SSブログ

幾何学模様 [社会]

IMG_20200626_210513.jpg

玄米を火力の圧力鍋で炊いた後、蒸らして数分した時の写真です。

先日、ミステリーサークルを検証するドキュメント映画を観ていたら、「どこかで見た覚えがあるなぁ・・・」と思っていたら、これだった。幾何学模様に見えるのは私だけだろうか?

人間が作成したミステリーサークルと自然に出来たミステリーサークルを比較とすると一目瞭然、しかも自然に出来たミステリーサークルは、麦がその後倒立(元通りに戻るのだとか)するから、無駄にはなっていないが、人力で作ると踏みつけられて(折られて)再生しないのだ。大規模なミステリーサークルは「無駄なことするなぁ・・・」と思っていたが、それは間違いで、人力で作った方が麦が無駄になるのだ。稲も寝たら収穫出来ないし・・・。台風被害にあってもその後、倒立してくれたら、稲刈り機で無事収穫できる。


母が白米を炊く炊飯器でこんな風景は観たことがない。電気炊飯器で玄米を炊く友人も「幾何学模様」とは感じたことが無いと言う。ということは・・・玄米は電気では無く火力で炊くのが「宇宙の法則に則っているよ~」と教えてくれているのか?それとも電気圧力炊飯器とかで炊いても同じような「幾何学模様」なのか?私が思うこの玄米幾何学模様は観ているだけでうっとりする~そして食べてうっとりする。何重にも楽しめるのが玄米のいいところだということが最近わかった・・・。

玄米食(やはり古代宇宙食ではないのか?宮澤賢治も宇宙人説があり、「雨ニモマケズ」で出て来る玄米も偶然ではない)は宇宙食だったのかもしれない・・・と思うのは70億人中私だけ。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント