SSブログ

男性にも更年期障害あり!? [健康]

女性は50歳前後に閉経を迎え、女性ホルモンの減少で「更年期」というものがあるのは知っていた。

しかし、男性にも40代以降には「更年期障害」というものがあるというのは最近の研究で明らかになっているのだとか。

それは女性よ同じく、男性ホルモンの低下、ストレス、身体的な衰えが原因なのだとか。

LOH症候群(加齢男性性性腺機能低下症)と呼ばれセルフチェックも可能なのだとか→http://loh-guideline.com/

私の場合、該当項目はいくつかあった(どん底にいるなど)が・・・幸い点数的には異常なしだった。

私が読んだコラムによると・・・更年期障害の要因になる精神・酸化・糖化のストレスを軽減し、ホルモンの生成に役立つ食事や運動を習慣にすることが大切です!とあるが・・・糖化って何だろう?と思い、検索すると・・・


糖化とは、身体の中でタンパク質と余分な糖が結びついてタンパク質が変性、劣化してAGEs(糖化最終生成物)という名の老化物質を生成する反応をいいます。 この老化物質AGEsは分解されにくく、そのAGEsの蓄積は肌や髪、骨など全身の老化を進行させ、さらに体調不良や様々な病気(糖尿病、高血圧、がん等々)の温床にもなります。

と出てきた。そして「糖化」のセルフチェックもあり。

  1. 早食いである
  2. 朝食は食べない
  3. 定食では、まずご飯から食べる
  4. 野菜をあまり食べない
  5. パンや麺類をよく食べる
  6. 甘いものや清涼飲料水をよく摂る
  7. つい食べ過ぎてしまう
  8. お酒を飲んだ後によくラーメン(麺類)を食べる
  9. ストレスが多い
  10. 運動はあまりしない

該当数0-2:糖化度低

該当数3-5:糖化度中

該当数6-8:糖化度高

該当数9,10は危険(専門医に相談した方が良い)とある。



「更年期」を過ごすにあたっての具体的な生活習慣改善として・・・

【食事】

  • ホルモンはコレステロールから作られるので、栄養不足に注意を。抗酸化作用のあるカラフルで色の濃い野菜を先に摂りましょう。また、焼く・揚げるといった高温調理した料理を避けましょう。ご飯は白米より玄米や雑穀米がおすすめです!・・・とある。ここでも「玄米」が出てきている。
  • 女性:女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンが豊富な大豆を。
  • 男性:男性ホルモンの合成を助ける亜鉛が豊富な牡蠣(かき)、しじみ、豚レバーなどを。

【ストレス対策】

  • ポジティブシンキングを心がけ、症状が少しでも軽くなったら更にプラス思考で毎日を。こうした好循環を生み出しましょう!

【運動】

  • 過度な運動は酸化ストレスの原因に。
  • ウォーキングなどの有酸素運動と筋トレなどの無酸素運動は男性ホルモンを増やします。
  • 血行を促進するストレッチとともにバランス良く続けること。

やはり、糖化チェックの中にもあったが、食べ物・飲み物は大事である。

それにしても、私の興味・関心があるからかもしれないが、「玄米」というキーワードに最近良く出会う。

もっと、皆さんも「玄米」というものを見直してみてはいかがでしょうか?


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感