SSブログ

食品のプリン体含有量 [健康]

(昨日からのつづき)

担当の先生から「全くお酒を飲まない人でも痛風になるんですよ!」と言われビックリした。

「それは・・・食事によるんですよ!例えば毎日豆腐だけしか食べない人は痛風にはなりません。だけど今の世の中そんな人いませんよね?」「だから贅沢病では無くて現代病なんですよ!」

帰って調べると戦後の高度経済成長期1970年(私が生まれた年)代から増え始めたらしい。

さて、有難いことに父親が昔の「家庭の医学」を引っ張り出し「読め!」と言われた。1970年代出版の本であり当時、情報も少ないのかそれを読んだ父親から「大した病気ではない!薬を飲めば治る!」と言われ読んだが本当にそうだろうか?とネットでいろいろ調べた。

有難いことに今ではこんなものがあるらしい。

【公益財団法人 痛風財団】http://www.tufu.or.jp/index.html

その中で【食品中プリン体含有量(mg/100g)】なるものがある。

pdfファイルのため携帯などから見れない人もいるだろう。私だけでない痛風で闘っている人、そして痛風予備軍の日本人全ての人のためにがんばって打ち込んでみます。転載ミスがあればご了承ください。転載元はこちら→(提供:帝京大学薬学部物理化学講座 薬品分析学教室 金子希代子教授 http://www.tufu.or.jp/pdf/purine_food.pdf

痛風の治療のためには1日400mgを目安にしたプリン体摂取制限だそうだ。


食品中プリン体含有量(mg/100g)※数値を先に表示しています。

【穀類】

  • 37.4 玄米
  • 25.9 白米
  • 34.5 胚芽米
  • 44.3 大麦
  • 75.9 蕎麦粉
  • 15.7 小麦粉(薄力粉)
  • 25.8 小麦粉(中力粉)
  • 25.8 小麦粉(強力粉)

【卵・乳製品】

  • 0.0 鶏卵
  • 0.0 うづら卵
  • 0.0 牛乳
  • 5.7 チーズ

【野菜】

  •  51.4 ほうれん草(葉)
  • 171.9 ほうれんそう(目)
  •  57.2 カリフラワー
  •  44.7 もやし
  •  57.3 豆もやし
  • 129.6 ブロッコリースプラウト
  •  73.2 貝割れ大根
  •  39.5 おくら
  •  35.5 そら豆
  •  70.0 ブロッコリー
  •  18.8 グリーンピース缶詰
  •  98.5 舞茸
  • 379.5 干ししいたけ
  •  28.5 なめこ
  •  49.4 えのきだけ
  •  49.5 つくりたけ
  • 142.3 ひらたけ

【豆類】

  • 172.5 乾燥大豆
  •  77.6 乾燥小豆
  •  49.1 ピーナッツ
  •  35.5 そら豆
  •  31.1 豆腐 冷奴
  •  21.9 豆腐 湯豆腐(3分)
  •  22.0 豆乳
  •  63.5 味噌 赤味噌
  •  48.8 味噌 白味噌
  •  45.2 醤油
  •  47.9 枝豆
  •  48.6 おから
  • 113.9 納豆

【肉類】

  •  70.5 豚肉 クビ
  •  81.4 豚肉 カタ
  •  90.8 豚肉 カタバラ
  •  95.1 豚肉 カタロース
  • 107.6 豚肉 カタスネ
  •  75.8 豚肉 バラ
  • 119.7 豚肉 ヒレ
  •  90.9 豚肉 ロース
  • 113.0 豚肉 ランプ
  • 284.8 豚肉 レバー
  • 104.0 豚肉 タン
  • 119.2 豚肉 心臓
  • 195.0 豚肉 腎臓
  • 100.6 牛肉 クビ
  • 104.0 牛肉 ミスジ
  •  77.4 牛肉 カタバラ
  •  90.2 牛肉 カタロース
  •  79.2 牛肉 ブリスケ
  •  74.2 牛肉 リブロース
  •  98.4 牛肉 ヒレ
  • 110.8 牛肉 モモ
  • 106.4 牛肉 スネ
  • 219.8 牛肉 レバー
  •  90.4 牛肉 タン
  • 185.0 牛肉 心臓
  • 174.2 牛肉 腎臓
  •  83.9 牛肉 第1胃
  • 137.5 鶏肉 手羽
  • 153.9 鶏肉 ササミ
  • 122.9 鶏肉 モモ
  • 119.7 鶏肉 皮
  • 312.2 鶏肉 レバー
  • 142.9 鶏肉 砂嚢
  •  96.2 羊肉 マトン
  •  93.5 羊肉 ラム
  • 111.3 鯨肉 アカミ
  •  87.6 tail meat
  •  74.2 ボンレスハム
  •  64.4 プレスハム
  •  45.5 Viennaソーセージ
  •  49.8 Frankfurtソーセージ
  •  61.8 ベーコン
  • 120.4 サラミ
  •  47.0 コンビーフ
  •  80.0 レバーペースト

【魚類】

  • 211.4 カツオ
  • 157.4 マグロ
  • 149.3 イサキ
  • 139.3 サワラ
  • 143.9 キス
  • 154.6 トビウオ
  • 180.9 ニジマス
  • 147.9 赤カマス
  • 128.9 マダイ
  • 133.4 ヒラメ
  • 139.6 ニシン
  • 165.3 マアジ
  • 129.1 アイナメ
  • 122.1 マサバ
  • 119.4 赤アマダイ
  • 120.8 ブリ
  • 119.3 サケ
  • 133.1 アユ
  • 119.5 スズキ
  • 124.2 メバル
  • 210.4 マイワシ
  • 154.9 サンマ
  • 103.2 コイ
  • 113.0 マガレイ
  • 136.0 ドジョウ
  •  94.8 ワカサギ
  •  92.1 ウナギ
  •  98.5 ハタハタ
  • 120.7 タラコ
  • 159.3 明太子
  •  15.7 スジコ
  •  21.9 カズノコ

【貝・軟体動物】

  • 186.8 スルメイカ
  • 160.5 ヤリイカ
  • 137.3 タコ
  • 195.3 クルマエビ
  • 273.2 大正エビ
  • 144.2 シバエビ
  • 225.7 オキアミ
  • 136.4 ズワイガニ
  •  99.6 タラバガニ
  • 145.5 アサリ
  • 184.5 カキ
  • 104.5 ハマグリ

【干物】

  • 305.7 マイワシ
  • 245.8 マアジ
  • 208.8 サンマ
  • 493.3 カツオブシ
  • 746.1 ニボシ
  • 116.9 缶詰ツナ
  • 132.9 缶詰サーモン

【魚類加工品】

  • 67.6 ツミレ
  • 47.7 焼きちくわ
  • 47.8 笹かまぼこ
  • 26.4 板かまぼこ
  • 32.4 鳴門巻き
  • 22.6 魚ソーセージ
  • 21.4 さつま揚げ

【酒の肴】

  • 305.5 イサキ白子
  • 152.2 カニミソ
  •  53.4 ボタンエビ
  • 162.5 ボタンエビ卵
  • 137.3 ウニ
  •   3.7 イクラ
  •  76.5 ホタテ
  •  79.8 タコワタ
  •  59.6 イカワタ
  •  70.0 あんこう身生
  • 104.3 あんこう肝(生)
  • 399.2 あんこう肝(酒蒸し)

【おつまみ・スナック類】

  • 138.3 生ハム
  •  94.4 さきいか
  •  31.4 アーモンド
  •  14.1 柿の種
  •  32.7 豚骨ラーメンスープ
  •  21.6 豚骨ラーメン麺

【健康食品】

  •    40.2 青汁粉末
  • 21493.6 DNA/RNA
  •   2995.7 ビール酵母
  •  3182.7 クロレラ
  •   403.4 ローヤルゼリー

100g換算なのでくれぐれもお間違いないように。

牛乳はプリン体0.0だから水分補給のためにガブガブ飲んでもいいのか?というと今度はカロリーの問題が出るので1日200mlが目安らしい。大食い・早食いが痛風の人に多いらしい。カロリー摂取過多=プリン体摂取過多ということにもなるのだろう。

あと私が最近忘れていたことがある。水分の補給である。といっても後の祭りだが・・・ 

痛風の人は尿と一緒に尿酸を排泄するために1日2リットルの尿量が必要なのだとか!?

ジュースなどは糖分なども問題があるので水やさ湯やお茶などの水分を最低1日2リットル飲むようにすすめられた。

兎に角、あの激痛を再び経験しないためにもやるしかない!(つづく)


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感