SSブログ

痛風をビールで治す [健康]

私は6年前に痛風になった。その夜、一睡も出来ないほど、足が痛んだ。翌日、病院に行き、鎮痛剤とお酒を1週間ほど止めるように言われた。


武田教授も人生何度目かの痛風になられたとのこと。「ビールで痛風を治す」という論文を読まれ、納得の上で、ビール大瓶(720ml)を3本(約2リットル)飲まれたとのこと。「本当に大丈夫か?」と飲む時は手が震えたそうだ。翌日には痛みがひいていたそうな。


仕組みはこうだそうだ。針のように刺す血中の結晶を薄めて対外に出さないといけないのだが、水を一気に2リットルは飲めない。でもビールなら簡単に大ジョッキ3杯ぐらい短時間に飲める。ビールは利尿作用もあるので、容易に対外に出すことが出来る。でもこれは、足が真っ赤に腫れ上がる痛風発作が発症した際の対処療法といえるだろう。


これと関連して、水は1日に2リットル飲む必要があるという健康情報が世に出回っているが(私の痛風専門医も同様におっしゃっておられた)、食事からの水分補給で約1リットル弱は摂取しているので、別途水を2リットルも飲む必要もなく、逆に浸透圧が下がり悪いのだとか。ノドの渇きは体内の重要なサインなので、ノドが渇けば飲む程度でよいとのこと。


TVなどは視聴率が取れれば真実はどうでもよい!のかもしれない。


6年半、私も痛風発作が出ていないが、覚えておこう・・・痛風発作が出た際はビールを3リットル。日頃は喉が渇けば水を飲めばよい。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

kawaii155cm

積極的!
毒をもって毒を制す!
ただ、腎臓機能が弱っているわけですから、気を付けてやってください。(ビール2リットル)
遺伝情報をたくさん持つ食べ物は、核酸が多い。おいしいものには多いです。比較的大丈夫と思われている、野菜にも。(核酸は細胞の核、一つ一つに存在するわけですから。)
農作業をしていると、重いものを抱えたり、しゃがんだり、立ち上がったり、身体を伸ばして少し離れたところの道具をとったりする際、一瞬息を止めてやっていることがよくあります。これも尿酸値を増やす要因の一つかもしれません(無酸素運動なので)。呼吸法も健康を保つのに非常に重要です。
6年前の痛風発症時、何をされていましたか?
ストレスもよくないのですよね。
ビールを飲めないのが最大のストレス?かもしれませんね。
食べるものも、行動・動作も、ストレスもすべて生活習慣です。

あるサイトに、男性がかかりやすい病気の一番に痛風が記されており、さらに、次のような文章が続いておりました。
『男性がかかりやすい病気はご本人の力で予防や治療ができる病気が多く、仕方がなくかかってしまうことが多い女性のそれとの違いがわかります。

「男が女より短命なのは不公平だ」などと嘆いたり、あきらめたり、すねている世の男性諸氏。そうおっしゃる前に、やるべきことがあるようですが…』
男性は、ちょっと耳が痛いかも。
また、いつか、「ビール2リットル」で実証された効果のほどをお知らせください。
さあ、いよいよ、blog3000回更新のカウントダウンが始まりますね。すごいことです。

by kawaii155cm (2019-09-19 04:24) 

はるかぜ

nice!を下さる皆さま いつもありがとうございます!
コメントを下さるkawaii155cmさま いつもありがとうございます!
プリン体が無ければ人類は存在していないと言われるほど、遺伝子を構成するもののようですね。プリン体が悪いのではなく、その人の生活習慣とストレスのようですね。私も6年前大きなストレスを抱えていたのと、1日1食を実践しており、その1食にドカ食いをしておりました。その際、大量に処理するので身体は悲鳴をあげたのでしょう。まさに自業自得。やはり、男性が早死になのには理由がありそうですね。情報ありがとうございます。
苦節13年・・・毎日更新しておりいれば8年ちょっとで達成していたものを・・・でも毎日更新って本当に難しいものです。ここ数カ月はkawaii155cmさまのお陰で何とか更新できています。ありがとうございます!
by はるかぜ (2019-09-19 10:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント