SSブログ

石と木の異質なコラボ [社会]

原始時代・・・石と木というものが存在していた。(まぁ今も存在するが)

原始人は「石」は木の実を割ったり、投げて動物にぶつけたり、果実をすり潰したりするための道具として使っていた。

そして「木」は動物を撲殺したり、高い所の木の実を落としたり、木で土を掘ったりするのに使っていた。

全く別の用途として「石」と「木」を考えていた。

しかし、ある時、「石」と「木」をくっ付けてみたらどうだろう?と考えた。

何に使えるか分からないが、早速、実行に移してみた。

蔦(つた)で「木」に「石」を縛ってみた。

するとどうだろう?

草木が刈れるし、木の枝も簡単に切り落とせる。しかも、大木までなぎ倒せる。石斧(おの)の誕生である。

大木を使った動物を捕らえる罠(わな)や木の住みかまでも作れるようになった・・・。

こんな話を聞いて・・・現代社会でもこれと似た一見、異質なモノのコラボが功を奏すことがあるという、ビジネスのヒントの話なのである。

皆さんが生きる世界での異質なコラボは何でしょうか?


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感