SSブログ

バイアスがかかる [社会]

最近、「日本語で言って!」と思う表現を目にすることが多い。「コンセンサスをえる」とか「バイアスがかかる」とか…。これも移民受け入れ態勢なのか?私の知り合いに大手製薬メーカーの寮母(といっても男性だが)をされておられる方がおられ、「今年の新人さんはいかがですか?」と聞くと・・・「20名の内、半分が中国・韓国・インドネシアからの人なんですよ!でも日本語はペラペラで、海外からも賢い人が来られているんですね~」と感心しておられた。私は笑顔で別れたが・・・「それって、日本人の新卒希望者の半分は採用されなかったのでは?」と感じた。移民受け入れの国、日本。日本人の大学生は奨学金を就職して自分で返すのに、海外からの大学生へは月額14万円支給しているのだとか!?それほどまでに大学生を受け入れて、就職先も日本。日本人の大学生の就職戦線の対戦相手は、同じ日本人では無く、なんと海外の学生なのだ!そりゃぁ、数年前から就職難になるわな・・・。

さて、「バイアスがかかる」の「バイアス」は「先入観」や「思い込み」が一番わかりやすいのが以下の動画だ!



これは「お馬さん」だけの話では無く、我々人類というより洗脳に弱い「日本人」を指していると思っても過言では無い話だ。何故なら3月から「マスクは個人の自由ですよ~!」と大本営より言い放たれても、いまだに世の中変わらないところをみると、納得。twitterで「マスクを外している人を観ると、『あぁ、この人も何かと闘っている人なんだなぁ~』と応援したくなる!」というツィートが「バイアス」のいい例なのかもしれない。

これと関連して、おとぎ話で、「はだかの王様」に「笑って指差して笑うのは子供だった!」という例も似ている。子供は純粋が故に「大人たちの茶番」に付き合いきれないのだ!純粋な子供に向かって、親や周囲の大人たちは「ダメよ!そんなこと言っちゃぁ!」となだめるシーンが目に浮かぶ。故に今の子供たちは(私が、スーパーで見掛ける世界では)マスクをしていない。

馬の場合の馬具は何と言うのかわからないが、首輪・口輪・手綱etc私たち日本人も目に見えない手綱(戦後より少し長くなっただけのリール)を政府によって引かれているだけではないのだろうか?

目に見えない奴隷システムに気付きましょう!(所得税・復興税・消費税・国民年金・健康保険税・相続税・贈与税・株式税etc)

子供のような純粋な心で日々過ごしましょう!

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

植物油脂と動物油脂 [健康]

最近、(今更かよ!と言われそうだが)「植物油脂」が身体に悪いという事を知り、「動物油脂」に切り替える実践を行っている。心臓病・癌・様々な炎症の原因に成り得るとか。以下の記事参照。




炒め物をしようと思ったら、「脂身の多い豚肉」を買う(意外と安い)。それを先に炒めると・・・フライパン一杯に豚の油が溶け出すのだ!(アイヌはこの貴重な油を全て取る為に鍋料理で食べていたと聞く)。その後、希望の野菜を入れるようにし始めた。味付けは、天然塩とブラックペッパー!玄米にこれだけ(塩・コショウ)でも生きていけそうだが、ちょっとしたおかずがやはり欲しい。

「サラダ油」と聞くだけで、「サラダ」のイメージが真っ先にイメージされ、健康に良さげだから、ネーミング自体が思考操作に利用されている。「動物油」と聞くだけで、「野蛮」なイメージが湧いてきて、「人としてどうなん?」とセルフイメージが低くなる。

菓子パン、スナック菓子・カップラーメン・ケーキ・コーヒーフレッシュには「植物油脂」が含まれているから、過去食べた分はもう手遅れ。大手スーパーやコンビニでの揚げ物は100%植物油脂。しかも高価なオリーブ油とかでは無い。(何故なら安いから、企業努力と言えばそれまでだ!)

人間の細胞は数カ月で入れ替わるらしいから、これから出来るだけ努力するようにしよう!

癌も1㌢になるのに10年掛かると聞く。それでやっと発見される。まぁ10年間、同じ食生活をした結果だから致し方無い。自業自得の世の中だから。なので、過去を悔いても仕方ない。これから生まれ変わる細胞の為に、日々実践を重ねていきたいと思う。

うちの母親は「エキストラバージンオリーブオイル」を使っているから安心と述べておりました・・・。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ギミックに騙されるな [健康]

参政党から大阪府知事選に出馬された「よしりん」こと吉野敏明医師のtwitterより

「チョコレートに入っている、カカオマスが健康にいい、というギミック(からくり)に騙されるな」
癌の患者さんをカウンセリングしてると『この小麦は北海道産の無農薬で化学肥料も使っていないモノです』→小麦のグルテンに発がん性があるので農薬や肥料は関係ない、
『腸活の為に出来るだけヨーグルトを食べています』→乳製品そのものが発がん性が高い、
『80%カカオ含有のチョコレートでポリフェノールたっぷりで癌予防しています』→残りの20%に植物性油脂であるトランス脂肪酸などの発がん物質や砂糖などの発がん物質を促進するものが含まれている、
騙されて一生懸命発癌物質を摂取しているのを多々診る。確かに、チョコレートの原料のカカオマスは、制がん作用やカドミウムや鉛などの発癌重金属のキレート作用が確認されている。さらに、カカオポリフェノールがリラックス効果により血流がアップしてイライラを抑制して抗ストレス効果があったり、肝臓の中性脂肪を溶解して脂肪燃焼促進効果もあったり、腸のぜん道運動を活性化させる食物繊維の一種であるリグニンの働きで便通を改善したりする。
しかし、殆どのチョコレートは『カカオマス+植物性油脂+砂糖+脱脂粉乳+小麦粉+レシチン(遺伝子組み換え大豆由来)保存料+香料』でできていて、チョコレートになった時点で抗癌作用より発癌作用が勝る。
つまり、カカオ80%という事は、20%は毒がはいっているのだ!
なので健康のためには如何なるチョコレートでも無く『100%のカカオマスを食べる』のだ!ハッキリ言うが、全く甘くない。とても苦い。信じられないぐらい固い、しかもマズイ!でも香りだけはココアだ。100%のカカオマスを食べてみたら、例え90%のカカオマスのチョコレートを食べても、それは完全にお菓子だ。癌にならないためにはギミック(からくり、仕掛け)に騙されてはいけない!美味しいから食べるのではない。医食同源、薬食同源だから、体を作るために、その原料を食べるのだ!

私は大阪府知事選挙に注目していた。しかし、よしりんの得票率は3%。これで大阪は終わったし、日本は終わった!と感じたのを覚えている。先日の山口2区でも世襲が行われた結果を観て、改めて感じた。しかし、統一地方選挙では前半戦・後半戦合わせて100名の参政党新人議員が誕生している。これもあまり報道されない所が、庶民に『目覚め』させたくない見えない力を感じる。とは言え、やはり、世の中、地方から少しずつ変わっていくのかもしれないなぁ。

ところで、よしりんのyoutubeも何度もバンされている様子。イーロン・マスク氏が買収されたtwitterの方が真実が得られるかもしれない。医師の『内海聡』氏、ジャーナリストの『船瀬俊介』氏のtwitterも要チェックだ!


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

1日大さじ2杯以上の砂糖接種すると・・・ [健康]

帰国子女で海外のニュースを翻訳して、掻いつまんでメッセージしてくれる人の情報(twitter)より

「1日に大さじ2杯以上の砂糖を接種すると、45種類の慢性疾患のリスクが高まることが判明」

素朴な疑問・・・大さじ1杯で何グラム?

調べると15㌘ちなみに小さじは5㌘。なので1日30㌘以上の砂糖は危険。

毎日、朝食にウィダーインゼリーを食べる人がいるが、あれは以前調べると40㌘相当の糖分が含まれる。40㌘の砂糖が使われている訳ではなく、糖分という事だから異なるのかもしれない。

そんなに砂糖取らないと思っていても、お菓子・チョコレート・デザート・アイスクリームetcに含まれている。今では企業努力で耳かき1杯分で砂糖の1000倍の甘味を出せる人工甘味料が使われているから、もっと問題かもしれない。


陰謀論を暴くお医者さんの情報より(twitter)より

・食品添加物を避けること
・農薬を避けること
・肉は環境や投薬や餌を考慮
・魚は産地と餌を考慮
・甘いもの(砂糖・甘味料)は避ける
・水は良い製品か浄水器で濾過
・フッ化物やフッ素に気を付ける
・ジャンクフードは食べない
・チェーン店で食事をしない
・コンビニの食品は食べない
・乳製品を減らす


とあり、ここにも×砂糖×甘味料が絡んでいる。自分の体は自分で守ろう!

nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

過程を楽しむ為に生きている [社会]

夏に大阪の親友が山口県にやってきてバーベキュー&キャンプ(海水浴&温泉)をする予定で、早速オートキャンプ場を予約した。その後、バーベキュー施設や備品やバーベキューの食材の予約はいかがですか?となったので、保留にして、考えることにした。

バーベキューのコンロや網は持っているので、いいとして・・・食材をスーパーで二人で買い込んで「これにする?」「いやぁこっちにしよう!」とかあぁだこうだと言いながら買い物、切ったり、串に刺したりとその「過程」を楽しむ方が楽しいと判断した。あらかじめ用意してある方が、便利だが、食材も先方が用意した一般的なものばかり。私が一緒にキャンプしようとしている親友は調理師免許も持っている料理人なので、その彼にいろいろと教わりながら(ビールを飲みながら、夏の代名詞:ヴァン・ヘイレンを聴きながら)素材を楽しむことをしたいと思った。(もちろん、ヒマラヤピンク岩塩とブラックペッパーは持参で)


私たちの人生もそうかもしれない。

あらかじめ用意された道を歩くのでは無く、自分でいろんなツールや食べ物を自分なりに用意し、日々生きていく。並べられたお弁当を買うのでは無く、素材と共に一から作る。与えられたTVや新聞などの情報を鵜呑みにするのでは無く、本やネットから取捨選択して「知識」を蓄えていく。そして自分なりの「武器」にして日々を豊かに生きていく。出来合いの物を買うのは便利で時間短縮だが、一つひとつ積み上げていく方が何倍も苦労するが、苦労以上の楽しみが味わえる氣がする。恐らく、似た者同士なので彼も賛同してくれるだろう。もしも現地で困った時は急遽レンタルも出来るから雨が降ったらタープをお金出して借りればいい。常に臨機応変に対応して行く余裕(お金)も必要だ!


それと何よりも報告したいのは、50歳以上はJRの「おとなび」会員になれば新幹線も約半額で大阪から来れるのだ!コロナ解禁後、私が大阪に飲みに行く際も利用したい!詳細はまた別の日の記事にします。おとなになればいい事満載だ!(笑)


Ou812

Ou812

  • アーティスト: Van Halen
  • 出版社/メーカー: Warner Bros / Wea
  • 発売日: 1994/10/26
  • メディア: CD

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

世襲政治が継続 [社会]

山口県では昨日、安倍元首相(4区)の補選、安倍さんの弟の岸前防衛大臣(2区)の補選だった。それぞれ自民推薦の候補者が当選した。2区は岸家の家系図を自身のホームページに掲載し、「アピールポイントが家系図かよ!」とバッシングを受けた3世議員だ。

以下のtwitterは何度見ても笑えるので、お暇な時に是非どうぞ!


全国の市議・東京都区議~政党別で「れいわ」(35人)をはるかに超え、「国民」(82人)に届く勢いの「参政党」(76人)だが、ニュースにもならないところが、抑圧されているなぁ・・・私の大好きな「武田邦彦教授」が所属している政党なので、投票権は無いが、心の中で応援している。がんばれ陰謀論と戦う「参政党」!

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

玄米食に移行する人たち [健康]

私は現在、53歳。同級生も同じく53歳。10年前に友人たちに、うちのお米を買ってもらう為に、うちのお米の素晴らしさをアピールした。

まずは①棚田による山からの「伏流水(天然水)」を100%利用。

②低農薬(残念ながら年に1度だけは農薬を使用するが、年に何度も農薬を使用する通常米=農薬米>減農薬>低農薬>無農薬の下から二番目)

③天日干し米(刈り取りと同時に脱穀し、重油による人工乾燥が現代米の一般的なのとは異なり、刈った後、ハゼ干しによる天日干し(自然乾燥))

④顔の見える生産者の米(私が作っている!(笑))

⑤お米発送と同時に農業新聞同封(〇〇農園新聞:私が米作りの過程や大変さ、素晴らしさ、面白さを語る内容)

⑥母親の手作り野菜(無農薬)やお花を無料でプレゼント!

これで1㌔300円。例えば10㌔3,000円!

どうですか?スーパーで10㌔3000円の袋を買うのと、お得感満載ではないですか?

私の友人が43歳の頃からだから、まだお子さんが小学生や中学生の頃からスタート!

米作りの大変さを新聞で知り、毎日のご飯を食べるのも「有難み」が増したそうだ。ご本人からのお手紙などを頂戴しわかる。「玄米食の素晴らしさ」を毎回、新聞に書くので、試したところ、小さい頃から「玄米食」に慣れ親しみ、20代になっても「玄米」以外食べられないという娘さんまで一人居られれる。

私の弟(49歳)は人生49年間それまで白米だったが、去年一年間、私に代わって米作りの主体者となり、米作りの大変さを味わい、それなのに、白米で食べるという大事な栄養素をほとんどを捨てている事実を伝え、「玄米」の美味しい炊き方を伝え、先日の記事:白米と玄米の成分比較も伝えたところ、「今後は『玄米』しか食べない!」と言い放った!

それだけ、玄米パワーがあるのだ!

私も「玄米」しか食べない。白い米は食べないと決めている。決めないと駄々洩れで何でも有りになってしまう。

てか、そんな事ではなく、「玄米」しか食べたくなくなるのだ!それだけ強烈な魅力を惹きつけるスーパーフードなのだ!まだ未体験の人は、私のブログの「健康」コーナーから玄米の炊き方や素晴らしさを知って欲しい!

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

中国1元=日本19.6円 [社会]

中国1元は日本円で換算すると19.6円らしい。

日本1円は中国元で換算すると0.051元らしい。

何が言いたいのか?というと、今現在、日本でこれに関連した詐欺が発生しているらしいのだ。

私はネットで買い物するのはamazon.comしか無いが、その他のネット上の買い物サイトで、全て日本語で表示しているから・・・「¥1,980」と表示してあるから「1,980円」だろうと思い注文すると・・・「CNY ¥」(チャイニーズ¥)のことで19.6倍の38,808円が請求されるという被害が相次いでいるというのだ。

日本円=「JPY ¥」

中国元=「CNY ¥」で同じ¥マークを使うというのだ。

本来、中国¥も圓(えん)と呼ぶらしく、日本¥の円(えん)と似てるだけの話らしい。そこに目を付けた詐欺グループがいるから質(たち)が悪い。言い逃れが出来るというのだ。

泣き寝入りしないように、怪しいサイトには近づかないに限る。

この世の中は「自業自得」の法則があるから、被害に遭ったとしても自業自得だとは感じる。

このサイトも「陰謀論」や「宇宙法則」や「精神世界」などに言及し、怪しいから、あまり近づかない方がいいかもしれない。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

イチロー50歳 [社会]

イチローは今年50歳。

コンビニのセブンイレブンが生まれて50年。同い年ということで、50周年記念アンバサダーに就任したのだとか。「挑戦の歩み編 ロングver.」を観て、改めて凄いなぁと感じるのは、「27年前のガッツポーズ」写真を前に、「このガッツポーズしたの・・・この時だけなんですよ!」とガッツポーズ一つをも記憶しているとは!?


オリックス(土井監督)入団以来、2軍で大活躍するも、1軍ではベンチ入りするも、「守備固め」要員とくすぶっていたイチロー。監督や打撃コーチから、あの「振り子打法」を止めろ!と言われていた。しかし、3年目に仰木監督に代わりコーチ陣も一新、監督から打撃センスを買われ「鈴木一朗」から「イチロー」に改名して1軍に再登場。その年、44年振りにプロ野球最多安打記録を塗り替えた。

先日の、循環(ずらす)話では無いが、もしも・・・ずっと土井監督コーチ陣だったとしたら、イチローは引退勧告を受けていたかもしれない。今なら移籍(トレード)も珍しくないが、1軍成績を残していない2軍選手を他球団としても取るのは慎重になるかもしれない。そもそも他球団はドラフト時点で手も挙げて居ないのだから。中日に行きたかったイチローを取らなかった中日の星野監督は後で後悔している。(ピッチャーとしての鈴木一朗としか見ておらず、そもそもドラフト候補にも挙がっていなかったのだから致し方ない)

なのでイチローを引き上げた仰木監督も凄い人なのだ。選手も凄いが、指導するコーチや指揮する(コンダクター)監督も凄い人の三位一体で無ければ、物事は上手くいかない。

コンビニという業態も商品を企画する人、作る人、運ぶ人、売る人、買う人…etc様々な三位一体が無ければここまで上手く続かなかっただろう。今や百貨店やスーパーを上回る業態になったのだから。


イチローをスカウトしてきた三輪田氏という人に恩を感じて、イチローは三輪田氏の死後、毎年の墓参りを欠かさないというエピソードにまた感動した。縁や恩を大切にしていこうと改めて感じた。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

犬の最期 [社会]

昨日は猫の話題で猫の寿命を調べると・・・12-18年、なんと最大18年。ちなみに犬の寿命は10ー13年らしい。

近所で室内犬の犬が首輪を付けずに散歩中に居なくなったのだとか。約10年家族の一員としての老犬だから、好奇心旺盛でどこかに旅に出るというのでは無く、猫のように最期は人知れず亡くなるのかどうか調べてみた。

現在は、室内や屋外でも首輪で繋がれている場合がほとんどだから、逃げる事は出来ないが、放し飼いの場合、最期は群れから離れる事を選択するらしい。

本来、犬は群れて生活する動物らしく~確かに先日、市役所が設置した大型捕獲器には複数の野良犬が掛かっていた。しかも何回も・・・。最初に捕獲された段階で匂いが付くから、それに惹かれて入ったのかもしれない。

死期を悟った犬は「群れに迷惑を掛けない」として、一匹群れから離れて死に場所を探すらしい。猫の死に際を見られたくないというプライドのようなものとは少し異なるのか?(これは私の推測)

よく、「迷い犬を探しています」のチラシをコンビニ等で見ることがあるが、当事者に事情を聴いたことがあるが、居なくなった場所から20キロも離れた場所で目撃情報があったとか。死に場所を探して、そんな遠い所まで行くのか?ただ単に逃げ出したかったのか?

友人の家でも老犬がもう介護状態らしい。その場合は、犬自らの力で離れるのは不可能なので、ひっそりと最期を迎えてあげるのが良いそうだ。

私たち人間も必ず「死」を迎える。どういう死を迎えたいかは、今から考えておこう。認知症になってからでは遅いから・・・。最近、多発する「突然死」の場合もあるので「遺言」(自分の死後の後始末をどうして欲しいか意思表示)を残す必要もありそうだ。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

自然界で生きていくのと人間に飼われるのはどっちが幸せか? [社会]

戌年生まれの私は元々「犬派」だったが、youtubeのお陰でいつのまにやら「猫派」になってしまった。

「保護猫日記」なる動画があり、しばらくの間観ていた。

野良猫をなくす為に、役所と連携して、保護して母親猫は避妊手術をし、子猫は預かり1ヶ月程度で人間との同居生活に慣れさせ、その間里親を募集し、引き取ってもらう仕組みの様子。大変なボランティア活動だ!

猫は1年に2、3回出産するらしく、5匹×3回=15匹の野良猫が誕生する可能性がある。元は誰かが捨てた、逃げ出した1匹の猫から始まっているという。

自然界で伸び伸びと自由に制限も無く生きていくのと(その代わり、日々の食事にありつけるかは分からない)、囲まれた世界の中で人間に制限され生きていくのでは(その代わり日々の食事には困らないが、与えられたものを食べるのみ、去勢もされ子供を産むことも許されない)どちらが幸せなのだろうか?とふと感じた。

バイクで漁村のような場所に行くと、野良猫が伸び伸びと生きている。そりゃぁ、毎日漁師から新鮮な魚を頂けるのだから幸せだろうなぁ~と感じた。人間と自然界と共生できる「ハイブリッド」型猫生活がいいのかもしれない。

私たち人間も、ある意味似た環境の中で生きているのかもしれない。監視カメラやスマホで位置情報で管理され、その内顔認証システムで管理、マイナンバーカードで資産状況、健康情報、交通違反歴まで管理。ワクチン接種によるある種の去勢、マスクの着用やソーシャルディスタンスという人との距離の制限まで。人と人とが触れ合う事すらも制限される時代に突入。今後は食べ物も「昆虫食」「代替ミルク」「代替卵」「代替肉」にとって変わるらしい。自然界のものはもう食べられない超管理社会が来るのかもしれない。


漁村で生きる猫では無いが・・・自然と共に暮らしながらも都会的な生活(インターネット活用:PCやスマホ)が今のところ私にとっての幸せな生き方と言える。皆さんはどうですか?



nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ずらす事 [社会]

たまたまyoutubeで挙がってきた46分間の動画が非常に参考になった。

「ずらす」事。

例えば、私の考えや体験をこうして発信することも、「ずらす」事の一つ。コメントをいただく事も「ずらす」事の一つであり、発信した私自身が新たな氣付きを受け取ることができる。情報だけでなく、モノ作りやサービスや仕事全ては「ずらす」事全てである。

この奇跡の星(地球)は兎に角、循環が命。水も停滞するとよどむし、体内も代謝という循環が無いと病気になってしまう。

私たちはずらす事で、誰かに役に立っているということだ。

以下のチャンネル、非常に耳障りが良くラジオのような感覚で聴けますので、是非どうぞ!




nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

いろんな想定が必要 [社会]

昨年、一人用テントを買って、念願のソロキャンプを実行。お酒を飲みながら星空を眺めながら寝ることが出来た。

大阪在住の友人にこの話をすると…彼も神戸須磨海岸でソロキャンプをしたとのこと。では、今年の夏二人でキャンプしよう!という話になっている。候補地は山口県笠戸島:【公式】笠戸島家族旅行村 (kazoku-ryoko.jp)


海好きな[リゾート]私たちにピッタリ!近くに温泉施設もある。バーベキューしながらビール[ビール]を飲むのが今から楽しみだ!

しかし、昨日のニュースで、「倒木がテントに直撃し29歳女性死亡」高さ18メートル太さ70センチの木が根本から折れ、深夜3時就寝中の夫婦に直撃したとのこと。映像を見ると緑の無い「古木」で強風で倒れたのかもしれない。倒木がテントに直撃し1人死亡 相模原のキャンプ場(tvkニュース(テレビ神奈川)) - Yahoo!ニュース

「木陰に隠れる」「寄らば大樹」では無いが、大きな木の近くというのは安心できる。故にその横にテントを張るのも理解できる。でも、こんな事もあるのだ!という想定がキャンプに限らず必要になってくる。人混みでもいろんな事件、こうして人混みを避けてひっそりと過ごしていても事故に巻き込まれる。もうこれは運命と思い、腹をくくるしかない。

どんなに大きな木でも枯れた古木の近くでのキャンプは避けようと思う。

車の運転(バイクの運転)時もいろんな危険を想定するが、遊ぶ上での想定もしっかりとする必要がありそうだ。R.I.P.

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

あなたならどうする? [社会]

〇No.41村上頌樹(しょうき)投手(24)175cm80kg右投げ 東洋大卒 阪神2021年ドラフト5位 3年目 年俸750万円 昨年の1軍出場無し、ウエスタンリーグ(2軍)では17試合7勝3敗防御率3.09

〇No.69石井大智(だいち)投手(25)175cm77kg右投げ 秋田高専卒 阪神2021年ドラフト8位 3年目年俸1250万円 昨年の1軍成績18試合0勝1敗防御率0.75

去年の最優秀防御率セ・リーグは阪神の青柳の2.05 パ・リーグのオリックス 山本由伸の1.68を上回る(といっても先発の投球回数と抑えの投球回数では同じ比較は出来ない)

4月12日(火)東京ドームでの巨人ー阪神戦、7回まで阪神の村上君が巨人の強力打線にノーヒットノーラン、ファーボールも無いまさに完全試合の1-0。8回に自分の打席が回るところに岡田新監督(18年振りのリーグ優勝を任された65歳)は、後で語ることで分かるが「交代に迷いは無かった」。確かにチームが勝つため(All for One,One for All)にやっているのだから仕方ない。村上君を替え、代打の神様をバッターボックスに送り込む。でも球界OBからは賛否両論。「打たれて交代なら納得がいくが投げさせるべきだった(元投手)」「球威も落ちていたし、点を取りに行く場面なので致し方ない。(野手出身の監督経験あり)」「私ならグローブを叩きつけて、ベンチを蹴とばす(ノーヒットノーラン達成者)」 「日本シリーズで交代させた場面と異なり、まだシーズン始まったばかり、若い選手に自信を持たせる為にも投げさせるべきだった」まさに十人十色な意見だ。

阪神の攻撃は無失点のまま、8回裏に同期生(といっても歳は1つ上)の石井君が登場。今季全試合無失点を継続中の防御率0.00。絶大な信頼を受けての登板。同期生にプロ初勝利を持たせる為にも力が入る。その第1球目、巨人のホームランバッター(WBCでも彼のホームランで優勝)岡本和真にホームランを打たれる。

高校野球は筋書きの無いドラマと言うが、プロ野球でもドラマがあった。てか世界レベルのWBCでも「ドラマ」があったのは記憶に新しい。私は実際にこの試合を観た訳では無いが、結果を時系列にデータを見るだけでその凄さや皆の心情が想像できる。

この時点で、村上君のプロ念願の初勝利は無くなり、石井君も救援出来ず無念ながら後の3人は抑え1失点(同点)で9回の阪神の攻撃を向かえる。続く阪神は2アウト満塁で勝ち越しの場面。もしも勝ち越して試合が終われば石井君が勝ち投手になる。やはりそれは野球の神様が許さなかった。結果延長戦で阪神が勝ったが、勝ったからいいものの、あれで負けていたら岡田監督も今以上にいろいろ言われていただろう。


あなたが監督なら、8回表の阪神の攻撃:村上くんの打席、そのまま行かせますか?それとも選手交代させますか?


打たれて帰ってきた石井君が村上君に「申し訳ない」と謝ると、村上君は「謝らないで下さい。(同期だけど1歳上なのでやはり敬語。スポーツ界の上下関係は厳しい)次は私が迷惑かけるかもしれないので~」と声を掛けたとこのと。やはり、平成生まれと昭和の怪物たちが「グローブ投げつけて、ベンチ蹴とばす」のとは時代が違うのだ。メジャーリーグの投手の投球数制限とか一人で9回まで投げ切る時代では無くなったのは事実あり。プロ初勝利はお預けだが、チームの勝利に貢献できた村上君の笑顔に癒された。岡田監督も勝ちに行っているし、監督の頭の中に強烈に印象付けたのは間違いないから、次の村上頌樹君に期待しよう!




あなたならどうする?

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

sancrib「春風に吹かれて」 [社会]

今日は音楽ネタのようで社会派話です。

2月にsumikaという全国的バンドのギタリストの黒田隼之介さんが34歳で亡くなった記事を書いた。「春風」という素敵な曲を残されたことに敬意と哀悼の意を込めて・・・

今回は、インディーズ(福岡)ながら素敵な「春風」ソングを残された福岡のバンド:sancribのボーカル 大川内智彦さんが29歳で突然死されたので、知ってもらいたく、記事にします!

4月9日に福岡でライブを完遂。亡くなった当日4月12日もtwitterで「ハイボールが美味い」とアップしていたという。恐らく夜にアップしてその後、亡くなったとみられる。お酒の飲み過ぎによるものなのか、事故なのか死因は不明だが、29歳にしては若すぎる。

そのニュースを知って、初めてyoutubeでsancribを検索すると・・・「春風に吹かれて」という曲が出てきた!



最近、福岡に転勤になった友人がいるので、「こんな感じで過ごしているのかな?」と想像しながら観た。

同じ曲でライブ映像もあった・・・



コロナが始まり、密室での飛沫が悪者にされ、「ライブハウス」や「カラオケ」が一番最初に悪者にされたのを覚えているだろうか?彼の親族に聞いてみたい!「ワクチン接種しませんでしたか?」・・・と。先日も超過死亡は本来なら20万人なのに・・・政府発表は11万人と発表した!政府努力で半減させたのだ!そして先日アメリカの経済誌で「世界で最も影響力ある人物100人」に岸田首相が選ばれた!ワクチン接種貢献の御礼だろう。

接種した人たちは直ちにデトックス(解毒:(水分補給・代謝促進・免疫力向上食物摂取(発酵食品)・睡眠の充実・排泄の促進))すべきだ!逃げるなら今だ!更なる接種は不要!(てかしないで欲しい:願い)あの国際機関:WHOがワクチンは不要だったと今更ながら発表しているのだから!(笑えない:接種して亡くなった人たちはどうするの?河野大臣は「田中角栄」ばりにカッコつけて「全ての責任は私が取る」といって取ったのですか?「私は運び屋だから」発言で逃げたのでは?こんな人が次期総理候補なんですよ!もう・・・そろそろ氣付きましょうヨ!)


このblogは弱小閲覧数だが、その人達だけでも守りたい一心で更新続けています。息子・娘・親友・友人・(親友と友人の違いは私判断(笑)・kawaii155cm様ご家族)※こんなに日々更新しているのに娘は知らなかった。ということはkawaii155cmさんと親友と私の知らない全国の人が約98人!私も突然死するその瞬間まで発信し続けてますのでご安心を!

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

人口減少記事での違和感 [社会]

人口「自然減」最大73万人
12年連続減 総人口1億2494万に
総務省は12日、2022年10月1日時点の日本の総人口推計(外国人含む)を発表した。総人口は前年比55万6千人(0.44%)減の1億2494万7千人で、12年連続の減少となった。出生児数が死亡者数を下回る「自然減」は16年連続。減少幅は過去最大の73万1千人で、少子化が顕著となった。


※読売新聞2023年4月13日(木曜日)1面より抜粋。

この記事を読んで、違和感を感じた。

まずは・・・総人口に外国人含む。

その次に・・・「出生児数」―「死亡者数」=「自然減」73万1千人なのに、総人口減は55万6千人?

差引17万5千人は増えとるやないか!?

周南市広報でも、出生数〇人 死亡者数〇人 転入〇人 転出〇人、前月比人口〇人減少と毎月報告がある。

前述記事はそもそもが外国人含むだから、海外からの移住者(移民)が17万人も増えているということ。

周南市内のコンビニに行くと、大体の確率で「外国人」である。14万人の小さな街でもそうなのに、大都市ならもっと顕著なのでは?日本人の仕事がこうして多方面で奪われていく。というより、少子高齢化により「外国人」に依存するしかなくなるのである。

1万年続いた「縄文時代」。それが、大陸や半島からの移民を受け入れたことで「弥生時代」という全く違う文明に変わってしまった。古墳なんかは権力の象徴である。

私が驚いたのは山口県田布施町をツーリングした際、「古墳」がいくつもあるのだ。そんな事は51歳になるまで知らなかった。隣接する市に住む人に聞いても「知らなかった」と驚かれるほど。そこには隠された歴史があるのだ。故に「田布施システム」と言われるのだろう。

話が逸れたが、「弥生文明」に移行した時と同じように、文化の違い(転換)が起こるのかもしれない。私たちは、その歴史の1ページの上を歩いている。

nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

薬食同源 [健康]

薬食同源=madicine food same source 英語に直すと良くわかる。

薬膳での考え方だという。「生薬」と「食物」は源が同じ。風邪を引けば「生姜湯」を飲むし、お腹を下せば「くず湯」を飲む。といっても最近の日本人は風邪を引けば「風邪薬」、お腹を下せば「下痢止め」を飲むというように化学薬品に頼っていないだろか?

日々の「食事」は「薬」を取り込むのと同じ働きをする、ということである。逆に言うと「悪い食事」は「毒」を取り込むことになる。現代は、「毒食同源」とも言える。故にpoison food same source・・・と。保存料・香料・着色料・ph調整剤・人工甘味料・人工塩・砂糖etc

「薬食同源」を調べていて、春は芽もの、夏は葉もの、秋は実もの、冬は根ものという旬の野菜を摂るのが身体には良いと知った。そりゃぁそうだ、一年中同じ野菜が食べられるのが、異常なのかもしれない。一年中作れるように、農薬も使うだろうし、土も種もそれなりに改良してあるだろうし、普通では出来ないはずだ。

人生の中でもっと「食育」(食の教育)というものを大事にすべきだった。といっても人生は長いので、「今からココから」でも遅くは無いはずだ。

今は、春なので地元産「芽もの」に注目して食べていくところから始めようと思う。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

いつになったらマスクを外すのか? [社会]

3月13日以降、マスク着用に関しては個人の判断に委ねると言われた以降、1ヶ月経過するが何も変わっていない。東京都が3月にマスク着用者にアンケートを行ったそうだ。「あなたは、2類から5類に移行する5月8日以降もマスクを着用しますか?」の問いに7割の人が「はい」と答えたそうだ。これが世論だ。

確かにマスクのメリットもある。

「化粧しなくていい」「ヒゲを剃らなくてもいい」「表情を読み取られない」「誰にも気付かれない」etc

先日、健康診断で大病院を受診したが、事前案内で4月3日受診でも「マスク着用をお願いします。」とあった。一方でこんな貼り紙をされるお医者さんもおられる。


マスクに関してのお願い
発熱や咳痰などの症状がある方以外マスクをお外しください!
・マスクは雑菌やウイルスを保持し非常に不衛生です。
・マスクは酸素濃度を下げ脳機能を低下させます。
・マスクはミトコンドリア活性を下げ免疫を下げます。
・マスクはウイルスを防ぐのには役立ちません。
・無症状者がマスクで他人に移すのを防ぐ根拠はありません。
・マスクは自分の姿を隠しウソをつきやすくなります。
・当院は東洋医学・精神療法を基本に据えたクリニックであり基礎医学に従いマスクは着用しておりません。
・新型コロナが怖いという方は受診しないようお願いいたします。
世の中完全に「二極化」が完成した。今現在は1対9、5月8日以降は3対7といった予想(というかアンケート結果)。
先日も4年振りにマスク着用を求めない公立中学校入学式で生徒全員が自主的にマスク着用。映像を見る限り父兄も先生も来賓も、ほぼ全員マスク着用。その中で、マスク付けないのは、そりゃぁ勇気いるよなぁ…。
拷問のような世の中、5月8日以降どうなることやら、5月18日サミットを迎える広島市民も全員がマスクで出迎えるとしたら、海外の政府関係者は約80年前、世界で唯一白人に牙を剥いた「日本人の何を考えているかわからない恐ろしさ」を改めて知ることだろう…。

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

タケノコ掘り [社会]

母が「タケノコ食べたい!」というから山に掘りに行った。※買いに行ったのでは無いところが非日常に生きている我々。その後、山から下りて、スーパーに買い物に行くと、全員がマスク着用しているのが、これまた非日常的だ。

タケノコ掘りは、重労働の内の一つである。TVで簡単に掘り出すシーンを観たことがあるが、うちの場合、山の斜面に生えているものを掘り出すので、足場も悪いので難しいのだ。

地中から出ているものを探す。その下、数十センチが食べれるものなので、周囲を丁寧に掘る。

すると、ツブツブの根っこのようなものが見えるまで掘ると、その下を目がけて平ぐわを振り下ろす。この時、振り下ろした場所が上に外れると、せっかくの今までの作業が水の泡(食べる所を削ってしまう)なので、軽く素振りをして、振り下ろす。最近発見したのだが、平ぐわで狩るのでは無く、スコップで下を突き刺し、テコの原理で上に突き上げる事が効果的とわかった。何事も経験してより良い方法を体得していくものである。息子や娘にこんな体験もさせてやりたかったものだ。

こんな大変な作業があり、「タケノコご飯」や「タケノコの煮物」が食べられるんだよ~と。だから、生産者→配送者→販売者→料理人、そもそも自然の恵み全てに感謝して、手を合わせ「いただきます!」

俳優:山田孝之も農業を自ら実践するようになってから「手を合わせて、目をつぶって(全ての流れを想像し感謝するので)、いただきますを言うまでの時間が長くなった。」と述べておられた。

うちの周辺では「セリ」「フキ」「ワラビ」なども自生している。何もしなくても自然が私たちに提供してくれているのだ。地球という存在にまで感謝しなければならない。

極論だが、人間ってもしかして、あれやこれや食べなくても、身の周りに生えているものを食べれば、意外と生きていけるのかもしれない。だから、海外からわざわざ特殊な食べ物を輸入して食べなくても、国産の食べ物だけを食べれば、日本人の体質に合ったものだからいいのかもしれない。

※以前、「ココナツミルク」が健康にいいというTVの特集で、ある教授が「日本人の消化酵素では処理できないので危険だ!」とコメントしたら、次回呼ばれなかったという。

nice!(4)  コメント(2) 

春ドラマスタート [社会]

いよいよ、春ドラマがスタートしました。

原作が元では無い連続ドラマは展開が読めないので、これから先、約3ヶ月間楽しめる。でも最初が肝心で、冬ドラマでも感じたが、面白く無い(自分には合わない)なぁ~とは思いつつも、見続けてしまうという時間の無駄リスクも伴う。なので最初の1話が肝心だ。その1話を見るのか?見ないのか?3ヶ月間の大きな分岐点。

過去の私と今の私は趣味趣向も変わってきた。最近の私のドラマの傾向は・・・

×【見ないもの】刑事もの、事件もの、犯罪もの、サスペンスもの、医療もの、難病もの、ボーイズラブ、高校生ラブ、不倫もの、ホラーもの、政治もの、災害もの、戦争もの、パニックもの

◎【見るもの】ヒューマンドラマ、純愛もの、バツイチもの、中高年の恋愛、不思議系、生まれ変わり系、音楽系、バンド系、バイク系、お笑い系


非現実や非日常が楽しめるのもドラマの良い所でもあるが、今の私の場合は、日常に直結したものが疑似体験したいと思う。皆さんも良い春ドラマにめぐり逢えますように!

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

時間を掛けて食べる実践 [健康]

母(81歳)の長兄は今年恐らく97歳。(昭和元年生まれって昭和98年だから???)

昨年、母が妹と一緒に兄宅を訪問してお昼ご飯を一緒に食べたのだとか。

すると~「長い、長い」と愚痴をこぼしていた。なんと昼食に1時間近く掛かったけども持ち込んだ食材全て完食だったとか!(ここに長生きのヒントがある!と感じた)

私は若い頃は、「早飯」だった。「良く噛んだ方が良い!」といろんな人に言われたものだ。

でも今は1回の食事に30分ぐらい掛けている。ゆっくりとしっかりと噛むのを味わうのだ!

15年前懇意にしていた経営者が毎月、「料理教室」に通われ~といっても普通の料理教室では無い。その男性講師(70代)は、広島の奥地で農業をされ、料理教室も開き、「日本人は、玄米と味噌と蕎麦で生きて生ける!」と目からウロコな講話をされるハガキ道の先生だった。受講生である経営者から教わったのは「〇ちゃん、1回口に含むと200回噛むまで飲み込んではいけないという実践をさせられるのだ!」とのこと。それを聞いて私もやったことがあるが、もう何を噛んでいるのか分からないほど。普通50回噛みなさいとかは聞くが、やはり「常識を疑え!」なのだ!

①噛む事で、脳に刺激が行き、活性化されるとは聞く。

②細かく噛み砕くことで、消化も良くなり、胃の負担も少なくなる。

これは今年97歳に成られる母の長兄は実践しておられるのではないだろうか?

故に長生き!

故に早飯食いは早死に!(逆説的に考察してみた)

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

私の実践:水路を復活させる! [社会]

一カ月ぶりに大雨、といっても6時間で30ミリが降った。

その雨を想定して、棚田の水路の整備を数週間していた。これが私の最後の仕事。

昨年、米作りを弟にバトンタッチしたが、水路整備までは引き継いでいない。

以下の写真は約15年前の写真だが、うちの上の畑の持ち主の石垣が崩れ、それまでの水路が止まってしまったのだ。その後、持ち主も「何とかしないとなぁ~」と私に漏らしていたが、数年前に亡くなられた。棚田は上からの伏流水が頼みで、上の棚田が耕作放棄地になると下の農家は水路に困るのを先月も新聞で報じていた。うちはまさに今ココ。しかもそれまでの水路が崩落事故で止まるとは生命線を絶たれたのも同じ。なので私はこの15年間毎年、水路との格闘だった。昨年、弟は身に染みて感じたようだ。何と!上流の水路確保に親子で動いたのだ。上流にミニダムを作り、普通のビニールホースでは、毎年詰まるという私の経験談を元に、口径を倍以上に大きな(水道屋さんの知り合いに相談し)洗濯機ホースのような(本来は電線を保護するパイプがあるらしい)それを使用して、しかも安価、耐用年数は約10年、これで一雨で従来のホースより詰まる事無く、倍以上の水量を確保。

私は彼等親子の援護射撃をするべく、その受け皿的な水を流す水路を3つ確保した。合計4つの水路。では、昨日の大雨で実験結果はどうか?全員正解の成果が得られたのだ!弟親子のダム◎私の2番目水路◎3番目の水路も◎今回新たに呼び込んだ4番目の水路も◎と1ヶ月間の成果が雨で発揮されたので、昨日は美酒に酔いしれた。(少し飲み過ぎた~苦笑)

一昨年は雨不足で田植えも出来ない時(梅雨時期まで遅らせた)もあったが、今年はそんな心配はなさそうだ!

皆さん!普通に食べる米を作るのにいかに大変か!そんな事を動画でyoutubeで発信しようと思っていたが、私は引退に追い込まれるが、これも時代の流れ、まぁ15年間文字blogである程度発信し続けてきたので私の役割は果たしたとも言える。本当にご飯一膳を食べるのに、農業を始めた俳優の山田孝之氏が「いただきます!」と手を合わせて思いを馳せる時間が長くなったというのは体験者のみが分かることかもしれない。

なので「いただきます!」の言葉はとても重い!

今日もこの米一善を食べられるのは有難い!

水路04.jpg水路03.jpg水路02.jpg水路01.jpg

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

人生にも季節がある [社会]

早朝、麻木久仁子さん(現在60歳)がゲスト出演されたAMラジオを聞いていた。

2015年に国際薬膳師という資格を取得され、本も出版されておられるとか。

これは後で調べて分かった事だが、2010年に脳梗塞、2012年を乳癌を患われ、闘病された様子。時系列的に見てその後、薬膳に出会われたのではないだろうか?

少し衝撃を受けた発言!

「春夏秋冬と季節は循環しますが、人生は直線的なんです!」「20歳までが春、40歳までが夏、60歳までが秋」それ以降の話はされなかった(早朝という時間帯に考慮してか、「あなたたちは冬の時代を生きています!」とは言い難いのだろう~と感覚的に察知した)。ここからが目からウロコだったのが、秋の時代に生きる人たちは、一年中、身体を温める必要があるんです!という事。

季節の中でも…夏はうどん、冬は年越しそば、がイメージにあると思うが、これは小麦が身体を冷やす素材であり、蕎麦は身体を温める素材であることを昔の日本人は知っていたのだ!

なので、麻木女史は、暗に40代以降は(これは私の私見)、小麦を控えましょう!とも取れる。国際薬膳師の言葉を察知しましょう!民放ラジオだったのでスポンサーもあるから大声では言えないが、資格取得者(知識のプロ)からのアドバイスである!

ショックだったのは・・・今年も春が来て、私の好きな夏が来て~これからルンルン(ルンルンも死語だろうか?)な季節に突入するのに・・・実は50代の私は人生の(体調的にも)秋に過ごしているという事。

考え方を切り替えて、秋世代の私たちは一年中身体を温める必要がありそうだ。

先日も1足千円の分厚い靴下は、もう仕舞おうかと思っていたが、180度考え方を変える必要を感じた。まさに「常識を疑え!」である。

秋(冬)時代を生きている同志へ!

身体を温める食べ物は・・・玄米(雑穀米)、蕎麦である事を伝えたい!

逆に身体を冷やす食べ物は・・・小麦!一択!だから癌も発生するし(体温35度台が癌が勝つ)、花粉症も発症する!(小麦アレルギーが異なるアレルギーを呼ぶ!)

麻木久仁子さんありがとう!病気(体験)の末、「国際薬膳師」の観点から常識とは異なる視点を教えてくれて!

※これも語られていた:自分が食べる為に資格を取って、実践が全てだから全て実践している。それをお伝えしているだけ~とも。

今度著書を買って、料理実践してみたい!と思った。

おひとりさま薬膳 還暦からのごきげん食卓スタイル

おひとりさま薬膳 還暦からのごきげん食卓スタイル

  • 作者: 麻木 久仁子
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2022/10/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
生命力を足すレシピ

生命力を足すレシピ

  • 作者: 麻木久仁子
  • 出版社/メーカー: 文響社
  • 発売日: 2018/09/14
  • メディア: Kindle版
からだ整う 温活薬膳ごはん

からだ整う 温活薬膳ごはん

  • 作者: 麻木久仁子
  • 出版社/メーカー: 合同出版
  • 発売日: 2023/01/19
  • メディア: 単行本

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

無農薬という幻想 [社会]

数年前まで母とミニトマトを栽培して出荷していた。勿論無農薬栽培であった。

40代で新規就農し、近くのJAにミニトマトを出荷される方がおられる。ミニトマトを作らなくなった母は、その男性(Aさん)を応援する意味も込めて、その方の名前でのミニトマトがあれば、必ず買うようにしているのだとか。

でも、私はその男性と過去、一緒に農作業を手伝っていた別の男性(Bさん)と繋がっている。

Bさん曰く、「防護服のようなものを着て、防除マスクをして、自動の噴霧器で農薬をバンバンやっていました。」「なので、私は絶対に食べません。」「土作りも除草剤入りの農薬をバンバンやっていました。」「私の目指す農業と違っていたので、辞めました。」とのこと。

その話を母にすると~ショックを受けていた。それ以降、その出荷者のミニトマトを家で見ることは無くなった。

イメージ先行だが、比較的良心的と思われるJAの直売所でもそうなのだ。ピンきりだとは思うが…。

嘘かホントか知らないが、海外から日本への渡航者にチラシが配られるのだとか。日本のスーパーで売られている野菜は農薬漬けだから要注意!という内容のもの。

色艶もあり、みんな同じ形も同じなのが不思議なぐらい。

俳優の山田孝之氏が面白いプロジェクトをやっているらしい。その名も「原点回帰」「安心して食べられるものを作りたい」俳優・山田孝之の生き方 - 秋吉健太 | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム

まぁ、世の中いろんな人が居る。振り子のように右に触れれた反動で、左を目指す人もいる。文中に出てくる山口県の離島は萩らしいが、贅沢な遊びだ!わざわざ離島に行かなくても耕作放棄地は至る所にある。前述のBさんは恐らく、山田孝之氏が目指すような「原点回帰」型農業がやりたかったのだろう。Bさんが好きなのが宮沢賢治の「雨ニモマケズ」だから、多分そうだろう。「一日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べ・・・」それにしても玄米4合(茶碗8杯)は食べ過ぎなんじゃ?まぁ食べてたというより「食べたい」という理想の話なのだろうが。

私にとっての「原点回帰」は・・・野菜作りも米作りも十分やったので、無農薬の玄米と無農薬の野菜を高くても買ってきて(自分で作るのではなく)、良い調味料で、自分で調理して食べる。ある時は生で、ある時は擦って、ある時は揉んで漬けて、ある時は茹で・焼く・煮るetc今はこれしか思い浮かばない。

出来合いのものでは無く、自分で時間を掛けて作って、時間を掛けて食べる。これだけで幸せを感じる今日この頃・・・「いただきます」の意味は重い。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ラジオ(想像力)を楽しむ [社会]

昨日は久しぶりにAM ラジオを取り出して聞いた。

亡くなった親父が、自分の寝床で毎晩、広島カープの試合を聴いていたのを思い出す。

昨日は広島ー阪神のマツダスタジアムでのナイター。優勝請負人:岡田阪神開幕4連勝なるか!?に興味関心があり聴いた。息子と同学年の秋田高専卒の石井大智君もリリーフ連続無失点なるか?にも注目。

WBCで味わったTV(ビジュアル)観戦も良いが、ラジオ観戦もいいものだ。

実況と解説を聴きながら、想像する。アナウンサーの声や歓声が頼りになるが、追い付かれ、引き離しの1点をめぐる手に汗握る展開。周波数が少しブレるだけで全く違う放送が入ってくるのも不思議な世界。

私たちの現実もこの数年「戦争」や「ウィルス」にフォーカス(焦点を当てる)するのか、それとも「楽しい事」にフォーカスするのかで全く異なる現実を創る。未だにスーパーでは私と小さい子供以外、ほとんどの人がマスクをしており、もはや顔パンツとして定着したので恥ずかしくてはずせないのでは?先日の某大手企業の何千人(?)の入社式の写真。全員がマスク着用しており、もはやそこには個人の自由は無いのだと実感した。

昨晩は、80年代ハードロックをBGMにラジオ中継、お酒を片手に・・・WBCでも活躍した湯浅が抑え、美酒を味わった。

当たり前の事だが、自分の楽しい世界は自分で創ろう!

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

野犬問題 [社会]

周南市は以前、野犬問題で全国的に話題になった事がある。市の中心部の緑地公園で野犬が大量にいるのがyoutubeで拡散されたのだ。それを受けてか、市も野犬対策にそれなりの費用を費やしている。

うちの自治会でも苦情が挙げられ、市に依頼して大型捕獲器が先月設置された。畳何畳分もある大型の檻だ。設置されたのは隣の家の敷地内(隣といっても歩いて数分)、今朝犬の鳴き声がするので行ってみると2匹が閉じ込められていた。この辺りを徘徊する4匹の成犬では無い、中型犬だった。恐らくその成犬の子供なのだろう。やはり親は賢いのか、捕まらないとみえる。子供にも注意喚起したのだろうが、目を離したスキに2匹の兄弟犬が遊びにいったのだろう。残念ながら、殺処分されるのだろうが、彼らは何の為に生まれてきたのだろうか?

近所の10年飼った犬が突然、逃げ出して居なくなった例もある。人間からの自由を求めて逃げ出す犬もいれば、せっかく大自然の中で生きていたのに、自ら檻の中に入っていく犬もいる。

でも私たち人間も檻の中に居るとは氣が付かないだけなのではないだろうか?

税金の問題しかり、コロナ対策やワクチンやマスクの件しかり。少しだけ首輪に付いているリードが長く伸ばされただけのような氣がする。

捕まった檻の中の泣き叫ぶ犬を観ていて、そう感じた・・・。

2時間後、犬二匹の最後の姿を写真に収めようとカメラを片手に再度観に行ったら、もう引き取られていた。R.I.P.

※市の職員も保健所の職員も大変な仕事である。

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

全ての常識を疑え [社会]

「健康診断は受けてはいけない!」そう医者が言うのである。

まずは被爆に関する問題。レントゲンで肺に影が見つかったとしよう。そうすれば、CTによる精密検査をしましょう!ということになる。CTはレントゲンの300倍の被爆量なのだ。私も過去に35歳検診というものを受けてCTを受けた。その際に造影剤なるものを飲んで死にかけた。CTの際、造影剤を拒否も出来るというのだ。その代わり2割ほど精度が落ちるが、8割で大方発見出来るというのだ。その際、「同意書」なるものにサインした記憶があるが、これこそ、医療事故で病院が訴えられない、訴えられても負けない真実であるというのだ。

また、血圧の問題もある。一律に130以上を高血圧と診断し、降圧剤を投与しようとして、ベルトコンベヤーに乗せられるのだ。

この近藤誠先生は昨年、「突然死」された。私は消されたと思っている。さっきまで元気にしていて、自分の個人病院に出勤した。一報を受けた家族が「えっ?事故ですか?」と聞き返したというのだから・・・。不都合な真実は消すしかないのだ。

私は母から借りて以下の本を読んだ。でも結果的に私は「健康診断」を受けてしまった。やはり、日本人は(てか弱い私は)断れないのだ!

全ての常識を疑う時代に生きている。先日もWHOがコロナワクチンは必要なかった!と発表した。時すでに遅し!

健康診断は受けてはいけない (文春新書)

健康診断は受けてはいけない (文春新書)

  • 作者: 近藤 誠
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2017/02/24
  • メディア: Kindle版

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

挑戦する為に生きている [社会]

私たちは何の為に生きているのか?

「日々挑戦する為に生きている」とも言える。昨日より今日、今日より明日。その停滞が終わった時、循環が出来なくなった時、死を迎えるのかもしれない。最近、よく聞く突然死なるものは、心臓が止まるから死ぬのであって、脳が止まっても心臓は動いていたら脳死であっても肉体の死では無い。故に血液の循環の停止である。

「現状維持は退歩」これはソニー生命時代に教わった教訓である。

私の弟もあれだけ儲かるコンビニ経営を辞め、専業農家に邁進中。私の同級生も40代で保育士という国家資格を取得し、転勤の命を受け新天地で開拓中。では、私は何に邁進するのか?・・・現在、自問自答中(現状維持=退歩中といったところか?)まずは、このblogだけでも前進させていきたい。

近所の・・・定年後にうちの土地を利用して農業を始めた70代おじさんが今年の土作りを始めた。昨年は竹でやぐらを組んでゴーヤやカボチャ作りとか、それを観ているだけで、私も頑張ろう!って思う今日この頃。

皆さんも毎日何かに向かって前進しておられますか?

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

人間も葉っぱと同じ!? [社会]

人間も自然に生息する葉っぱと、ほぼ同じ作用があるらしい。

日光浴をする際、「手の平を太陽に!」5分かざすだけでビタミンDが作られるらしい。

手の平には自然界の葉っぱと同様にビタミンDを生成するための作用があるというのだ。

手の平をかざさなくとも、数十分のその他の皮膚吸収で得られるらしいが、手の平を太陽にかざすだけで効率よく得られるらしい。あの子供の頃歌った、妙に明るい歌「手のひらを太陽に」は真実が隠されていたのだ!実はアンパンマンと同じやなせたかし氏作詞と今、知った!?

ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)
ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感