SSブログ

海はいいなぁ [社会]

IMG_20190924_101101.jpg


自宅から歩いて5分。こんな光景です。(今日はスマホとPC活用:スマホで写真アップ、記事はPCから)

20数年前、息子が元嫁の胎内に宿った写真を見た時、おたまじゃくしのような魚のような写真に・・・やはり、人類は海から進化してきたのか?と教科書では無い、腑に落ちた感覚だった。

先月24年振りに再会した後輩に教わった(ルアー釣り)をその後、一人で3回ほどやってみたが、全く釣れず・・・でも、少し離れた釣り場で小学生が「オキアミ」を巻いて「サビキ釣り」でアジを何度も釣り上げ「入れ食い!」と喜んでいた光景を見て、ショックを受けて、ルアーは一時停止中。その間に、海岸に降りて写真や打ち寄せる波の音を楽しんだ(負け惜しみ)。昔聞いたのは、波の打ち寄せる往復の音と人間の心臓の鼓動の音の間隔はほぼ同じ事が、人間は海から進化して来たことを物語っているのだとか。海岸に来ると何故か落ち着くのは、そのせいだろうか?一日中そこに居たい感覚に襲われる。私の近所はゴツゴツした石や砂利の海岸だが、砂浜だったとしたら、そりゃぁもう最高だろうなぁ・・・

先日、釣り好きなご近所さんが釣った魚を母が刺身にして、私はそれを細切れにして玄米に乗せ、わさびと醤油を足してかき混ぜて、玄米海鮮丼にして食べたが、最高に美味しく、これを自分が釣った魚で実現させたい!というのが今の目標であり、ルアーを諦め、小学生にでも出来る「サビキ釣り」を検討中です。私の場合、釣る楽しみというよりも、釣った生の魚を、玄米と一緒に食べることが目標であり、七輪で焼いて玄米の上に乗っけて醤油と大根おろしで食べるのも目標その②である。兎に角、「玄米」と合うことが分かったので、それ(玄米)に寄せて全てを考えている。やはり、主食=玄米であり、副食(おかず)=その他なのである。今は白米=副食であり、おかず=主食と逆転してはいないだろうか???


海の近くに住んでいることを今後は活用したい。(先日、来た東京在住の後輩は・・・釣りする為に夜中高速で1時間掛けて釣り場に向かうのだとか。だから、私のような環境はうらやましいらしい・・・。TVの世界では・・・山口<東京のような勢力図だが、釣り好きな彼の視点では山口>東京らしい。)


もっと田舎を楽しみましょう!

nice!(3)  コメント(2) 

nice! 3

コメント 2

kawaii155cm

現役の頃、広島工業大学の教授に環境問題の講演依頼をしました。山口県柳井市の海岸でアマモの研究をしておられ、「柳井のような海岸は減少していっているので研究を続け、海の生物にとって良い環境を広げていく活動を続けたい。」と生徒たちに話されました。
アマモが生育するためには、きれいな水、きれいな土(泥)が不可欠で、それを実現するためには、山の環境もよくなければならない。アマモの茂みの中で小さなプランクトンや小エビが育ち、魚たちの餌となり、多くの魚が育つ。よい環境循環ができてくる。などなどご講演を聴いた記憶があります。
熱く語られ、印象に残っています。
柳井の海につながる「はるかぜさん」の住まれる地域の海もきっと良い環境の海が広がっているのではないでしょうか。
私の住んでいる市は日本中で一番海岸線の長い市です。生徒や同僚と魚釣りに何度か行ったことがあります。
保護者である漁師さんの船で釣りをしながら、名前も知らないような島に連れて行ってもらい、刺身はもちろん鯛を丸ごと入れて作った鯛めしなど漁師さんの作る豪快な魚料理が美味しかった。
ここで私は初めてタコの生の刺身を食べ、あの美味しさが忘れられません。
波打ち際を眺めながら舌鼓をうっていると、大きな魚に追われてイワシの群れが海岸に押し寄せ、皆でキャーキャー言いながら手づかみで拾いました。今は、もう、イワシの群れが海岸に押し寄せるようなことはないでしょうね。ずいぶん魚の数が減っていると聞きます。今年のサンマの漁獲量は最悪というニュースもありましたね。
「はるかぜさん」の自給自足生活、楽しそう。そして、腸内環境も善玉菌が増え、自然に元気になりそうです。
釣果をUPしてくださる日を楽しみにしています。
by kawaii155cm (2019-10-20 17:29) 

はるかぜ

nice!下さる皆さま、ありがとうございます!
kawaii155cmさま、コメントありがとうございます!
アマモ・・・この海岸沿いにもあるのかもしれません。山もきれいですし、地元でも釣りのポイントとして紹介されているぐらいですから~。先月山口に来た後輩は今月は会社の後輩を連れて(出張と絡めて)釣り三昧を楽しんだそうです。イカが釣れたと言っておりました。玄米の海鮮丼、かなりいけますヨ!お試しあれ~!
by はるかぜ (2019-10-21 14:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント