SSブログ

映画「アジャストメント」 [映画]

映画「アジャストメント」2011年公開のアメリカ映画を観た。

最近、JCETIのyoutubeチャンネルにハマっており、その代表のグレゴのリー・サリバン氏の著書を読んだ際に、この映画の紹介があった。

私たちは一人で生きているのでは無く、守護霊というか天使というか私担当の誰かと共に過ごしている!ということらしいのだ。故に偶然は無く、彼らの力によって、偶然と思い込み、物事を良い方向へ転換しているが、その存在に気付かずに日々過ごしているという。映画「シティ・オブ・エンジェル」を思い出した。

単なる恋愛映画の作りなのだが、奥深いものだった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/アジャストメント_(映画)

アジャストメント [DVD]

アジャストメント [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
  • 発売日: 2012/05/09
  • メディア: DVD
有り得る!と感じた。私の身の回りにも偶然では考えられないような事案が出現中。やはり彼らの仕業だったのか?「アセンション」(次元上昇)にご興味のある方には是非おススメしたい!

nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

虹彩現象 [社会]

今朝、バイクで走っていたら、太陽の左右に虹が見えたので止めてパチリ!上部にも虹があったが、この写真では写っておらず。ブログというのはアップロードとか手順がややこしいのだが、twitterにすれば簡単なのかも?このblogも他社にソニーが譲渡するとやらで、今後どうなるのか分からないが、twitterに切り替えるべきかなのか?私の過去3000記事はどうなるのか?そもそも息子や娘が将来いつでも見れるように遺言のようなものとして始めたのだが、ネットから削除されるのならば、10万円給付金をこのblog製本化も視野にいれている。給付金でギターを買おうと思っていたが、方向修正もあり得る。一番使いたい使い道を模索したい。当方はいまだに給付金手続き書類も届かず。隣街はもう振り込まれたのだとか。「どないなってんねん?」同じ日本という国土に住みながら・・・当然、安倍さんご当地の山口県でありながら、「アベノマスク」すら届かず。マスクも潤沢に出回り始めたから、どうでもよい話になりつつありますが、今回のダメージは、経済だけではなく、政治も道連れかもしれませんね~何かが変わろうとしていることを伝える光彩現象だったのかもしれない。。。

IMG_20200530_061741.jpg

nice!(2)  コメント(0) 

虫の逆襲 [社会]

大型複合スーパーに勤める友人の話。

コロナの影響で閑散とする衣料品売り場のレジでのひとコマ。

レジの上に大きな黒いハエがひっくり返ってバタバタしていたのだそうだ。

それを見た(いつも人の悪口ばかり言う)同僚が「殺しぃや!」と友人に指示をしたのだという。

友人は仕方無いと思い「殺虫スプレー」を吹きかけた。ハエの一番近くにいたのは友人なのだが、ハエはむくっと起き上がり、猛スピードで「殺せ!」と指示した同僚めがけて突進した。「キャー」という同僚の悲鳴と共にしゃがみ込んだが、ハエは激突してバタッと床に落ちたというのだ。

この話を聞いて「ハエ」にも意識があり、最後の力を振り絞って、実行した友人では無く、実行を指示した同僚の方が憎かったと思われる。

「一寸の虫にも五分の魂」があるというのは本当なのだろう。この話を別の知人に話すと~「虫も悪い波動の人が分かるんではないですか?」と別の視点の感想を言ってくれた。いつも悪口を言うというのは悪い波動を吐きまくっている可能性は確かにある。虫も誰が指示したからとかでは無く、殺虫剤という毒を盛られ、毒と毒が反応したというか引き寄せたというか・・・。


田んぼにいると「ぼくらはみんな生きている~♪」という歌を思い出す。虫も植物も水だって生きている。悪い波動を出すのはもう止めにしたい。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

バイクに乗る人は優しい [社会]

30年ほど前、1週間自転車(マウンテンバイク)で北海道の富良野ー美瑛を旅した。夜は素泊まりの安い宿に泊まり、宿泊者と交流。

バイクに乗る人に教えてもらったのだが、北海道内では観光目的のバイクがすれ違う際に、左手でピースサインをするのが通例なのだとか。バイクは孤独な乗り物なので、すれ違う際に励ます意味もあり心の交流をするのだとか。それを聞いた私は質問してみた。私は自転車なのですが、バイクの人たちにピースサインしても受け入れられますか?と…。すると2輪乗りにとっては、バイクも自転車も同じです。こけるし、雨降れば濡れるし、風は冷たいし、孤独なのはチャリもバイクも同じ!ということだった。それを聞いてからは、翌日からバイクやすれ違うチャリの人たちにピースサインをすると、返ってきた!見ず知らずの人だが、嬉しいものだった。


先週、早朝にバイクで走っていたら、向こうから3人のライダーがやって来る際、向こうから手を振ってきた!のでとっさに手を振り返した!何だかうれしかった。きっとオキシトシン(免疫物質)も出たに違いない。

行き交う人が皆同じような事になれば、争いの無い、平和な世の中になるのになぁ・・・

バイク乗りから平和な道のりの第1手を実践していきたい。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

CE-5アプリ [社会]

IMG_20200526_044241.jpgIMG_20200526_045313.jpg


日本地球外知的生命体センターより「CE-5」というコンタクトツールをアプリダウンロード(¥980)し、ガイド手順に沿って午前4時頃コンタクト開始。

前日は雨が降ったので、雲に覆われていたら無理かな?と感じるも道に寝そべってチャレンジ。

雲に覆われるも私の上空だけがぼんやりと白らじんできた。その白みが移動するので「白い雲」なのかとしばらく目で追って行った。最初の写真が移動後東の上空。

次の写真は、かなり夜が明けてきて、龍の顔のような感じに見えたのでパチリ。肉眼では見えなかったのだが、デジタル機器を通して確認すると見えることもあるというが・・・真ん中に斜め45度に傾いた直線のスカイフィッシュのような物体が写しだされており、最初「汚れか?」と何度もスマホを拭いても取れないので錯覚では無かったようだ。直線の雲と言われれば、それまでだが、体験初日だったのでビックリした。

接近遭遇第5種の5というのは、今まで与えられて来た4段階では無く、新たにこちらからコンタクトをしていくというものである。なかなか面白いツールを手に入れた。ヒーリング音楽も入っているし、瞑想のガイド付き音声も入っているので(瞑想をどうやるか迷っていたので)お買い得だった。アプリを活用する前に、まずは映画「第5種接近遭遇」を観ることをおススメしたい。

今後も地球人を代表してコンタクトし続けます!

第5種.gifAppleStoreにてレンタル可能

nice!(2)  コメント(2) 

深睡眠 [社会]

ただ、眠るだけではなく深睡眠することが大事!そんなうたい文句にだまされて枕を買い替えた。

深睡眠(しんすいみん)=深い眠りということだ。8時間寝ても眠い時もあれば、3時間でスッキリという時もある。その深さにポイントがあるのだろう。パンフレットにあった「深睡眠のメリット10」をご紹介。


1.免疫力を高めて様々な病気を撃退
 免疫細胞の活動は睡眠時に活発になるため、免疫力を高めるにはただ長時間眠るのではなく、深い眠り、すなわち深睡眠が必須。免疫力があがれば風邪などの病気の予防にも最適です。
2.疲れにくい身体に改善
 披露がたまる原因はいくつかありますが、なかでも睡眠不足は大敵。気持ちよく眠ってしっかりと脳と身体を休めることで疲労も回復し、朝からスッキリ動けるようになります。
3.首はもちろん肩や腰の痛みも軽減
 首をしっかりと固定することでより深睡眠ができるようになると同時に、睡眠時の姿勢を正し、肩や腰への負担&疲労を軽減。肩こりや腰痛の改善、そして予防にもつながります。
4.寝返り効果で身体スッキリ
 深睡眠には寝返りがつきもの。自由に寝返りをうつことで日常生活でできた歪みを身体が自然と矯正し、さらには血液やリンパの流れを促進し、発汗作用も整えます。
5.内臓の働きを活性化
 睡眠中も内蔵は機能しつつ、同時に休んでもいます。しっかり寝ないとそのバランスが崩れ、日頃の動きにも支障をきたしてしまうことも。内臓にも疲労はたまるのでご注意を。
6.自律神経を整え精神が安定
 深睡眠することで自律神経が安定し、日頃のイライラ防止に◎。また、眠れないとどうしてもストレスがたまり、さらには睡眠障害にもなるとうつ病にかかりやすくなることも。
7.集中力や記憶力も向上
 睡眠障害になると脳機能が低下します。すると集中力が低下し、記憶力や学習能力にも影響が。また、注意力も散漫になってしまうため思わぬ事故のリスクが増すことに。
8.ダイエットや美容にも◎
 深睡眠は、成長ホルモンを分泌して新陳代謝をあげ、脂肪燃焼効果がアップ。さらには女性ホルモンの分泌も促し、美肌&美髪効果やむくみなどの解消、月経トラブルにも効果あり。
9.アンチエイジング効果も
 免疫力があがり代謝も向上。さらには精神的にも安定し、元気&ポジティブになることで若返り効果は絶大。また睡眠障害はアルツハイマー発症のリスクを高めることに。
10.寝る子は育つは真実
 睡眠中に分泌される成長ホルモンは子供にとって大事なもの。それが減少してしまうと成長を遅らせる原因に。また、寝不足は脳機能の低下にも繋がるので子供にこそ深睡眠を。


認知症の父親にこの枕をプレゼントしたのだが、あまり怒ることが無くなったのは氣のせいだろうか?そして父は競艇で、またまた1レース88万円分を当てた。けど、またまた買っていない。今回はコロナで開催中止になったことになっている(笑)。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

量子力学と農業 [社会]

以前、「量子力学」が5分でわかるyoutubeを観た。


このブログで文字で説明するのは至難の業だがおぼろげな記憶を頼りに文字にしてみる・・・こんな感じだ。


ある空間を作り(大きな箱のようなイメージ)、その箱内は黒で塗り、真っ暗な空間を作る。

横の側面だけ、観察する為の透明のアクリル板にする。

懐中電灯のような光線が一直線に出るものを片方からもう片方の黒塗りの壁に照らし出す。

その距離半分の位置に丸い穴を開けたスリット(つい立て)を設置する。

光はそのスリットを通過し、反対の壁に小さな光の点が写るのが確認できる。

物理現象なので、当然の結果である。

でもそれを、ビデオ録画で確認するところがミソなのだ。

なんと・・・観察者が見ているといつもの物理現象なのだが、人間が観ていないと・・・なんと、反対の壁に光の点が写らないのだ!人間(というか観察者)が観ていないと、光は屈折するというのだ!光線は直線であるという人間の意識がそう見せているだけのことのようなのだ。


私も信じられなかったが、農業に於いても同じようなことがある。

毎日観察すると良く育ち、観ていないと枯れていくのを毎年経験している。

よく、教育の現場でも子供たちを見守っているだけで、子供は良く育つ(賢くという意味ではなく、グレたりせず…という意味で)というのも聞いたことがある。ちなみに私は子供が小学生の頃、離婚したが、それまでも、子供たちの事を見守ってきたし、その後も月1で面会を欠かさず、見守り続けていった。その結果、長男・長女とも立派な(グレることなく)大人になってくれた。

農業の現場で言うと・・・水を山から引くのに、毎日観て手を加えないと(整備し)水が流れて来ないのだ!水は物理現象で、高い所から低い所へ流れるという本当に簡単な現象が、ままならないのがこの15年の実感だ。

やはり「見守り隊」というおじいちゃん、おばあちゃんたちの地域の巡回活動や、朝の立証活動や学校の先生の生徒への声掛けやホームルームでの目視やクラブ活動でも先生の参加は必須であろう。

「観る」ことや「見る」ことがこんなにも大事だったとは!?

何も無い空を見上げることで気付いた私の人生の大きな転換点(50歳にして)である。

何事も見守りましょう!

量子力学は「意識」と関係があるというお話でした。

IMG_20200505_105220.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

主食を作っている [社会]

皆さんの主食は何でしょうか?「お米」「パン」「麺」でしょうか?

農林水産省のHPに以下の質疑応答があった。

年間1人当たりの米の消費量をおしえてください。

こたえ

国民1人・1年あたりの米の消費量は、1962(昭和37)年度の118,3kgピークに一貫(いっかん)して減少傾向(げんしょうけいこう)にあります。
1990(平成2)年には70,0kg、2005(平成17)年には61,4kg、2016(平成28)年には54,4kgまで減少しています。 

はっきり言って半減である。そのせいか、生産者も半減している。私が居る集落でも棚田を持っている5農家の内、いまだに米を作っているのは私含め2農家となった。上記データは戦後の話だが、両親の話では、戦前は一人米3俵(180キロ)らしいから、それからすると1/3ということになる。

私は自分を含め約15人が生きることが出来るお米を作っている。何だかそれだけでも、私の存在意義が見出せ、米作りは本当に大変だが、頑張ろう!って思える。私の米作りが私以外の14人を生かすのであれば、私はその為に存在している、ともいえる。

よく、母から「何が食べたい?」と聞かれるが、「玄米があれば何も要らない!」と答えると「じゃあ、自分で炊けば!」と言われる。一般的には「焼肉!」とか「ハンバーグ!」と言う答えをもらいたいのだろうが、私の場合、「玄米」か「味噌汁」か「蕎麦」なので聞くだけ野暮なのだ。それだけ「玄米食」を極めると体が玄米を欲してくる。たまに玄米を炊き忘れ(水に浸けるのを忘れた時)、仕方なく白米を食べると何か残念に思うのだ。

来週から田植えが始まるが、今年の収穫が楽しみで仕方ない。食べる為に作るので、野菜作りも米作りも未来の自分の為に今、がんばって作る自分がいる。主食を作るのって、これで1年間備蓄して生き延びられるのが確定するので、古代からの遺伝子が記憶しており、安心するのかもしれないなぁ・・・。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

初参加!ZOOM飲み会 [社会]

先日、大学の後輩に誘われ、所属していた軽音楽サークルのOB飲み会があるので誘われた。

と、いってもいわゆるオンライン飲み会でZOOMというアプリを通してのものだった。スカイプ飲み会は過去に親友としたことがあるが、ZOOMって何?というところから始まり、まずはアプリをダウンロード。招待を受けたサイトにアクセスすると…30年前の面々が7、8人写っている。私もその中の一人なのだが、私だけ音声も聞こえないし、発言することも出来ないのだ…。招待してくれた後輩曰く「宇宙人の仕業なのでは?」とフォローがあった。しばらく、皆の顔を見ながらチャット(20年前の技術が懐かしい)で文字参加したのだが、非常に面白かった。これなら地球のどこにいても参加できる。この話をITに詳しい知人に話すると...ZOOMという企業はGAFA(GOOGLE、AMAZON、FACEBOOK、APPLE)に継ぐ企業として今後有望されているそうだ。コロナ後はこんなネットワークが世の中を席巻していくことだろうよ。30年前の旧友たちと一瞬で繋がる技術、これはこの機会に一気にひろまるだろうね~。もうskype(3人が限度)の時代は終わり、ZOOM(大多数)の時代が来たのを感じた瞬間だった。

(後で分かったのだが、通話できる設定が必要だった。それを見落としていただけ。宇宙人は関係なし!)


どんどん大多数と繋がっていきましょう!

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

楽しみの追求 [社会]

gsx-s125.pnggsx-s 125cc

月1万円のローンを組んでバイクを買い替えた。7年乗ったバイクがあれやこれや手を尽くすも思うように動かなくなり、修理するより将来的に考え、買った方が自分の為、バイク屋さんの為という結論に至った。月3万円の食費代の約半分が酒代。健康の為にも、その酒を削って明日の楽しみを買おうと即決した。今日はどんな道を走ろうか?明日はどんな道を走ろうか?とワクワクする自分がいる。


バイクのギヤというのは1速→2速の間にニュートラルがある。


私たちは戦後これまでギア1で戦後スタートしたと仮定すると・・・ギア2で三丁目夕日の高度成長→ギア3でバブル景気→回転数は上がらないがギア4で安定した低迷期の平成時代。これから高速スピードを出せるか?と期待のオリンピックイヤーのギア5(オーバートップ)に入れた途端のコロナ社会の今、一旦停止する為にギアをニュートラルに落とす。ニュートラルな状態で・・・アクセルを握っていた右手とクラッチを握っていた左手を手放し・・・両足を地面に着けて信号待ちをして周囲を見回すと、いろいろなものが見える。

今後、来るべき社会にギアを入れ直す前にワンクッション置いて停止しているのかもしれない。前方の状況、左右の状況。後方確認。はたまた上空の天気の確認などなど。

さあ!始動し始めるには、ギアを1速に入れ直し、心を新たに入れ替えて再スタートだ!

(誰が何と言おうと)皆さん独自のワクワクする方向へ進んで生きましょう!

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

古代文明に思いを馳せる [社会]

IMG_20200325_134822.jpg

うちは標高25メートルの高さのところにあり、水門のような水路が近くに存在する。

しかし、上記の写真は標高300メートル付近の水門なのだ!

遠くから水門を映した写真は以下の通り(真ん中の一本杉の向こうにこの水門は存在する)

IMG_20200325_135039.jpg

しかもこの水門の上にはまだ60メートル程度の山が存在するのだ。

私の住む地域もこのような石垣がかなり上の方まで存在するが、標高300メートルの比ではない。もしかして、うち付近にも古代文明があって・・・その後、何かの原因で滅び、その後、うちの先祖が移り住んで来ただけなのか?と思うような巨石が存在するのだ。1万年前の縄文時代には米作りをしていたという研究結果がある。1万年前の縄文土器から米が付着していたのが発見されたからだ。弥生時代に入り、大陸から稲作が伝わったというのはフェイク(嘘)というのが証明されている。何故そういう歴史を教わるのか?となると、私たちは中国との戦争に負け、中国から全ての文化をもらった劣った民族だというのを植え付ける為だと感じる。

まぁ、そんな事はさておき、広島県にピラミッドがあるということで(山自体がピラミッド)車で登ったことがあるが、ストーンヘンジのような人工的に切り立った岩々が存在するのだ。それとに似たのを十数年ぶりに体験した3月の体験だった。私にとってはこういう体験がワクワクする。人それぞれワクワクするポイントは違うので、ご自身がワクワクするポイントを探して生きましょう!


nice!(2)  コメント(0) 

常識を疑え! [社会]

IMG_20200325_133334.jpg

3月に友人と県内の遺跡めぐりをした。この岩は標高300メートル付近に存在する。間近で見ると岩と岩との接地面は自然な感じでは無く、人工的に配置したように感じた。じゃぁ、この岩の大きさは如何に!?

rock.gif

こんな感じなのです!

被写体は身長164cmの私です~。

この岩設置後、土砂が山頂との落差60メートル埋もれることがあるのか?起こったのか?それはいつの時代なのか?阿蘇山が噴火して、県内(山口県)も土砂に埋まった歴史があると聞く。ではそれ以前に岩を標高300メートルに置ける文明があったのか?

私の好奇心は深まるばかり~私は再度訪問したいのだが、友人は「怖い!」と二の足を踏んで第2弾が進行していない。その友人の気持ちも尊重したい。怖いとワクワクは背中合わせかもしれない。



nice!(2)  コメント(2) 

ありのままでいい [社会]

武田邦彦教授の「UFOなんかあり得ない!」を聴いた。http://takedanet.com/archives/1077331373.html


アメリカ空軍がUFO情報を公開したことを受けての様子だ。


科学者として「UFOなんかあり得ない!」と解説するのか?と思いきや、逆だった。安心した~。


「見たものをそのまま受け入れればいいんだ!」「見たものを正しいと思って進むべき!」その後、違うと分かれば修正すればいいだけのことなのだとか。


1000年前の紫式部に飛行機が飛んでいるものを見せると「天狗(てんぐ)」と言うかもしれないと、スマホの写真を見せると「鬼」と言うだろう…と。


TVドラマ「いいね!光源氏くん」も1000年前から来た光源氏や頭中将(とうのちゅうじょう)は当初は現代文明に戸惑うが、その内上手に使いこなすようになる(笑)。


ディスクロージャーのスティーブン・グリア博士によると…コンタクトを取る彼ら(UFOに乗ってやってくる搭乗者)は私たちよりも10憶年ぐらいは先に進んでいるという。「意識」で物質を動かすというのだ。空気中には10の27乗のエネルギーが存在し、それを活用しているとも。


私もUFOに乗れば、光源氏のように操作できるようになるのか?その為には、まずは彼ら(UFOに乗って地球外からやってくる搭乗者)の事を受け入れて、信頼し、私たち一般人には敵意は無いことを伝えないといけない。でも自分の事しか考えていない、まだまだ野蛮な地球人な私。早く全うな人間になりたい!


太陽がもうそろそろ出る明け方、山の中腹で空を見上げる私は本当に以下のような感じだったと思う。以下の写真が大好きだ!スマホの待ち受け画面にしたい程だ!

第5種.gif(映画「第5種接近遭遇」AppleStoreで視聴可能)


今後はマットを地面に敷いて、寝転んで夜空を見ようと思った。1時間以上空を見上げると首が痛くなるのを学んだからだ。星の綺麗な夜空は時間すらも忘れさせてくれる。たまには、夜空を見上げてみましょう!

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

妖怪いやみ [社会]

先日、ゲゲゲの鬼太郎70's「妖怪 いやみ」というアニメを観た。


何でもこの妖怪は、人間の楽しみを吸う妖怪なのだ。目玉おやじ曰く「人間は楽しみが無いと生きていけないのだ!」とまさに今のこの現状を予言していたかのようだ。楽しみを奪われた世の中の人間は、楽しみが無くなり、働かなくなり、世の中がすさんでいく。彼の攻撃はそれだけではない。吸った妖気を口から”イロ気”を吐くと、それに感染すると益々働けなくなってしまうのだ!退治に出掛けた鬼太郎もイロ気を吸ってしまい、感染し、ダメ妖怪と化す。猫娘や砂かけババアや一反木綿や目玉おやじが鬼太郎の救出に成功し、回復。再度、退治に向かう際、鬼太郎はイロ気を吸わないように…なんとオシャレな「マスク」を着用し挑むのだ!


水木しげるは50年前に今の現状を予知していたのか!?


戦争を生き残り、戦中戦後、様々な妖怪を実際にみていたに違いない。


現代科学しか信じない現代人に、妖気が人間を死に至らしめる「足跡の怪」や死後の世界をテーマにした「死神」など名作を教えてもらい、観ているのだが、大切な何かを教えてもらっている。実際に夜更けの暗い山の中腹でひとりポツンと佇むと(私の住む場所はそんな所だ)、何とも言えないものを感じる。やはり、何か存在するのだろう…と。
人間から楽しみを奪う「いやみ」は実際に存在するのかもしれない。マスクで応戦していきましょう!
やはり、人間は楽しみが無いと生きていけないのだ!逆に楽しみを追求して生きましょう!
ゲゲゲの鬼太郎 70's 5 [DVD]

ゲゲゲの鬼太郎 70's 5 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 株式会社ポニーキャニオン
  • 発売日: 2008/09/17
  • メディア: DVD

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

里山主義 [社会]

IMG_20200513_104640.jpg

今回、いろいろな本を読んで「里山主義」なる考え方というか生き方というのを知った。

大自然、動植物、地域住民含めて共生して生きる生き方だ。

米を作るには水が必要である。その水の中の生物を捕食しに、サギが来訪した。人間の世界なら水ならぬ金を求めて邪悪な詐欺が来訪するところだが、田んぼには人間は興味を示さない…。と、思いきや朝、6時頃、大きなカメラを持った見知らぬ人が田んぼ周辺を歩いて写真に収めておられた。棚田が珍しいのだろう。街中の人にとっては、こんな鳥やカエルたちが生息する里山が珍しいと見える。数十年前の日本の姿なのに…。

ツバメやカメやタカやUFOなどいろいろなものがうちにはやってくる(笑)。

みんなでいろいろなものをもらい、与えながら共に生きているのだ。

※UFOからは氣付きというか、今後私たち人類が生きるヒントをいただいた。多くの関連本を読みたくなった。今、読みたいのは以下の本である。

ディスクロージャー ― 軍と政府の証人たちにより暴露された現代史における最大の秘密

ディスクロージャー ― 軍と政府の証人たちにより暴露された現代史における最大の秘密

  • 出版社/メーカー: ナチュラルスピリット
  • 発売日: 2017/10/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
貨幣経済が終わることは無いだろうが、拝金主義は改めて、物作りや人に何かを与える(サービスや教育や笑顔含む)ことの大切さを感じて生きたい。

保江邦夫先生によると…オキシトシンという体内物質がコロナ対策として免疫力向上に大切なのだとか。そのオキシトシンは、お互いに目と目を見て、「にっこり笑う」(マスクしてようがしていまいが関係なく)だけで出るのだとか。知っている人知らない人だろうが関係ないらしい。街で行きかう人でも通勤途中の電車の中でもいいらしい。これぞ!現代版(コロナ後)の里山主義かもしれない~。笑顔を与えて、オキシトシンという免疫体内物質をもらう。ただで出来る免疫力向上!さぁ!今日から即実践だ!

nice!(2)  コメント(0) 

未確認飛行物体との遭遇ーその2 [社会]

JCETI(日本地球外知的生命体センター)で案内のあった映画「非認可の世界」と映画「第5種接近遭遇」を観た。AppleStoreで視聴可能。

notalone.gif 第5種.gif

第5種接近遭遇とは人類と宇宙人とが直接対話・通信・コンタクトを行うことである。人類側から彼らに働き掛けるというものである。そして以下の本が次の日に届いたので早速読んだ。JSETIの代表のグレゴリー・サリバン氏の対談本である。

だいじょうぶ!

だいじょうぶ!

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2017/09/11
  • メディア: Kindle版
そして眠りにつき、明け方自然と目が覚めた。覚めた瞬間、窓越しの山の上空に何か光るものが見えたので、星かとは思ったが、前回(3月)の事もあるのでまさか!?と思い、時計を見ると4時過ぎだった。すぐに、外に出て山の上空辺りを見回すと、やはり星だった。でも、自分の感覚ではキラキラと星が揺れてダンスしているような感じに見えた。綺麗だなぁ~と夜空を眺めていると・・・星のような光が動き出した!


「来たぁ~!」前回の疑心暗鬼な世界は既に体験済みなので、今回はその動く光に手を振って「ありがとう!」と見えなくなるまで手を振った。小さい子供が親の出勤時に手を振るような感覚だろうか?

それを引き合わせてくれた存在が、何なのか分からないが、ご先祖様が眠るお墓がある山の方向に手を合わせた。前回は、私に分かりやすいガイドのように同じ場所からの繰り返し出没だったが、今回は違う場所から2回目の光の移動が始まった。合計3回観ることが出来た。最後は雲が出て来たので、「これでおしまい」という合図だったのか(前回は流れ星だった)、ピカッと明るい星のような光が一点でひかり、突然消えた。


前回は偶然だったが、今回は、こちらが感じれば、応えてくれた氣がする。


映画で学び、本でより意識が高まったせいだろうか?

今、また別の本を読み高次元の存在について勉強中です。

今はコロナや自粛に負けるな!TVや新聞に負けるな!不安や恐怖というものよりも自分の内面を強化する努力(読書やポジティブなネット情報や音楽)をしていきましょう!

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

未確認飛行物体との遭遇 [社会]

3月の上旬の月曜日の明け方4時頃、自宅前の駐車場で空を眺めていた。

(高次元存在と会いたければ、空を見上げなさい!というのを半年前から知り、よく空を眺める習慣になっていた)

北極星を知るのに、北斗七星を確認した。

すると~ひしゃくの中の部分から「スゥ~」と星が東の空に向かってゆっくりと動き出した。

「えぇっ?夢でも見てるのかな?」流れ星でも無いスピードでゆっくりと直線的に移動して東の彼方に消えていった。

「多分、人工衛星だろう!?」私は昔といってもそんなに遠くない20代の頃(かなり昔やないかい!)、UFOか?と錯覚したことがあったが、それは人工衛星という事が後で分かった。人工衛星の場合、星より明るく光っている感じ。

でも今回は北斗七星の星と同じ明るさで弱い光であった。

「また見れないかなぁ?」と願っていると・・・何と、またひしゃくの同じ場所から「スゥ~」と同じ方向に向かって移動していった。今度は人工衛星かどうか?を見ていたが、同じ場所から現れて、同じ方向に行くものなのか?人工衛星って地球の軌道上に何機あるのか知らないが、ぶつからないように同じ間隔で同じ直線上をたどって動くものなのか?2回目はそんなことを考えて眺めていた。

「また見たいなぁ!」と空にお願いをしてみた…。

すると~またひしゃくの窪んだ部分から3機目の物体、といっても星と同じ小ささの光が同じ東の空に消えていく~もう、これは人工衛星では無いと確信というか、腑に落ちた。地球外生命体の乗り物か米軍の乗り物かと。というのも東の方向には100キロぐらい先には在日米軍岩国基地があるからだ。

今では地球製UFOもあるぐらいだから私たち素人にしたら、区別がつかないと思う。

「米軍のUFOなのかなぁ?」「また、観たいなぁ!」「お願いします!」とお願いをしてみた!

すると~またまた北斗七星のひしゃくの中から4機目の光が現れた!もうこれは、人工衛星でも無く、「お願いに応えてくれるのだから」米軍のUFOでも無い。地球外生命体の乗り物に違いない!と確信を得た。

「わかりました~!」「疑ってごめんなさい!」「あなたたちの存在を信じますから、また見せて下さい!」とお願いをした~

するとまた同じひしゃくの中から、同じスピード、同じ光が東のそろそろ太陽が出る空に向かって消えていった(5回)。

そうか!ひしゃくの辺りに母船があって子機が移動しているのかな?と仮説を立てた。


・・・そんな事を繰り返し、8回も観測することが出来た。

そしたら、「もうこれでおしまい!」(スター・ウォーズep8のエンディングでホウキを持った少年が宇宙を眺めていたら宇宙船が光速で移動するように)と言わんばかりに、流れ星が一筋流れた!流れ星を見るのも何年ぶりだろうか?これは偶然では無い。疑っている私に目覚めの合図を見せたのだ!コンタクティの人が宇宙存在からUFOと併せて流れ星を見せられたと語っていたのを思い出した。


何とも言えない愛に包まれながらも、寂しそうに「そっかぁ、もうおしまいかぁ・・・」、空を眺めていると・・・

今度は山の方向から、別の方向へ同じ明るさの星のようなものが東の方向へ動き出した~

もう、その頃は「ありがとう!」という感謝の気持ちで地面に座って眺める心境に変わっていた。

しかも、その山からは3回、しかも最後は私の上空で停止した。向こうも私を観察するが如く。太陽が出始めたので、空が明るくなり、そのままその光の存在は見えなくなってしまった。時間も忘れて見ていたが合計1時間ぐらいの出来事だった。合計11回未確認飛行物体を観測した~。


だいじょうぶ!

だいじょうぶ!

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2017/09/11
  • メディア: Kindle版
昨日、上記の本が届き、いっき読みした。そしてまた朝4時ごろ外に出て、また同じような体験をした。(つづく)





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

TV生活からNET生活への変換 [社会]

TVというものが戦後、日本や世界を実効支配してきた現実は否めない。


先日、一人暮らしの友人の43インチTVが壊れたのだそうだ。


私的には「覚醒」の為にも「TV生活」→「ネット生活」を提案したが、どうなる事やら~。


私的には、TVは…与えられる情報を単に受け取る盲信者。ネットは…自分から情報を取りに行く覚醒者。と考えている。ただし、ネット上には魑魅魍魎(ちみもうりょう)・玉石混交(ぎょくせきこんこう)な世界が存在するのでこちら側の強い意思とか信念が試される。大人でも太刀打ちできない世界でもあるのに(ネット詐欺の被害額を見れば一目瞭然)、子供には特に要注意である。


私たちは大多数がTV世代である。逆に私たちのようにTVを盲信する世代の方が危ないのかもしれない。


小学生の頃から携帯を持たせ、何が危険で何が真実かを伝えてきたが、我々世代より、子供たち(今の20代)世代の方が、賢いと感じている。それは…自分で自分の知りたい情報を掴む握力を持っているからだ!


私個人としては「TV生活」→「ネット生活」を改めておススメします!戦後の支配を打破するためにも!

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

物々交換の時代到来! [社会]

私は最近、「物々交換」で生きているような氣がしている。

と…いうのも「情報」を伝えると「物」で返ってきたり、「物」をあげると「サービス」で返ってきたり、「サービス」をあげると「物」で返ってきたり、「物」を無料であげたのに、取っといて…と「お金」で返ってきたり…と。

新!時代が来たのか?

それとも…縄文時代に逆戻りなのか?わたし的には縄文方式に戻って欲しいのだが…

今後、もっと細かい検証をしていこうと思います。例えば、上記の内容は何を与えて何をもらったのか?とか。あまり意味が無いかもしれませんが。。。この「物々交換システム」は素晴らしい!お金が要らないのだから!新時代到来をいち早く楽しんでおりますよ!(笑)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本地球外知的生命体センター [社会]

昨日、ひょうんな事から「グレゴリー・サリバン」氏なる存在を知り、著書をネット注文した。


だいじょうぶ!

だいじょうぶ!

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2017/09/11
  • メディア: Kindle版
引き裂かれた《いのちのスピリット》たちよ!  unityの世界に戻って超えていけ  この惑星の重大局面を乗り切るチカラ

引き裂かれた《いのちのスピリット》たちよ! unityの世界に戻って超えていけ この惑星の重大局面を乗り切るチカラ

  • 出版社/メーカー: ヒカルランド
  • 発売日: 2018/05/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
他の本は絶版で購入出来なかった。「あなたもETとコンタクトできる!」という本が欲しかったのだが…。久々に本を読みたい衝動に駆られている。本の到着が楽しみでワクワクする。この人は「日本地球外知的生命体センター」の代表のようだ。そんな団体が存在することも知らなかったが、AppleStoreで「第五種接近遭遇」というドキュメント映画も最近配信されたらしいので、近々視聴しようと思っている。3月にUFOらしき物体を目撃したので興味津々である。以下のサイト参照のこと。
世の中知らないことだらけ~なので面白い!

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

アイガモ来訪 [社会]

IMG_20200505_105220.jpg

昨日、田んぼを水にしたのだが、今朝、早速合鴨(アイガモ)夫婦が来訪した。昨晩、合鴨ロースを食べたばかりだったので、彼らに感謝した。

それにしても彼ら彼女らは、どうやってこの田んぼが昨日、水になったのを知ったのだろうか?

うちの田んぼはこの棚田では一番上で、この近辺では一番最初に水にした。

上空から見ていたのだろうか?

毎年やってくるから鶴のような習性でたまたま同じ時期にやってきたのか?

それとも鳥同士のテレパシーのようなもので察知するのか?

土を掘り起こした臭いに引き寄せられるのか?


私たちも今後、災害に強く生き残る為にも、動物的感覚を磨いて生きたいものです。

(例:津波が来ているのに海に向かわないように)

nice!(2)  コメント(2) 

田んぼは水が命 [社会]

米作りが本格的に始まった。

田んぼは、昨年末に①荒起こし、3月頃②荒起こし第2弾、5月に入り③水にする、中旬④シロ掻(か)き、下旬⑤田植えという初期作業が待っている。

昨日は雨予報だったので、それまでに水路の準備をした。昨年は春先が雨不足だったので、田植えが1カ月出来なかった。この地域は棚田であり、雨が降り、山からの伏流水を利用する為、雨が降らないと米作りにとって致命傷となる。平地で水路から簡単に水を引くのとは訳が違う。隣の部落の田んぼは、田植えを諦めた農家もあったとか。

今年はその教訓がある為、雨が降る前に3カ所ある水路を入念に整備したので、楽勝で水にすることが出来た。何事も事前準備が大切であることを痛感した。お米が当たり前のように食べられるのも、日本に適度に雨が降るからである。梅雨も大切な季節なのだ。水路の整備が私にとっては米作りで一番ワクワクする作業なのだ。重労働も苦にならない。作業後のお酒がめちゃめちゃ美味しい。

この時節、当たり前が当たり前で無いことを痛感して、今までの全てに感謝である!

水路01.jpg

120412_1201~001.jpg

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

マンガのような話ーその2 [社会]

前回の「マンガのような話」がまた起こった!

父は、私に・・・依頼した舟券購入希望用紙を本当に買ってくれている!と信じている。

私は「前回の51万円を当てた実績があるから実際に買うべき!」と伝えるが、母と弟連合は「これが最後だから買わなくてもよい!」派なのだ。

認知症で介護認定を受けている父も、こと競艇の事となると「ボケて」いないのだ!

その2というタイトル通り、また当たったのだ!

今回は万舟(100円→10,000円の100倍)ではなく約50倍の中穴。それを2連単500円3連単千円で買っていたので約5万円の配当!「父さん!当たっちょったよ!」と言うと…「本当か!?」と父は喜んで目を丸々と輝かせていたいたが、母は「大赤字!」と父の居ない所でしょんぼり嘆いていた。私は何度も警告したが、私の聞く耳を持たない親子連合なので致し方無い。世の中の夫婦というのも虚構のようなものなのか?皆さんならどうされますか?(詳細は前々回を参照のこと↓)


改めて言おう!

武田教授の推奨する・・・

ギャンブル礼賛!医者知らず!は本当だった!

父は日常生活ではボケているが、こと、競艇歴60年の競艇に関してはボケていない!

2度あることは3度あるのか!?

中穴券.gif

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感