SSブログ

ストレスの発散方法 [社会]

ストレスが無い人は幸せな人である。

急激にストレスが掛かった際には、外してあげることが必要である。自分孝行とでも言えるのだろうか?

ストレスの発散方法は人それぞれである。

  • お酒(最近、1985年発表のBON JOVIのセカンドアルバムを聴いているが、ギターのリッチー・サンボラが最近脱退したのだとか。離婚からアルコール依存症だったとか…わかるよ~私も依存症一歩手前になり、痛風にまで発展してしまったからね~。今は自分の命を守るために、休肝日を週3日設けています。)により、頭がボーッとして我(われ)を忘れてトランス状態になるのもいいかもね~。我(われ)=我(が)というエゴだからね。この日本語(我を忘れる)は理に適っているかも。
  • 音楽(好きなアーティストがあなたたのためにだけに歌ってくれている感覚。leccaのアルバム「前向き」なんかは、アーティスト自身が自分の役割をよく分かっていて、世の中の女性への応援ソングとしてタイトル通りの歌詞を満載なので、悩んでいることも忘れるかもしれない。)
  • 映画やドラマ(私たちと似たような日常で起こる出来事や非日常を観ることで、「なぁ~んだ!私が悩んでいることなんて大したことないんだなぁ・・・」とか自分より上の世界を見るよりも底辺の世界を見ることで「よし!がんばろう!」と思えるから不思議)
  • 好きな人と愛し合う(本当はこれが一番の幸せなのかもしれないなぁ・・・)
  • バイクや車で走る(これも人が歩いたり、走ったりする以上のスピードという非日常を体験できるが、事故には注意)
  • 走る(20分以上走り続けると脂肪も燃焼し始めるので代謝が良くなりダイエットも兼ねていいかも)
  • お風呂や温泉に浸かる(いつもはワンルームに住んでいるからといってシャワーでなく、銭湯に出掛けたり、温泉に入ったり、お風呂にゆっくり入ることで、細胞自身が嫌なことを忘れてくれるのかもしれないなぁ・・・嫌なことを考える脳も細胞の一種だから)
  • etc(愉しみは人それぞれだから)

先日、お盆に兄と飲んだ際、私が中学生の時(兄が高校生)の話になった・・・私が兄の部屋から勝手に借りたカセットテープをウォークマンで聴いて頭を振っていた姿を、兄が私の部屋のドアを開けて(私は目をつむって一心不乱にノッテいたらしい)・・・怒るよりも「俺の音楽で盛り上がっている!」姿に嬉しくなった・・・で、そっとドアを閉めたという話。

当時は、マイセレクションのような感じで、自分好みのテープを作るのがひとつの愉しみであった。ステレオは兄の部屋しかなかった(というか兄の持ち物だった)ので、私には編集とかレコードとかそれを録音したテープを聴く手段は無く、こっそり愉しむしかなかったのだと思う。記憶には全くないが、兄には感謝している。私がヘビメタの道を歩み始めたのも兄の影響である(エイジアとかジャーニーとかREOスピードワゴンとか洋楽好きな)。でもそこからどうしてヘビメタなのか?英語の壁を越えたのだと思う。そんな話になり、酔っ払って兄とガッチリ握手したのもいい思い出となるだろう。

これは続きを書きたくなったので、今日はこの辺で・・・。

兎に角、生きる上ではストレス発散が必要だということです。自殺まで追い込まれる前に自分なりの何かを見つけましょう!

7800 Degrees Fahrenheit by Bon Jovi (1990-10-25) 【並行輸入品】

7800 Degrees Fahrenheit by Bon Jovi (1990-10-25) 【並行輸入品】

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Polygram Records
  • メディア: CD



nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感