日本の社会の役に立つと思うのは私だけだろうか?

息子は高専という5年一貫校なので大学受験の苦しみを味わうこともなく、甲子園予選敗退した野球部引退後は、4年生5年生野球部に所属し、アルバイトもしながら軽音部にも所属してバンド活動もするという楽しそうな学生生活を送っている。学業も自分の興味ある研究室に所属して機械工学と水力学の応用?という私が聞いてもわからない専門的な勉強もしている。短大や大学なら当たり前かもしれないが、高専は高校1年生から夏休みが約2ヶ月間もあるのだ。その間に留学する学生も多いのだとか。海外から留学生を受け入れているので、交換留学とかもあるのだろう。学校側も語学面や世界的に通用する人材育成の為に積極的に留学を薦めている様子だ。それと4年生は今までは選択科目だったようだが、今年からは企業への1週間のインターンシップが必須科目となったようだ。実践的に企業内で活躍出来る人材を育てる目的らしいが、頭でっかちな学生では企業も困るから、世の中の当然の流れに沿っている。


将来高校受験をするであろうお子さんをお持ちの方に(相変わらず余計なお世話であるのだが)高専という選択肢もいいですよ!と言いたいのでご紹介したい。全国に55校あるらしい。


近くに高専が無くても寮も完備しているので遠方にまで行かせることも可能だ。私の実家の近所のお兄さんは、自転車で通える高専に行かずに100キロ離れた高専に寮生活しながら通われたのを知っている。

ただし、理系脳でなければ留年もあるので私のような文系脳では苦しむことになるかもしれない(苦笑)。息子の同級生で二回留年した子もいるほど。それでも4年制大学に通わせたと思えば学費も安いものだし、就職率は100%だからお釣りが返ってくる感覚かも。約160名の学生に対して多い年で約1000社の企業が募集に来るのだそうだ。娘も高専の見学会に行ったが、理数系の科目が好きではないからという理由で受験しなかった。情報システム系の学科もあり、元嫁も行って欲しかったみたいだが、嫌なものを強制することも出来ず、普通高校に進学した。娘は私に似たのだろう(笑)。私も高校の理科や数学が全く分からず、高専に行かなくて良かったと思っている。

もしも息子さんや娘さんが理系向きであればお薦めしたい。毎年約1/3の学生が大卒資格を得られる専攻科進学(2年延長)や国立大学に(3年生~)編入するらしい。企業に就職してからの出世や報酬面や結婚などの対外的メンツまでの長期的視野に立つと当然かもしれない。高専内の授業についていけれたら大体は受かるらしい。それを考えると私が経験した受験地獄の苦しみを味わうことなく、大学にまで行くことが出来るのだ。なんと素晴らしいシステムだろうか?

ただ、何度も言うが私のような文系脳では無く、理系脳のお子さんに限ると思う。私がもしも行っていれば、留年三昧で自主退学していたかもしれない。あまりに自由過ぎてそんな生徒もいるそうだ。まぁ今の大学がそんな自由さがあるからわからなくも無い。

ただ…偏差値を見ると近くの高専は県内トップレベルの進学校と同程度だからビックリする・・・

恐らく各高専に紹介ビデオがあると思うのでyoutubeで検索してもらいたいが、息子が通う高専verは14分と長いので興味ある人のみになると思うが一応貼り付けておきますのでご視聴ください。



がんばれ!モノ作りに興味ある子どもたち!

がんばれ!モノ作り大国ニッポン!

ロボコン [DVD]

ロボコン [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: DVD
ちなみにこの映画はうちの街の高専でロケされました。うちの近所の海岸も写っています。高専(モノ作りの楽しさ)を知るにはいい映画です!長澤まさみ、小栗旬、塚本高史、伊藤淳史らが出演。彼らのデビュー的な初々しい映画でもある。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%82%B3%E3%83%B3_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント