SSブログ

水は正直 [社会]

1年前から水路の整備をしている。10数年前に土砂崩れで塞がれた水路を直している。

水路04.jpg人力で石を撤去

はっきり言って1円にもならない。しかし、水は農作物にとっては命なので重要である。うちのような棚田では用水路もないし水道にも頼れず、山からの伏流水が全てなのである。

1年前から作業を始め、毎回「やっと完成した!」と思い、翌日行ってみると水の流れが止まっていることの繰り返し。

今実験中であるが、先週火曜日に雨が降って1週間経っても水の流れが途切れない。今度こそ、「やっと完成した!」と言えるだろう。

振り返ってみると・・・

「水は正直」であるということである。

当たり前の話だが、水は「高い所」から「低い所」へ流れる。少しでも高い所があれば水量が貯まればそれを越えると思いきや、地面の吸収力の方が大きければそこでストップしてしまう。

よく、欲望は「砂に水を注ぐが如くキリが無い」と言うが、砂地の吸収力はものすごい。世界が砂漠化しているのもよくわかる。

また、少しでも詰まればそこで停滞してしまう。丁寧に根気よく障害物を取り除かなければいけない。

また、水の力は凄い!水圧をかければ石をも動かしてしまうのである。また、パイプなどで水圧をかければ低い所から高い所へも動く。

毎日の管理が大事だということもわかった。

どこか、人間に似ている。

人間の70%は水だからあながち間違いでもないのかもネ。。。


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感