SSブログ

褒めて伸ばす [社会]

自動車教習所というと・・・少子化で入校者も減り、業績も右肩下がりの斜陽産業だが、無くてはならない存在でもある。

私が住む市内の自動車教習所も立地はいいにもかかわらず、数年前に一つ閉校した。

しかし、企業努力により数年前より右肩上がりのV字回復をした教習所があるということでTV取材が入っていた。

同じ人が同じ免許を取るというリピートなど有り得ないので(免停とかで再受験とか、違う種類の免許を取ることは有り得るが)恐らく卒業生や地域の口コミで広まっているのだろう。三重県の教習所だったが、北海道から噂を聞いて申し込みました!という人も居たぐらいである。

教習所というと・・・運転するのは皆初心者なのでミス連発で怒られるイメージがあるが、そこの教習所は兎に角徹底して「ほめる」のだそうだ。まず、教官や事務員さんはコンピュータのデジカメに向かって笑顔スキャンして出勤。コンピュータ診断による笑顔度が80%以下だとタイムカードが押せない仕組みなんだとか。

そして社員さん二人一組で5分間づつ相手を褒めまくる。そして今度は日替わりで一人の人を社員さん全員で褒めまくる「ほめシャワー」これで皆明るく元気になって仕事に移る。教官に密着取材をしていたが、まずは生徒の容姿や服装をほめる!生徒が交わす日常会話からほめる要素をみつけてほめる!脱輪をしても大事故に至らないブレーキ判断をほめる!

私も2年前の42歳の時に一念発起してバイク免許を取りにいった。担当教官は兎に角ほめてくれる人で益々バイクに乗るのが好きになった。卒検合格すると野菜を持ってお礼の挨拶に行ったほどである。恐らく業界内でもこういう成功事例の情報は回っているんだろうなぁ。。。

私も勤務先のお店で若い従業員さんから「●●さんカッコいいですよ!しゃべらなければ!ですが・・・」と言われたことがある。すっかり「しゃべらなければ」の文言が頭に無く、単純なもので言われた日は気持ちよく仕事が出来たのを思い出す。口が悪いのは直さないといけないなぁ。。。

常連さんで話かけやすい人には声をかけるようにしている。

「大人AKBに入れますよ!」と30代風女性に声を掛けると「入れる訳ないじゃないですか!」と照れながらも笑顔で帰って行かれる。もう二度と来ないかというと毎日来店される。

「阪神の藤波投手に似ていますね!」とか「福山雅治に似てますね!」とか男性にも声を掛けるが「あぁうれしいな!」とか「あざっす!」とか一様に笑顔で帰っていかれる。こちらの商売(コンビニ)は教習所と違ってリピーター大いに歓迎なので「ほめる」接客は新たな戦略としても、いいかもしれない!

まぁ普通あまり人からほめられること無いから、兎に角ひとことでも嬉しいものである。


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感