SSブログ

挑戦する為に生きている [社会]

私たちは何の為に生きているのか?

「日々挑戦する為に生きている」とも言える。昨日より今日、今日より明日。その停滞が終わった時、循環が出来なくなった時、死を迎えるのかもしれない。最近、よく聞く突然死なるものは、心臓が止まるから死ぬのであって、脳が止まっても心臓は動いていたら脳死であっても肉体の死では無い。故に血液の循環の停止である。

「現状維持は退歩」これはソニー生命時代に教わった教訓である。

私の弟もあれだけ儲かるコンビニ経営を辞め、専業農家に邁進中。私の同級生も40代で保育士という国家資格を取得し、転勤の命を受け新天地で開拓中。では、私は何に邁進するのか?・・・現在、自問自答中(現状維持=退歩中といったところか?)まずは、このblogだけでも前進させていきたい。

近所の・・・定年後にうちの土地を利用して農業を始めた70代おじさんが今年の土作りを始めた。昨年は竹でやぐらを組んでゴーヤやカボチャ作りとか、それを観ているだけで、私も頑張ろう!って思う今日この頃。

皆さんも毎日何かに向かって前進しておられますか?

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

kawaii155cm

「日々挑戦する為に生きている」
「挑戦!」
大好きな単語でした。そして実践!

「はるかぜさん」を講師にお招きした、『産業社会と人間』も手作りの教育内容で、手探り、研究、研修、そして人脈の中で形をつくって行くことができました。

また、「挑戦」でたくさんの資格を持つことができています。
また繰り返しになりますが、50歳を越えても大学生をしておりました。
その資格で何かをしようとは思いませんが、知識は生活を豊かにしてくれると常々感じます。

私も「はるかぜさん」の近所のおじさん同様、定年退職後、畑をお借りして農作業をしています。

無理をせず、考えながら「今日はこれをしよう。」と作業を進めています。
畑に行くと全く別の仕事が目につき、予定通りにはいかないことが多いです。
でも、それもおもしろい。
若い頃とは違った感覚の「挑戦!」だなぁと感じながらやっています。

畑の近くの方がいろいろ教えてくださったり、うれしく有難く思います。
何より、新鮮、無農薬の野菜は美味しいですよね。
だから、やめられない。
今夜は今日採取したブロッコリーと頂いたトマトでサラダを。
大根で煮物を作ることにしています。

構えてやるのではなく、今、自然体でやっている事が「挑戦!」そのものかもしれませんね。
by kawaii155cm (2023-04-02 17:45) 

はるかぜ

先日、資料の整理をしていたら、「産業社会と人間」の講演感想文の抜粋が出てきました~彼らの役に立ったのでしょうか?そんな私は今何をしているのだろうか?と自問自答中です。
前に進まなくてはいけません。ネガティブをポジティブに変換していく必要があります。ある日、突然人生が終わるかもしれません。悔いの無いように日々、この瞬間を生きたいものです。最近ネットから飛び込んで来る「突然死」の情報。他人事ではないように感じており、より日々を充実させて生きたいと思うようにもなりました。
畑には母性が宿りますね~先日も草刈りをしながら、そもそも草を刈る必要があるのか?さえ感じました。雑草という名前の植物は無い。「しろつめ草」だったり全てに於いて名前があります。しかもその雑草たちが土の養分を調整しているとも聞きます。
育てる楽しみ、作る楽しみ、食べる楽しみ~いろいろな喜びがそこにはありますね~
by はるかぜ (2023-04-03 15:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント