SSブログ

アシュタール「パラレルワールド~∞の未来~」 [本]

ミナミAアシュタール著「パラレルワールド~∞の未来~」を読んだ。

まず、ミナミAアシュタールというのはチーム名で・・・ミナミさんという日本人女性、あつしさんという日本人男性。二人はパートナー。そして11次元に存在する肉体を持たない宇宙人「アシュタール」5次元に存在する「さくや」さんと呼ぶ宇宙人の4者の共同作業になる。今回、「さくや」さんはお休み。

そして、「パラレルワールド」というのは、直訳すると「平行世界」。例えば、明治維新が起こらなかった江戸時代が今も続く世界があり、私たちが生まれたのは、明治維新が起こった世界を生きている。話が大きすぎるので、「カレー」を食べようか「蕎麦」を食べようか考えて「蕎麦」を選んで食べた。しかし、同時に「カレー」を選択して「カレー」を食べている自分も同時に存在する。お互いが交じり合う事は無いが、自分の思考によって無限のパラレルワールドが出来るのだ。未来は自分自身の思考・選択・行動によって自由に創り出せる。望む世界を創る方法を、シンプルにわかりやすく教えてくれる本だ。

興味ある人は是非読んで欲しい。

目次だけご紹介して終わります。

ちなみに私はkindle版で読んだが、amazonは売り切れで既に4版目の重版らしい。カテゴリー別では1位のベストセラーになっている。

□パラレルワールド
□共有意識
□フォーカス
□選択
□刺激
□新しいパラレル
□別の世界
□パラレルを変える方法
□無関心
□無意識を意識
□広い視点
□つまらない世界
□ピラミッド型の社会
□パラレルを移行する
□共有のパラレル
□感覚で理解する
□歴史
□未来は選択の連続
□根本的な話
□現状を把握する
□病気にフォーカス
□世界統一政府
□移行するパワー
□思考の自動運転
□社会の共振を切る
□共振する人たちの世界
□マイナンバーカード
□共振のラインが切れる
□二極化
□最終的なパラレル

アシュタール パラレルワールド∞の未来

アシュタール パラレルワールド∞の未来

  • 作者: ミナミAアシュタール
  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2023/09/14
  • メディア: Kindle版

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ミナミAアシュタール著「アシュタール パラレルワールド無限の未来」 [本]

9月25日にミナミAアシュタール著「アシュタール パラレルワールド 無限の未来」が発売されます。

パラレルワールドとは…平行する現実世界のこと。

私たちは、日々、思考し→行動し→結果が現れる。思考や行動が変われば、結果も変わる。パラレルワールドは無限に存在するのだ[exclamation]そうであるならば、自分にとって、良い思考をし、良い行動をし、良い結果を導きたいものだ。恐らく、そんな方法をアシュタールは教えてくれるのではないだろうか?

私も11月に引っ越しをし、現実が大きく変わるので…楽しい現実を作って生きたい。なので、そのヒントになりそうなので、予約した。

ご興味ある方は一緒に現実を変えて行きませんか?…

アシュタール パラレルワールド∞の未来

アシュタール パラレルワールド∞の未来

  • 作者: ミナミAアシュタール
  • 出版社/メーカー: 破常識屋出版
  • 発売日: 2023/09/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

本『生き方は星空が教えてくれる』 [本]

決して本を読んだ訳では無いが、youtubeでこの本を要約してくれている人のを拝見。

生き方は星空が教えてくれる

生き方は星空が教えてくれる

  • 作者: 木内 鶴彦
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2013/05/15
  • メディア: Kindle版

昨日の木内鶴彦さんのインタビューと本の要約を見た感想としては・・・


①後悔の無い生き方を日々しよう。

②やりたい事をやろう。

③ワクワクする方に向かって生きていこう。

④自分の個性(特性)を理解し、それを活かして生きよう。

⑤いろんな(良いも悪いも)体験をして最後を迎えよう。


話が変わるが、私たちはピラミッド社会という【支配】【管理】された中で生きている。【思考】を操作され、【行動】を操作され、制限された社会を生かされている。ある意味、奴隷システムの中を生きている。歴史も嘘があり、宇宙の真実も教えられないまま、この歳まで生きてきた。目覚めるには、まず、この事に氣付くことが先決である。TVで言われる事、政府が言う事、はたまた学校で教わる事などetcある意味「はいはい、わかりました~」と言いながら、真逆な行動をするぐらいの心持ちで生きなければ、このマトリックス(ピラミッド社会)からは抜け出せない程の沼である。【宗教観】や【倫理観】さえも疑って生きるぐらいが丁度いい。最近の私のモットーは「常識を疑え!」である。面白い人に出会った・・・しばらくは「木内鶴彦」氏から学ぼうと思う。




続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ミナミAアシュタール著「アシュタール 宇宙の真実 77のディスクロージャー」 [本]

ミナミAアシュタール著「アシュタール 宇宙の真実 77のディスクロージャー」を全430ページを読み終えた。


私が2000年にイギリス人ジャーナリスト:デビッドアイク著「大いなる秘密『爬虫類人』超長期的人類支配計画アジェンダ全暴露」を読んで衝撃を受け、一人悶々と22年間過ごして来たが、違う宇宙種族(アシュタール)が地球上の人類は爬虫類族の宇宙人に支配されていることを語っており、私の中で真実が証明された瞬間でもある。22年間というと大学を卒業して初めて社会に出る年齢でもある。やっと私は新しい社会の扉を開いたともいえる。親として、息子・娘にも真実を伝授する責任がある。2冊追加購入して今度年末にでも会った際に遺言書の代わりとしてプレゼントしよう。読もうが読むまいが、彼ら彼女らの自由意志に任せる。


真実1から順番に会話形式で77まで突き進むのだが、一本の串刺しの如く順序にも全て意味があり、順番通りに読むのをお勧めする。


先日のサイキッカー「ちかみつ」さんも某国の女王様も地上を支配している地下都市に戻っただけ…とリーディング結果を語っておられた。ただこの本のアシュタールは地球は空洞では無いと述べていたので、恐らく地下というイメージの違う次元の事なのかもしれない。


1.アシュタールという存在2.宇宙の真実3.絶対無限の存在4.思考エネルギー5.地球の個性エネルギー6.神という存在7.太陽は熱くない8.位置する9.月に行けない10.タイムトラベル11.パラレルワールド12.テレパシー13.未来の予言・占い14.アカシックレコード15.過去生・輪廻転生はない16.ワンネス17.宇宙は循環18.フリーエネルギー19.量子力学20.ホログラム21.共有意識22.身体も波動エネルギー23.クローン24.死について25,なぜ病気になるのか?26.新型コロナウイルス27.進化論28.遺伝子操作29.爬虫類族の宇宙人30.ムーンショット31.ヤップ遺伝子32.異次元の存在33.幽霊34.お墓35.憑依36.陰陽師37.温暖化38.地下都市39.フラットアース40.睡眠・夢41.インスピレーション42.エネルギー場43.右脳と左脳44.オーダー45.物質世界46.お金47.保険48.思考の癖49.射程圏50.爬虫類族の支配51.思考のコントロール52.宗教53.スピリチュアル54.科学55.思考56.思考の真似57.波動使い58.我慢の回路59.健康の概念60.幸せの概念61。ルール62.学校教育の目的63.本来の目的64.近視眼的な考え65.波動領域66.依存67.災害68.被害者と加害者69.自分で病気になる70.常識71.無意識を意識に72.身体の感覚73.感情74.感情75.男と女76.エネルギーを引かない77.宇宙はシンプル

以上77の真実だが、全部面白かったが、もしも一つだけ私がここで挙げるとしたら75.男と女とだけ残しておこうと思う。77の内、一つでも興味ある人は是非手に取って欲しい。

アマゾンのレビューを読んでいたら、明らかに理系の方が・・・アマゾンならkindle会員なら発売後なら無料で読めるのに発売前から紙の本の予約数No.1というのは明らかに熱狂的なファンが居るということ、それに興味があり読んでみたとのこと(笑)。読んだ感想は非常に哲学的で、実際の最新の科学(量子力学)は哲学であるという事と一致している。ファンなら受け入れやすいのだろうが、初めて知る真実ばかりなので、もう一度読むことにする・・・みたいな感想があって、これが全てを物語っていた。

他のレビューでも・・・今までは宇宙人のチャネリング著書は外国人によるものがほとんどで翻訳者により解釈も異なる・・・例)「神との対話」など、でもこれは日本人女性が日本語で宇宙人と対話している本なので一番すっと入ってきた~というのもあり、まさにその通り!

真実を知って、今からの現実に生かしましょう!

アシュタール 宇宙の真実  77のディスクロージャー

アシュタール 宇宙の真実  77のディスクロージャー

  • 作者: ミナミAアシュタール
  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2022/09/14
  • メディア: Kindle版
大いなる秘密〈下〉「世界超黒幕」―現代グローバル国家を操る巨悪の正体が見えた!!

大いなる秘密〈下〉「世界超黒幕」―現代グローバル国家を操る巨悪の正体が見えた!!

  • 出版社/メーカー: 三交社
  • 発売日: 2000/11/01
  • メディア: 単行本

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

「アシュタール 宇宙の真実 77のディスクロージャー」 [本]

9月の新刊 ミナミAアシュタール著「アシュタール 宇宙の真実 77のディスクロージャー」を買った。


77のディスクロージャーの内、まだ7つしか読んでいないのに紹介するとは何事か?と思われても、いち早くご紹介したいので記事にします。


ミナミAアシュタールは4者のチーム名で、日本人女性のミナミさん、日本人男性のあつしさん、11次元に存在する肉体をもたない宇宙人アシュタール、5次元に存在する宇宙人のさくやさんの構成となっている。

ミナミさんは宇宙存在とチャネリングできる方で、あつしさんがミナミさん経由でアシュタールに質問(会話)しながら、アシュタールが答えてくれるスタイルで非常に読みやすい。


ミナミAアシュタールの著作6冊は全部読んでいるし、youtubeも全部拝見している。が、ここ最近、youtubeからの規制で1話が削除されたらしい。なのでyoutubeでは話せない内容を書籍という形に残しておきたいとのことだった。もう、情報は有料で自分から取りに行かないと真実にはたどり着けない時代に突入している。


私の人生で出会ったことがある人の内、「UFO」を観たことがある、たった一人の友達にもこの本をプレゼントした!私も何回も観ているが、誰も信じてくれないから、もうあきらめて、観たことがある人同士でより理解を深めていこうと考えている。


過去作は、私たちが教わった歴史が嘘(というか勝者に書き換えられたもの)だったという内容。本作は私たちが教わった「科学」「宇宙」が嘘だったこと(まだ1割しか読んでいないが)に氣付くことが出来そうだ!


自分の手で宇宙の真実を知っていきましょう!


アシュタール 宇宙の真実  77のディスクロージャー

アシュタール 宇宙の真実  77のディスクロージャー

  • 作者: ミナミAアシュタール
  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2022/09/14
  • メディア: Kindle版


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「新・日本列島から日本人が消える日 最終章」 [本]

本「新・日本列島から日本人が消える日 最終巻」を読んだ。発売前から予約殺到で購入できず、(重版決定既に5版?)結局Kindle版で読んだ。


今回も衝撃的な内容だったが・・・前半は「マジかよ!」と暗くなること多数。でも、世の中の真実を知るところから「目覚め」のスタートだ!


まず、この本は「最終章」と銘打っている通り、「新・日本列島から日本人が消える日」の上下巻を読まないと理解不能だろう。3巻セットで読むことをお勧めする。


著者のミナミAアシュタールとは4者のチーム名で、日本人女性の「ミナミ」さん、日本人男性で「ミナミ」さんのパートナーの「あつし」さん、11次元に存在する肉体を持たない宇宙人「アシュタール」そもそも名前も無いが、便宜上そう呼んでいる。5次元に存在する宇宙人「さくや」さん。「アツシ」さんが「ミナミ」さんに質問して「ミナミ」さんが、「アシュタール」や「さくや」さんとチャネリングして、答えてくれる。会話形式なので読みやすく、私は1日で読んだ。


支配されたミラミッド社会(マトリックス)から抜け出すヒントを教えてくれている。てか、彼らは毎日毎日blogを通して無料で教えてくれている。なので「ミナミ」さんのblogと「あつし」さんのblogをリンクは貼り付けておきます。定期的にyoutubeでも配信されておられるので併せて貼り付けておきます。


まぁ、地球のピラミッド社会を楽しむ為に来たのなら、現状維持でもいいだろうし、抜け出すゲームを楽しみたいのなら、この書籍やblogやyoutubeをヒントにする必要があるだろう。


年末には淡路島に拠点を移され、「縄文の麓」という場所作りをされるそうなので、私も移住しても楽しそうだなぁ?と感じる今日この頃。ただし、依存症的な人はお断りだとか。個々が自立した生活が出来、その中でお互いに提供し合う世界を実現させる。一体、私に何が提供できるか日々試案中である。「玄米ご飯」を振る舞う、「ギター」を奏でて癒しを提供する、映画「めがね」も良いヒントになる。


昨日の、Youは何しに地球へ?ではないが、脱出ゲームを楽しみたいのなら、是非オススメします!








新・日本列島から日本人が消える日(最終巻)

新・日本列島から日本人が消える日(最終巻)

  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2022/04/25
  • メディア: Kindle版
新・日本列島から日本人が消える日(上巻)

新・日本列島から日本人が消える日(上巻)

  • 作者: ミナミAアシュタール
  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2020/01/15
  • メディア: Kindle版
新・日本列島から日本人が消える日(下巻)

新・日本列島から日本人が消える日(下巻)

  • 作者: ミナミAアシュタール
  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2019/06/15
  • メディア: 単行本
めがね[Blu-ray]

めがね[Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2010/09/22
  • メディア: Blu-ray

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

誰も教えてくれなかった 目覚めのヒミツ [本]

誰も教えてくれなかった 目醒めのヒミツ (アネモネブックス028)

誰も教えてくれなかった 目醒めのヒミツ (アネモネブックス028)

  • 出版社/メーカー: ビオ・マガジン
  • 発売日: 2021/08/27
  • メディア: 単行本
早速上記の本を注文した!(ネットで注文していつものコンビニで4日後に代引き受け取り:非常に便利な時代になったものだ!)知りたい情報を得たくて、時間を忘れて夢中で本の世界に入り込めるのも、楽しい時間のひとつだ。これが学校の教科書を読む苦痛とは真逆だ。
今まで宇宙人とチャネリングする人たちはyoutubeで多く観てきたが、イルカとチャネリングする人を初めて見たからだ!ある意味カルチャーショックで、何でもありなんだ!と感じた。このお二人はお顔もイルカに見えてくるのが不思議だ!
自分の中にある光と闇に向き合うことが大切なようである。私はどうやら、自分の闇にフタをしてきたのかもしれない。この本を読んで「目覚め」ていきたい!本の到着が楽しみ!


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「宇宙人として生きる」 [本]

JCETI代表のグレゴリー・サリバン著「ホログラム・マインドⅡ 宇宙人として生きる」を読んだ

ホログラム・マインドII 宇宙人として生きる (veggy Books)

ホログラム・マインドII 宇宙人として生きる (veggy Books)

  • 出版社/メーカー: キラジェンヌ
  • 発売日: 2021/07/26
  • メディア: 単行本
私たち地球人も宇宙に存在する宇宙人の一種族である。
しかし、現在進行形で他の宇宙種族でネガティブな部類のETたちに私たち地球人は支配・コントロールされている。アルコン・ネットワーク(闇の勢力)という表現の違いはあるが・・・。ミナミAアシュタール(ミナミさん、アツシさん、さくやさん(宇宙人)、アシュタール(宇宙人)4者のチーム名)も言っておられる事と全く同じことを述べておられる。
私たちは、そこを理解することが次元上昇に向けたスタートラインに立つと言えそうだ。
今の現状を変えてくれる「ヒーロー」は存在しない!
どこかの大統領でもないし、日本の政治家でもないし、マトリックスのネオでもないし、アイアンマンでもスパイダーマンでも無い。
今の現状を打破するのは自分しかいないのだ!(私という意味では無く、皆さんそれぞれという意味)
以下目次を載せておきます!
1.イントロダクション
2.本来のアセンションとは
3.本来のアセンションではないこと
 Exercise1:自分のエネルギーを呼び戻す宣言
4.スターシード・サバイバル
5.リキッド・ソウル・アクティベーション
 Exercise2:自己評価アファメーション
6.ライトウォリアーのジェダイ・トレーニング(闇の正体)
 Exercise3:親子12次元シールド
7.高次元レベルの解放:クリアリング学
 Exercise4:タイムライン・ジャンプ
8.スターファミリーとの再会
9.リキッド・ソウル・アクティベーション2
10.マインド・コントロール VS 5次元マインド
 Exercise5:他人のエネルギーをリリースする「手放し宣言」
11.世界を変えるイメージ力
まずは…現状を理解し、本来の自由な宇宙人としての自分を取り戻しましょう!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「身体を持って次の次元に行く」1・2 [本]

ミナミAアシュタール著「身体を持って次の次元に行く」1・2を娘にプレゼントした。

私が無人島に持って行くとしたら、この本だからだ!

身体を持って次の次元へ行く1

身体を持って次の次元へ行く1

  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2021/05/31
  • メディア: Kindle版
身体を持って次の次元へ行く2

身体を持って次の次元へ行く2

  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2021/06/01
  • メディア: 単行本

①は過去に出版された本「3000倍、引き寄せる」「引き寄せの口ぐせ」をセットに、②は「夢を叶えたいなら、その夢に『名前』をつければいいんです。」と書き下ろし体験談「身体を持って次の次元に行く」をセットにした内容です。過去本は出版社が倒産し絶版になっている為、彼らが新たに立ち上げた出版社【破・常識屋出版】から今年の6月に出版された。


ミナミAアシュタールとは4者のチーム名で、①3次元の地球に住む破常識屋出版を立ち上げたアツシさんと②同じく地球に住むミナミさんという女性のチャネラー、③そのチャネラーがチャネリングする存在が5次元に存在する「さくや」さん※古事記に登場する木花咲耶姫(このはなさくやひめ)とは関係ない。ミナミさんがエネルギーを受け取ってそう命名している。④11次元に存在するアシュタール※アシュタールも名前は無いのだが、そう呼びやすいのでそう呼んでいる。この4者が共同チームとして、地球上に住む人類(地球含む)が助けを求めたので、それに応えてメッセージを発信してくれている。


アドバイスをくれるだけで・・・宇宙には「自由意志の法則」があり、選択し行動するのは人それぞれで「自由への介入」は出来ないらしい。


なので、信じるも信じないも人それぞれなので、後は「思考」や「行動」を変えるのはあなた次第!ということだ。


以下にミナミさん、あつしさんのblogやyoutubeを貼り付けておきますので、是非ご覧ください!





nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」上・下巻 [本]

シリーズ3万部突破!本「縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~」上・下巻を一気に読んだ。延べ10時間。でもあっという間のタイムスリップ体験だった~。はぁ・・・面白かった!表紙からするイメージではマンガ(コミック)のように見えるが、歴史小説である。


設定としては織田信長は、宙人(そらびと:別の星の宇宙人)と交信するチャネラーである。信長(妻の濃姫)・秀吉(妻のねね)・家康・そして光秀は、仲間だった。全員で協力し、天下を取り、戦国(争い)の世を平定し、平和な世の中を作り、身分差別の無い社会を創るのを全員の「夢」として行動する。


小説という事実では無いという設定をしているが、実は・・・事実だった!ノンフィクションだったというのである。というのも、信長と交信していた宙人(そらびと:さくや)が、現在もある日本人女性(みなみ)と交信して書き上げた~故に作者は「さくや みなみ」となっている。


この本を読んだ読者の疑問質問に答える「超次元ライブ 迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!」(6) 超次元ライブ4 【織田信長】 - YouTube シリーズで更に全容がわかってくるのでご覧下さい。


兎に角、この本を読んで・・・当時の時代の波動エネルギーや思考・感情などがリアルに伝わってくる。いろいろな場面で何度も涙を流したし、私たちが教わった歴史は何だったのか?とアホらしくもなってくる。今の歴史は当時西軍で負けた大将だった毛利家が、明治維新を起こし、書き換えたとすると納得もできる。


まぁとにかく、ワクワクした10時間だった。


皆さまも是非このワクワクを体験してみてください!


縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~ 上巻

縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~ 上巻

  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2020/02/10
  • メディア: 単行本
縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~下巻

縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~下巻

  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2020/04/15
  • メディア: 単行本

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

本「新・日本列島から日本人が消える日」上巻・下巻 [本]

本「新・日本列島から日本人が消える日」上巻・下巻を読んだ。(2019年6月発売から既に第6号の増刷:破・常識屋出版)


1カ月半振りの更新でスミマセン。書きたい事も無く、肉体労働の稲刈り(ハゼ干し)や音楽の「浜田省吾」に今更ハマり、ギター練習やDTM(デスクトップミュージック)にまで手を出し、相変わらずワクワクしながら生きておりました~。


この本は一度、書店で手に取ってはみるも・・・「日本人が消える」って、何だか自虐史観ぽく感じ、敬遠していたが、読んだ人の感想を聞いて、早速購入→一気に読み終えた。もう寝れなくなるぐらい引き込まれた。


まずは、著者のご紹介~ミナミAアシュタールはチーム名で…何と!宇宙人のさくや、宇宙人のアシュタール、そして、日本人女性のミナミさんと日本人男性のあつし氏による共同制作。どういう事かと言うと、ミナミさんがチャネリングによりドラコニアン(宇宙人)の「さくや」と宇宙存在「アシュタール」からメッセージを受け、40代(?)男性の「惇(あつし)」との会話形式のスタイルで進むので、非常に読み易い。


私も今年の3月からUFOを突然目撃してからかれこれ累計59回も目撃(ちゃんと手帳に付けている)し、そろそろその搭乗者とのコンタクトに興味があり、最近は宇宙人とチャネリングの様子をUPしている人の情報で勉強しているので、チャネラーや宇宙人コンタクトには理解があるので、この本もすんなりと入れた。


私は2000年から陰謀論や都市伝説や世界史や日本史の裏歴史も研究してきて、地球誕生からの裏歴史も知っているつもりではいたが(アヌンナキやアトランティス文明・ムー文明、シュメール文明、縄文時代など)、その裏常識をも覆す内容で驚きが隠せない。一般の学校のみの歴史だけの人からするとその衝撃度は計り知れないと思う。実際にこの本の感想をyoutubeでアップしている人の内容を聞けば、明らかだ。


なぜ、それが真実と言えるのか?と言うと・・・それら全てを見てきた宇宙人とコンタクトしている内容(これが前提)だからだ。というよりこの前提が壊れるとただのフィクションに過ぎないが…。

目次を以下に抜粋する。

・上巻 プロローグ
・第 1章 刷り込まれた勝者の歴史
・第 2章 宇宙のはじまり
・第 3章 テラ(地球)の誕生
・第 4章 本当に存在したムーとアトランティス文明
・第 5章 恐竜時代の謎を解き明かす
・第 6章 縄文時代は、超ハイテクな文明だった
・第 7章 大陸から支配された弥生時代
・第 8章 卑弥呼が8人?・・・邪馬台国は、和歌山?
・第 9章 神社の知られざる真実
・第10章 飛鳥から戦国時代まで続いた権力争い
・第11章 織田信長の本当の思い
・第12章 豊臣秀吉が信長との約束を破った
・第13章 徳川家康が天下を取ったのは想定外の出来事
・第14章 間違いだらけの江戸時代の認識 (ここから下巻)
・第15章 明治維新はクーデター 黒幕は岩倉具視
・第16章 明治時代になぜ戦争が多いのか
・第17章 大正~昭和(戦前)までの裏歴史
・第18章 現代社会が腐っている理由
・エピローグ(ここからが本題)


私は生まれも育ちも山口県だが、長州が歴史を書き換えたともいえる。明治維新の立役者的な県で育ったことに誇りを持っていたが、何だか恥ずかしくなってきたほどだ。国民を「農業はダサい!」と洗脳し、トレンディドラマで都会に憧れさせ、自給率を下げ、都会での満員電車での通勤で疲弊させ、今度は女性が活躍するドラマで女性の社会進出により、子育てを他人に任せるシステム。外国からの食糧や人を呼び込み、日本人の税金を世界にばら撒く政治。とにかく、2000年からずっと研究してきて疑問だったことが、何もかもが腑に落ちた。


50歳にしてやっとスタートラインに立った感覚である。エピローグにある本題だが、ここに全てがあるので是非ともたどり着いて欲しい。私は農業や音楽を通してこの日本から消えようと思う。


※消えるとは…身体を持って次の次元(5次元)へ行くということ。


チャネラーミナミさんのブログ→ミナミのライトライフ https://ameblo.jp/kuni-isle/

あつしさんのブログ→破・常識あつしの歴史ドラマ http://5am5.blog.fc2.com/

読者からの質問に答えるyoutube→超次元ライブ「迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!」 https://www.youtube.com/channel/UCHLGkgvgsSEe-2vLTQ7b42g


新・日本列島から日本人が消える日(上巻)

新・日本列島から日本人が消える日(上巻)

  • 作者: ミナミAアシュタール
  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2020/01/15
  • メディア: Kindle版

 

新・日本列島から日本人が消える日(下巻)

新・日本列島から日本人が消える日(下巻)

  • 作者: ミナミAアシュタール
  • 出版社/メーカー: 破・常識屋出版
  • 発売日: 2019/06/15
  • メディア: 単行本

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

本「アネモネ9月号」 [本]

本「アネモネ9月号」(発行:ビオマガジン)税込880円を購読した。

正直な感想「こんな雑誌を待っていた!」といっても1993年創刊で日本で一番古いスピリチュアルマガジンらしい。どうやら今まで私にはご縁が無かったが、今後は定期的に購読しようと思った。1日の私のお酒代で1カ月真新しい宇宙の気付きが得られるのだから安いものだ。


きっかけはETコンタクティ&アセンションガイドのグレゴリー・サリバン氏のyoutubeで紹介があり、ネット注文したが、田舎の書店に置いているものなのだろうか?今はネット注文して近くのコンビニで受け取れるから便利な時代になったものだ~有難い。


9月号の特集は、なんと・・・「宇宙人は、あなたのすぐそばに!」


私はUFOコンタクトの更にその先、UFOという乗り物に乗っている操縦者というか、搭乗者たちに会いたいのだ!といっても初めて知る星もあるが、リラ星人・プレアデス星人・シリウス星人・ベガ星人・オリオン星人・アルクトゥルス星人・ゼータレチクル星人と様々な星から来訪しているらしく、私はどこの星と繋がれるのか?も楽しみのひとつである。


図書やDVDの紹介や面白そうなワークショップの紹介やグッズの販売もあり興味の幅が拡がった。保江邦夫教授のセミナーなんか参加してみたい!


最後にアネモネの6つの柱をご紹介しておきます。

①意識の目覚め(覚醒)

②女性性・女神性・ハートの開花

③日本人のワンネス精神や霊性文化を世界へ

④スピリチュアルの科学化

⑤地球の開星・他星との交流・宇宙文明への参加

⑥惑星アセンションの推進・5次元世界の実現


何とも頼もしい雑誌があるものだ・・・。

anemone(アネモネ)2020年9月号

anemone(アネモネ)2020年9月号

  • 作者: 株式会社ビオ・マガジン
  • 出版社/メーカー: ビオ・マガジン
  • 発売日: 2020/08/09
  • メディア: Kindle版

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「ホログラム・マインドⅠ 宇宙意識で生きる地球人のためのスピリチュアルガイド」 [本]

本「ホログラム・マインドⅠ宇宙意識で生きる地球人のためのスピリチュアルガイド」グレゴリー・サリバン著(2016年 キラジェンヌ刊)を読んだ。


まずは、グレゴリー・サリバン氏のご紹介から。(著書より抜粋)

1977年、ニューヨーク生まれ、2013年から日本在住。2007年にアメリカの隠された聖地アダムス山で、宇宙とのコンタクト・スイッチが起動された体験を持つ。2010年にJCETI(日本地球外生命体センター)を設立。日本のこれまでの「宇宙人」や「UFO」といった概念を書き換え、全く新しい宇宙観を根付かせる活動を展開。日本各地で世界共通のETコンタクト法「CE‐5」を500回以上行っており、約5,000名の方が実際にETコンタクトを体験している。一人ひとりが高次元意識とつながれば、地球でも宇宙的ライフスタイルが実現できると伝えている。また、いち早くオンラインシステムを取り入れ、「ET SPIアセンションコミュニティ」では世界中の皆さんが深い交流を行っている。

私も昔から不思議な体験をしてきたが、今年3月に初めて偶然UFO目撃体験をしてから昨日まで計47回目撃。3月にどうしたらUFOを目撃出来るのか?を模索していたらグレゴリー・サリバン氏の団体や著書、制作に関わったドキュメント映画やコンタクトツールアプリ「CE-5」(googleやappleで購入可能)を使って、偶然では無く、こちらから遭遇願いを出すことで実際に目撃多数なので、感動を通り越して日常のワクワクになってしまった(笑)。宇宙存在とコンタクトする為の具体的なガイドブックが欲しかったので、この本が私の中の辞書のような本となることだろう。Ⅱ作目があるとのことなので今から楽しみです。

映画「シリウス」(Ⅴimeoで可)映画「非認可の世界」(エアロスミスのボーカル:スティーブン・タイラーも大絶賛)映画「第5種接近遭遇」(非認可の世界と共にAppleStoreで可)の三部作はおススメです。


昔から不思議な体験をしてきた人で今の世の中が生き辛いと感じる人や、UFO・宇宙人コンタクトに興味がある方は超おススメです。私はより体得する為に(私をガイドしてくれている宇宙存在が居るらしいので、皆さん一人ひとりに存在するらしい。)もう1回読みます。線引きしたり、付箋を着けたり、スマホに音声録音したりしたいなぁ…と考えている程です。4年前にこんな本が出ていたなんて!でも私のその間の4年間が重要だったともいえる。彼らと遭遇する為に必然だったのでしょう。私がこの3月から変化したように、きっと皆さんも宇宙観が変わりますよ!


ホログラム・マインド 宇宙意識で生きる地球人のためのスピリチュアルガイド (veggy Books)

ホログラム・マインド 宇宙意識で生きる地球人のためのスピリチュアルガイド (veggy Books)

  • 作者: グレゴリー・サリバン
  • 出版社/メーカー: キラジェンヌ
  • 発売日: 2020/07/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
第5種.gif(映画:第5種接近遭遇)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!」 [本]

2019年11月発行(サンマーク出版)本田健著「本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!」を読んだ。

本当はグレゴリー・サリバン著「ホログラム・マインド 宇宙意識で生きる地球人のためのスピリチュアルガイド」(VeggyBooks)が欲しかったのだけど、在庫が無く
ホログラム・マインド 宇宙意識で生きる地球人のためのスピリチュアルガイド (veggy Books)

ホログラム・マインド 宇宙意識で生きる地球人のためのスピリチュアルガイド (veggy Books)

  • 作者: グレゴリー・サリバン
  • 出版社/メーカー: キラジェンヌ
  • 発売日: 2020/07/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

注文して「バシャール」関連本をと思い、この本を買った。


2019年の対談本で読み易くすぐに読めた。バシャールは地球文明の約3,000年後の文明を持つオリオン座近くの星エササニに住む宇宙人で…アメリカ人のダリル・アンカを通じて地球人にメッセージを伝える存在だ。歌手のポール・アンカとダリルは従兄弟。


とにかく、「ワクワクすることをしなさい!」のひと言に尽きる。


ワクワクウィルスに感染すると…もう元の退屈な時代には戻れなくなります。ワクワクする楽しい大好きなことをしたくなるからです。私も同様で、ヘビメタを聴きたいし、本を読みたいし、ギターを弾きたいので暇さえあればどれかをルーチンワーク(仕事ではないのですが)しています。お酒も飲みたいし、ドラマも観たいし、映画も観たい、寝る事すらワクワクします。

というのも「夢」も別の私の人生の一部(パラレルワールドのようなもの)というのを感じるのです。夢の中で過去好きだった女性たちが登場するのですが、皆元気でやっている様子で安心します。夢こそ、本当の自分なのではないだろうか?と思うことすらあります。現実世界の方が「マトリックス」の中で飼い慣らされた主人公のような感覚です。やはり「マトリックス」から一刻も早く抜け出すべき!かと、常に感じます。そのキーワードが「ワクワクすること」のような気がします。


面白い法則を教わった。

①あなたは存在している。

②すべてが今、この場にある。

③すべてが1つで、1つが全て。

④出したものが返ってくる。

⑤ ①~④以外は全てが常に変わっている。


別のバシャール情報によると…コロナ禍の現在は「針の目」の中を通過中であと一ヶ月程度でそれを抜けると、人によっては別世界が待っているという。私の解釈では、二極化が進むのではないか?と感じている。先日も同じ日本語を話しているのに「全く何を言っているのかわからない」感覚を感じることがあった。まさにサンドウィッチマンのお決まりのギャグのような感じで、心の中では可笑しかった。「ちょっと?何言ってんのかわからない!」という奴である。


コロナ給付金でギターを買ったが、練習するのが楽しくて仕方ない。今一番の私の中のワクワクです。


皆さんもご自身がワクワクする事を突き詰めていきましょう!


本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!

本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!

  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2019/11/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「コロナショックから始まる変容のプロセス」 [本]

2020年5月徳間書店刊 はせくらみゆき著「コロナショックから始まる変容のプロセス」を読んだ。


先日も深夜にUFOを10回目撃し、累計で45回となった。そろそろUFOという乗り物では無く、それに乗っているETに会いたいし、UFOにも乗ってみたいと感じている。ETとファーストコンタクトし、UFOにも何回も乗っているという保江教授のお話の中に「はせくらみゆき」女史のお名前はよく登場していたので、気にはなっていた人物だった。また、別の情報でそろそろ個人のETコンタクトが始まるという話を聞いていた。その為には個人の波動というか「振動数」を上げる必要があるのだとか?どうすれば、その振動数を上げることが出来るのか?と日々模索していたのだが、この本に明確に書いてあった。ポイントは「愛・共感・寛大・歓び・感謝・情熱的・望み・動機・楽しさ・誠実・満足・信頼」という言葉に表される。実践方法は本の中に「ワーク」という形でいろいろと紹介してあった。


逆に振動を下げる(ディセンション:アセンション(上昇)の真逆)のは「失望・いらだち・疑い・不安・怖れ・パニック・憎しみ・拒否・怒り・罪悪感・恥・落ち込み・無関心」とのこと。どうやらこのコロナというのは陰謀論は別として、こうした人類の二極化の為に地球や太陽の意思として登場したようだ。


今後、上昇(アセンション)するのか!?それとも下降(ディセンション)するのか!?は私たち個人次第ということらしい。


私はETと会いたいので、アセンションを目指します!


コロナショックから始まる変容のプロセス これから何が起ころうとしているのか

コロナショックから始まる変容のプロセス これから何が起ころうとしているのか

  • 作者: はせくらみゆき
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2020/05/29
  • メディア: 単行本

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「幸せDNAをオンするには潜在意識を眠らせなさい」 [本]

2019年明窓出版刊 ドクタードルフィン松久正著「幸せDNAをオンするには潜在意識を眠らせなさい」を読んだ。

顕在意識と潜在意識があることは知っていたが、「超潜在意識」なるものも存在するという。潜在意識は常識や固定観念や集合意識とつながっているので、なかなか潜在意識を働かせることは難しい。これまでの常識や物質主義ではこの世は生きづらくなっているのも現実であり、これからは・・・「潜在意識」を捨てて、「超潜在意識」を上手く使うことが重要のようだ。それだけ地球の波動が変わってきている様子。宇宙人と実際にコンタクトをしているということでもあり、私もコンタクトしたいと思っているのでその方面で参考になった。

非常に読み易く、あっと言う間に読み終えたが、より具体的手法が知りたくなり、「松果体革命 松果体を覚醒させ超人類になる!」松久正著(ナチュラルスピリット刊)を読み始めた。

麻の服、水晶が欲しいなぁ~と思い始めた自分がいる。ケイ素も取り入れて生きよう!とも。

私が行く書店にはこの先生の本は少なかったが、ネットで検索すると数十冊出てくる。どれから読もうか?楽しみが益々増えた。保江教授より更にぶっ飛んだ感じで面白かった。

幸せDNAをオンにするには 潜在意識を眠らせなさい

幸せDNAをオンにするには 潜在意識を眠らせなさい

  • 作者: 正, 松久
  • 出版社/メーカー: 明窓出版
  • 発売日: 2019/03/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「シリウス旅行記」 [本]

2019年VOICE刊 松久正著「シリウス旅行記」(フツーの地球人が新しい地球と自分に出会うための異次元の旅)を読んだ。


先日まで松久正氏という方を知らず、保江邦夫教授を追っ掛けていて(本を読んで)初めて知った。ちょうど先日読んだ本の直後に出されて本のようで、保江教授との対談話も「おわりに」で出ていたのでタイムリーだった。


これは小説という形態をとっているが、どうやら松久氏が体験したのでは?と対談や「おわりに」で匂わしている。先日私も宇宙人と夢で遭う不思議な夢を見たばかりなので、そう感じる。どうやら夢も馬鹿に出来ない模様。


高次元の星:シリウスを感じることができる癒しの絵も含まれており、「見て覚醒」「読んで覚醒」の帯の通り、また一歩覚醒に近づいた氣がする。1ページ毎、幾何学模様が描かれており(前回記事とシンクロ)不思議な気分も倍増!宇宙の別の星に行ってみたい!と思っていただけに、早速実現した感覚で嬉しかった。今度は「松久 正」氏の書籍を追っ掛けてみようかな?


シリウス旅行記 フツーの地球人が新しい地球と自分に出会うための異次元の旅

シリウス旅行記 フツーの地球人が新しい地球と自分に出会うための異次元の旅

  • 作者: 松久 正
  • 出版社/メーカー: ヴォイス
  • 発売日: 2019/02/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「浅川嘉富 保江邦夫 令和弐年天命会談」 [本]

明窓出版6月15日発行 「浅川嘉富 保江邦夫 令和弐年天命会談 金龍様最後の御神託と宇宙艦隊司令官アシュターの緊急指令」を読んだ。


浅川氏の本はほとんど読んだが、2、3冊は読んでいないものもある。保江教授は対談が設定されても、浅川氏の事は全く知らない様子で、対談に向けて著書を読み勉強された模様。一方の浅川氏も保江教授の事は全く知らない様子で(私の中では二大超有名人が、お互いに全く知らずに、明窓出版の社長との仲立ちで会ったというのが驚きだった。やはり、神様からのご縁というのがあるのだなぁと感じた。)事前に保江教授の著書「祈りが護る國 アラヒトガミの霊力をふたたび」を読んで臨まれたとのこと。


6時間の対談を目の当たりにするような感覚で、ドキドキワクワク、保江教授は笑わせながら、浅川氏は一刀両断真剣勝負な空気感で私の中でも目の覚めるような展開だった。衝撃的な終わり方で少々現実に戻れない自分がいる。今後の世界情勢というか世の流れを楽観視していた自分が居たが、身がキュッと引き締まる思いでしばらく太陽を眺めると…また龍雲が太陽の真下(前回は月の真下)に漂っていたのも偶然では無い。きっと、何かを私に伝えようとしているのだ!

まずは、この本を世の中に周知知らしめること!それが私の今日の役割で、私の文章はどうでもいいので、この本を手に取って読んで欲しい。私はUFOに興味があるという知り合いのお母さん(70代)に渡す事に決めている。

浅川嘉富・保江邦夫 令和弍年天命会談 金龍様最後の御神託と宇宙艦隊司令官アシュターの緊急指令

浅川嘉富・保江邦夫 令和弍年天命会談 金龍様最後の御神託と宇宙艦隊司令官アシュターの緊急指令

  • 出版社/メーカー: 明窓出版
  • 発売日: 2020/06/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
祈りが護る國 アラヒトガミの霊力をふたたび

祈りが護る國 アラヒトガミの霊力をふたたび

  • 作者: 保江邦夫
  • 出版社/メーカー: 明窓出版
  • 発売日: 2019/03/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「究極の魂の旅」スピリットへの目覚め [本]

2019年ナチュラルスピリット発刊 ジェームス・ギリランド著「究極の魂の旅」スピリットへの目覚め を読んだ。映画「スライブ」というのをご存知だろうか?それにも関係している方で、私たちは奴隷システムの中で生きていると警告する映画だったのを覚えている。彼はヒーラーであり、ETコンタクティー、この本はJCETIからの紹介で知った。


波乱万丈の人生の彼の自叙伝的な内容の中に私にとっては深い学びがありました(宇宙存在・ET関連)。


「UFO(ET)」「フリーエネルギー等のディスクロージャー」「アセンション」はセットであるという話をある方から聞き、実際のコンタクティー達の話を聞きたくなった。先週読んだ本「アセンションプロ集団『ラー一族』」ラリア著もコンタクティーの話でとても似ていたのを感じる。バシャールしかり、様々な星の宇宙存在たちが、今の地球の支援に乗り出しているのは間違いなく、その流れに私たちが乗って、私たち自らの今生の使命を全うするかどうかに掛かっているといえる。私の今生の使命は何なのか?50歳にして今だ模索中である。


ここからは私の考えだが、点・線・空間という3次元に時間軸を足すと4次元、それに「意識」という軸を足すと5次元になると考える。テレパシーや想念や愛情を送り合う世界・・・それが5次元という世界への上昇(アセンション)なのかもしれない~と私は複数の本を読んで感じた。動物や草木にも命があり、それぞれと会話できる人も居るというぐらいだから、私たちはもっともっと感覚を磨いて心を開かなければいけない。先日も同じつばめが私の近距離に何度も近寄って目が合って訴えてくる。どうしたのかな?と周囲に目をやると一羽のつばめが部屋に入り込んで出れなくなった様子。「助けてあげて!」もう一羽はこれを訴えていたのか!?と窓を開けて逃がしてあげた。鳥と会話できたということは、草花との会話も近いかもしれない!日々努力をしていきます!その練習の果てには宇宙人と会話出来るかもしれない。とにかく私の興味はその一点にある。


マトリックスから抜け出しましょう!


究極の魂の旅 -スピリットへの目覚め-

究極の魂の旅 -スピリットへの目覚め-

  • 出版社/メーカー: ナチュラルスピリット
  • 発売日: 2019/10/14
  • メディア: 単行本

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「UFOエネルギーとNEOチルドレンと高次元存在が教える~地球では誰も知らないこと~」 [本]

本「UFOエネルギーとNEOチルドレンと高次元存在が教える~地球では誰も知らないこと~」(2019年)を読んだ。

こういった対談形式の本は読みやすく一気に読んだ。他にも本を読んでいるのだが、なかなか難しく理解しにくいのだが、この分野(UFOや宇宙人)は私が一番知りたい内容でもあり、スゥ~と入ってくる。

「求めよ!さらば与えられん!」といったところだろうか?

私は子供に対してしっかりやりきったので後悔は無いが、今の親世代や教育に携わる人にも読んでもらいたいなぁ~と感じた。

古い教育体制(親と子供の在り方、先生と生徒の在り方)と新しい教育の在り方のヒントがふんだんに隠されている。教育に携わる物理の最先端の人と独創的(変態的と自分では述べておられた)な医療現場の権威とのお話で、病気などに対する考え方に対しても目からウロコだ。

やはり、時代は変わろうとしているのを感じることができた。松久先生は初めてだったが、相変わらず保江先生は面白い!明窓出版から6月に出された保江邦夫氏と淺川嘉富氏の対談集を買いに行ったが、無くこちらを手に取ったのも偶然ではなかった。知りたい「龍」のお話がたくさん出てきたので腑に落ちたところだ。私が体験した「龍」体験はまた今度書きます!

UFOエネルギーとNEOチルドレンと高次元存在が教える地球では誰も知らないこと

UFOエネルギーとNEOチルドレンと高次元存在が教える地球では誰も知らないこと

  • 出版社/メーカー: 明窓出版
  • 発売日: 2019/04/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
浅川嘉富・保江邦夫 令和弍年天命会談 金龍様最後の御神託と宇宙艦隊司令官アシュターの緊急指令

浅川嘉富・保江邦夫 令和弍年天命会談 金龍様最後の御神託と宇宙艦隊司令官アシュターの緊急指令

  • 出版社/メーカー: 明窓出版
  • 発売日: 2020/06/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「願いをかなえる『縄文ゲート』の開き方」 [本]

ノートルダム清心女子大学名誉教授の保江邦夫氏の著書「願いをかなえる『縄文ゲート』の開き方」(2019年)を読んだ。

縄文ゲートとは・・・「あの世」(神の領域)と「この世」の間にある扉のことであり、このゲート(扉)が開けば、人生が思うように進むという・・・。縄文時代とは約1万年もの間、神さまと一体になり平和と自由な社会を築いていたという。最近観たスティーブン・グリア博士のドキュメント映画「シリウス」にも縄文の土偶や竹内文書の「空の浮舟」の話が出てきて、縄文に触れたくなったので、昨日の本のそばにあったこの本を手にした。これもきっと偶然では無く、必然だった。これを読み終えた瞬間、ラジオから中島みゆきの「宙船(そらふね)」が流れてきたのでビックリした。

第1章:宇宙とつながっていた縄文の世界
第2章:縄文ゲートが開き、神様とつながる
第3章:縄文ゲートを開くさまざまな方法
第4章:神さまとつながる奥義を知る
第5章:ふたたび戻ってくる縄文の世界

昨日のバシャールは「今ここ」という表現だったが、保江先生は「中今」(なかいま)という表現をされておられたが同じことを言っておられたのも偶然ではない。昨日の本といい今日の本といい、我を忘れてまさに無我夢中で読む自分が居て、新たな事を知るという読書の楽しみを改めて感じた。まさに中今な時間だった。付録で縄文の秘儀も教えてくれたので、この本はおススメしたい!

願いをかなえる「縄文ゲート」の開き方

願いをかなえる「縄文ゲート」の開き方

  • 作者: 保江邦夫
  • 出版社/メーカー: 株式会社ビオ・マガジン
  • メディア: Kindle版
縄文時代よ!甦れ!

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

本「バシャール×ナオキマンショー 望む未来へ舵を切れ!」 [本]

昨日ご紹介した内容はバシャールが語る最新情報で、リンクに貼り付けた書籍は今から32年前のもので、今から20年ほど前に読んだものでした。ダリル・アンカという人間を通して宇宙存在バシャールが語るものです。


どうしてもバシャールの今が気になったので、本屋さんで以下の最新刊と思われる内容の本を購入。

2020年1月20日発行 「BASHAR×Naokiman Show 望む未来に舵を切れ!」というもの。

チャンネル登録者数100万人のyoutuberとバシャールとの対談というか質問にバシャールが答える内容。


バシャールとは・・・地球の3000年後の文明をもつ惑星エササニの宇宙船パイロットでもあり、地球人や他の知的生命体とのファーストコンタクトスペシャリストでもある多次元的宇宙存在。バシャールの名の由来は、アラビア語の(良き知らせをもたらす)「メッセンジャー」の意味から。


読みやすく、知りたい内容をバンバン質問してくれるので、心に響くものとなった。このyoutuberは中高生や10代20代のチャンネル登録者が多いとのことで、若い人の心にも響くことだろう。

「シンクロニシティ」を意識し、自分の「ワクワク」に従えば覚醒し道は開ける!というのが私の結論になった。今日は本当は電器屋さんに行く予定が閉まっていたので、隣の本屋さんでこの本を見つけた。これもきっと偶然ではなく必然だったのだ。

とにかく、ワクワクして行動に移しましょう!

BASHAR×Naokiman Show 望む未来へ舵を切れ!

BASHAR×Naokiman Show 望む未来へ舵を切れ!

  • 出版社/メーカー: ヴォイス
  • 発売日: 2020/01/20
  • メディア: 単行本

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

本「101歳現役医師の死なない生活」 [本]

本「101歳現役医師の死なない生活」というのを取り寄せた。

母が新聞切り抜きを取っていたのを見て、私が興味を持った。

広告には大きくこう書いてある「老いになんか負けてたまるか!長生きは『運』ではなく、『習慣』で決まります。」とある。そして・・・項目としてこんな紹介もあった。以下転載。


◎毎日30分の散歩で歩ける体を保つ
◎太陽の光を1日15分浴びる
◎短時間の昼寝をすると、疲れない
◎毎朝、足腰の柔軟体操をする

◎ねこ背にならないよう、意識する
◎毎日15種類の野菜をとる
◎粗食でなく、肉をしっかり食べる
◎ヨーグルト、チーズなどの発酵食品を欠かさない
◎果物は少量でも毎日食べる
◎体の土台となるカルシウムをたくさんとる
◎老化を防ぐオリーブオイルをとる
◎週一の薬膳スープで生命力アップ
◎緑茶を飲んで活性酸素を減らす
◎甘いものを食べない
◎玄米や白米を適度に食べる
◎塩分を減らして素材を味わう
◎トランス脂肪酸を含む、パン、お菓子、インスタントラーメンは食べない
◎加工食品を口にしない
◎水を1日に2リットル飲んで血行促進!
◎薬は必要最小限に抑える
◎ちょっとした体の変化に気づく
◎体を甘やかすと衰えやすい
◎笑顔を作ると楽しい気分になる
◎一番のボケ防止は「会話」
◎イライラしない
◎「今日からあと10年は頑張る」と毎日決意する
◎死ぬまで未知のことに挑戦する
◎「できない」ことより「できる」ことに目を向ける・・・ほか。

・・・とある。読んだらまたご報告します!

101歳現役医師の死なない生活

101歳現役医師の死なない生活

  • 作者: 田中 旨夫
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2019/12/11
  • メディア: 単行本

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

本「メタル脳」 [本]

中野信子女史著「メタル脳 天才は残酷な音楽を好む」を読んだ。プロフィールと目次は以下の通り。ご興味ある方は本書を是非どうぞ!メタル好きな私でもメタルは特にジャンルが広がりすぎて聞いたことも無いバンドもあるし、専門的で少しわかりにくいです。私の結論は「メタルを聴いていてもいいんだなぁ…」「子供や孫が聞いてもいいんだなぁ…」という安心感を得たことです。

メタル脳 天才は残酷な音楽を好む

メタル脳 天才は残酷な音楽を好む

  • 作者: 中野 信子
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2019/01/30
  • メディア: 単行本
中野信子女史のプロフィール:脳科学者・医学博士、認知科学者。東日本国際大学特任教授。1975年生まれ。東京大学工学部応用科学科卒業、同大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。08年から10年まで、フランス国立研究所ニューロスピン(高磁場MRI研究センター)に勤務。脳科学、認知科学の最先端の研究業績を一般向けにわかりやすく紹介することで定評がある。コメンテーターとしてテレビ番組に出演する傍ら、ベストセラーも多数。近著に「サイコパス」(文春新書)、「あの人の心を見抜く脳科学の言葉」(セブン&アイ出版)、「ヒトは「いじめ」をやめられない」(小学館新書)、「不倫」(文春新書)などがある。

第1章 わたしを救ってくれたメタル
    ・はじめて「色のついた音楽」に出会った
    ・「孤立してもいい」という安心感を与えてくれた
    ・「自分の牙城」を守るために
    ・「ガチ」な音楽を求めていた思春期
    ・なめらかな音が「愛着」を形成する
    ・メタルが自己評価の低下を食い止めた
    ・メタルは緻密な「足し算」の音楽
    ・世の欺瞞に対するルサンチマンを奏でる音楽
    ・故郷の音楽のようにメタルはわたしの心に響いた
    ・「女性であること」へのいくつかの嫌悪感
    ・人間のネガティブな部分に向き合う音楽
第2章 メタルが真の強い「個」を育む
    ・人は自らの精神状態を表現してくれる音楽を求める
    ・幸せホルモン・オキシトシンで決まる「愛着」のかたち
    ・「怒りの音楽」が怒りを緩和する
    ・幸せホルモンが「バッシング」を引き起こす
    ・メタルファンは「裏切り」に敏感な人たち
    ・メタルは「正義」の感覚を醸成する
    ・「正しさ」と「美しさ」の名のもとにバッシングに走る人たち
    ・メタルバンドは最初にファンと「盃」を交わす
    ・人間の生存戦略は「社会性」をつくること
    ・人間には「いじめる快感」がプログラムされている
    ・メタルは「反社会的」ではなく「非社会的」
    ・非社会的であることが強い「個」を育む
第3章 モーツァルトよりメタリカを聴く
    ・ただの空気の振動が人の認知を変える不思議
    ・メタルを聴くと認知機能が向上する
    ・メタルは子供を守ってくれる音楽
    ・メタルは深い孤独感を癒してくれる
    ・脳は「わかりやすいもの」が好き
    ・「内向性」が高い人はメタル好き
    ・メタルを聴くと頭がよくなる
    ・医師は手術中にメタルやロックを聴いている
    ・モーツァルトよりもメタリカを
    ・クラシックとメタルは共通点が多い
    ・国を代表えメタルバンドが創造した究極のシンフォニー
    ・メタルファンはネガティブな感情に正直な人たち
    ・メタル皮膚感覚を刺激して幸せホルモンを分泌させる
    ・メタルファンは「全脳感」で自分を癒している
    ・好きなアーティストをつい「ついバカにしてしまう」メタルファン
    ・メタルファンはわざわざ成功を回避する
    ・浮気しない相手なら断然メタラー!
    ・メタルファンはプリミティブに生きている
    ・メタルを聴くと「ウソっぽいこと」を見破れる
    ・メタルは日本人に向いている音楽
    ・あの戦国武将もヴィジュアル系だった!?
    ・ナルシストは自分のことが大嫌い
    ・メタルファンはオタクに似ている?
第4章 メタルは世界の欺瞞を見抜く
    ・民主主義の終わりがはじまっている
    ・メタルファンは尻馬に乗らない
    ・なぜ「あの有名人」は信用できないのか
    ・メタルファンがポピュリストに嫌悪感を抱く理由
    ・政治的スタンスは遺伝ですでに決まっている?
    ・「個」をりっしながらも、まだ見ぬ「家族」を求める
    ・メタルという内集団持つ攻撃性と「閉塞感」への一撃
    ・大人メタルファンが獲得するメタ認知
    ・メタルが暴く欺瞞ーなぜ人を殺してはいけないのか
    ・社会通念を打ち破るメタルの存在意義

メタルというのは、音楽のジャンルの「ヘビーメタル」のことである。私も高校の頃からメタルを聴いて約35年になるが、「これでよいのだ!」と感じたし、子供にも勧めれば良かったと後悔した程である。子供が小さい頃、「モーツァルト効果」なるものが流布され、本書にもあるが、これは商売をする為のウソだったそうな~クラシックを聴かせていた。今思えば、ヘビメタを聴かせても良かったのだ。

そういえば、まだ、子供と一緒に住んでいた頃、子供に聴かせたことがあった数曲の中で、長男は「この曲が好き!」「また聴かせて!」とおねだりして来たのを思い出す。それは以下の曲です。子供も親の離婚を経験するが、音楽や野球や車や工学研究で乗り切ってくれたのも、この曲が好きという感性のお陰かもしれない。


マイケル・シェンカーによるセルフカバーバージョン(ヴォーカルは元イングヴェイのバンド ライジング・フォースのジェフ・スコット・ソート)「DOCTOR DOCTOR」→https://www.youtube.com/watch?v=17vkjHwQZw4


著者も親と離れ離れで多感な時期を祖父母の家で、ひっそりとメタルを聴いて周囲に迎合せず生きていたのだとか。私も離婚してメタルを聴くことで自暴自棄にならずに乗り切ることが出来た。メタルにはハマる人とハマらない人がいるのも事実。元嫁なんかはあからさまに嫌がっていた。だから封印した10年間がある、なので実質聞いていたのは25年だから自分の人生の半分。でもこれからの50年は、この本のお墨付きもあり聞き続けることが出来るので、人生の3/4はメタル漬けという計算になる。将来の孫にも自信を持ってメタルを聴かせてやるぞ!


この世の生き辛さはヘビーメタルが解決してくれます!…かも!?

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

本「70代の今がいちばん健康な科学者が実践! 50歳から元気になる生き方」 [本]

さんまのホンマでっかTVや虎ノ門ニュースやニュース女子などにご出演の武田邦彦教授の最新刊「70代の今がいちばん健康な科学者が実践!50歳から元気になる生き方」を読んだ。帯には『人間は何歳からでも健康寿命を延ばせる』・「血圧」は気にしなくていい・「流行りの健康食」には要注意・「人の役に立つ」ことが長生きのコツ・年を重ねるほどに丈夫になった、理系/工学博士が説く”免疫力を高める”ヒント。とある。そして目次は以下の通りです。

第1章「生」と「死」には意味がある
01 「第一の人生50年」と「第二の人生50年」では生きる意味が違う
・動物は「独り」では生きられない
・「第二の人生50年」をどう生きるか
02 生物が進化したから「寿命」がある。死を恐れる必要はない
・原始生物に寿命はなかった
・生物に寿命ができた理由
03 「社会」や「集団」のために生きると健康になる
・「人の役に立つ」ことが長生きのコツ
・自分本位で生きると「死のスイッチ」が入る
第2章「健康のウソ」に振り回されないために
04 流行を追わない。日本人の健康食は「和食」である。
・「植物油」と「動物脂」ーどちらがからだにいい?
・「乳酸菌」は日本人の体質には合わない!?
・育った土地でできたものを食べるのが食事の原則
05 コレステロールは悪者ではない
・コレステロールは体内で作られる
・「悪玉」と名付けてしまうことの罪深さ
・コレステロール検査のウラ事情
06 「血圧」は気にしなくていい
・血圧が高いからこそ人は元気で明るい
・「血圧100でも元気/180でも元気」を認めない謎
・「血圧」に関する二つの大切
07 タバコは健康に良い!?
・データを無視した「タバコを吸うと肺ガンになる」説
・喫煙のメリット、デメリット
第3章 あわてずに「第二の人生」に備える
08 病気になればなるほど、こころとからだは強くなる
・ありのままに生きる決心
・仕方のないものは仕方ない
・「こなす」という力
09 薬に頼らず、免疫力を上げる
・現代医学の利点と弱点
・誤った「対処療法」
10 眠れないときは、横になっているだけでいい
・そもそも「睡眠」とは何か
・不眠に効く!「武田式睡眠法」
11 朝の時間を大切にする
・気分爽快!「武田式目覚め法」
第4章「人生100年時代」の心構え
12 「第二の人生50年」は、自由に楽しく!
・前例がないから楽しい後半生
・貯めるのは「お金」と「恩」と「健康」
・運命は天におまかせ
13 「自分は間違っている」から始める
・「こころ」を健康に保つ秘訣
・腹が立つことを減らすワザ
・一人ひとり意見が違うのは当たり前
14 「五感」を大事にして生活する
・免疫系に働きかける整理整頓術
・五感には順番がある
15 「過去」「現在」「未来」を上手に利用する
・「昨日は晴れ。今日も朝(あした)」
・「降ったら濡れる。酔ったら吐く」
・若者の言動に腹を立てない
16 第二の人生こそ、オシャレに!
・自然体のアンチエイジングを
・なぜオシャレをすべきか
・周囲の期待で寿命は延びる

武田教授の音声ブログを聴いて数年になりますが、文章にまとめられ、何度も読み返せるので集大成のような著書でした。最後のオシャレに関することは今までのブログにも無い事柄だったので、私もオシャレにもっと気を使おうと思います。私は49歳で、まだ胎児のような状態であり、早速生まれ出てからの計画を立てることを始めようと思います。990円と手軽な価格で2時間ぐらいで読めましたし、誰かにプレゼントしようかと思う素晴らしいご本でした。誰も教えてくれないことばかりで、ありがとうございます!皆さんも是非!


50歳から元気になる生き方 70代の今がいちばん健康な科学者が実践!

50歳から元気になる生き方 70代の今がいちばん健康な科学者が実践!

  • 作者: 武田邦彦
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2019/10/10
  • メディア: 新書

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「50歳から元気になる生き方 70代の今がいちばん健康な科学者が実践!」 [本]

私がここ数年放送大学か?と思う程(放送大学がどんなものかも知らないのですが)、毎日大学の講義を聴くが如く、教授のブログ音声を聴き続けている。。。


さんまのホンマでっかTVにご出演で有名になった中部大学教授「武田邦彦」先生の新著がとても氣になっている。


かくいう私も来年50歳を迎えるもので、ドンピシャな内容と思い、読むことを決意する記事(そんな記事いる?)とさせていただきます。


武田教授はTVに出ても、出される料理の試食で「マズイ!」と本当の事を言うと、横の芸人から「先生、ここは『おいしい』と言っておくんですよ!」と耳打ちされるらしい。科学的に本当の事をTVで言うと、次回からお呼びが掛からなくなった番組もあるらしい。これがTVの世界の現実だろう。まぁ、そんな本音を言う武田教授が大好きなので、恐らくTVでは聞けない『本当の話』が書いてあるはずだろう!ワクワクします!


『もう歳だから・・・』とあきらめずに、今日から今から何かを実践して元気に生きましょう!


50歳から元気になる生き方 70代の今がいちばん健康な科学者が実践!

50歳から元気になる生き方 70代の今がいちばん健康な科学者が実践!

  • 作者: 武田邦彦
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2019/10/10
  • メディア: 新書

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

本「病気にならない食と暮らし」 [本]

面白い時代になったものだ!スマホが普及し(といっても未だにスマホを持たないPHSな私)恐らく(笑)便利な世の中になった一方で、農業をしながら子育てもしながら診療所を営むお医者さんまでいる→アメリカでウイルスやワクチンの最先端を研究したお医者さんが書いた本「病気にならない暮らし事典」を出され、母に薦められて読み、私も感動し、いろいろな人に配った1年半前。

病気にならない暮らし事典-自然派医師が実践する76の工夫-

病気にならない暮らし事典-自然派医師が実践する76の工夫-

  • 作者: 本間真二郎
  • 出版社/メーカー: セブン&アイ出版
  • 発売日: 2016/11/16
  • メディア: 単行本
商品の説明(amazonより)
内容紹介
著者・本間氏は北海道の大学病院勤めを辞め、2008年、那須烏山市に移住しました。
そして、
・人はなぜ病気になるのか?
・どうしたら健康になれるのか?
ということを研究するなかで、
その答えが「自然に沿った暮らし」にあることに気づき、みずから実践してきました。
現在は米、麦、雑穀、大豆、小豆といった穀物をはじめ、
40種類の野菜、みそ、しょうゆ、酢、みりん、納豆、甘酒などを手づくりしながら、
自給自足の生活を楽しんでいます。
その体験をもとに「病気にならない生き方」を伝える講演会ではいつも、
Q 生活を変えるのは、今からでも間に合いますか?
Q 子どものワクチンは、打たないほうがいいですか?
Q 放射能が気になるのですが、対処法はありますか?
といったさまざまな疑問・質問が、
幼い子どもを育てるお母さんを中心とした、幅広い世代の方から次々と寄せられます。
そして、それらひとつひとつに、著者は丁寧に答え続けてきました。
本書では、そんな著者による
・すべての病気の原因は、不自然な暮らしにある。
・自然に沿った暮らしをすれば、病気にならない。
という基本的な考え方を、その裏付けも含めて「総論」にまとめました。
さらに食、生活、環境、医療について、
今すぐ実践できる工夫を具体的に示した「各論」も、事典風に76項目まとめました。
話題の自然派医師、待望の初著書! 
「病気にならない暮らしの工夫」がすぐにわかる一冊です。
「自然に沿った暮らしは、実際にやってみるとそれほど難しくありません。
むしろ、少し手間ひまをかけたほうが楽しく、
喜びやありがたさを感じることが多いのです」
出版社からのコメント
ウイルス学の権威である小児科医が、那須烏山に移住して見つけた
健康に生きるための法則とは?
子どもからおとなまで、今すぐはじめられる!
内容(「BOOK」データベースより)
日本人は「和食」を自然食でとるのがいちばん。栄養豊富なうえ、解毒作用も強い玄米。深い呼吸と腹式呼吸・鼻呼吸が健康のカギに。日光にあたると死亡リスクが低くなる。シャワーのときの塩素の害は、飲むときの100倍。化学物質が経皮毒を引きおこし、環境も汚染する。アレルギーは対症療法ではなおらない。がん治療の基本は、生活習慣を根本的に改善すること…。ウイルス学の権威である小児科医が那須烏山に移住して見つけた、健康に生きるためのシンプルな法則。
著者について
本間真二郎(ほんま・しんじろう)
小児科医。1969年、北海道札幌市に生まれる。
札幌医科大学医学部を卒業後、札幌医科大学付属病院、道立小児センター、旭川赤十字病院などに勤務。
2001年より3年間、米国のNIH(国立衛生研究所)にてウイルス学・ワクチン学の研究に携わる。
帰国後、札幌医科大学新生児集中治療室(NICU)室長に就任。
2008年、栃木県那須烏山市に移住し、現在は同市にある「七合診療所」の所長として
地域医療に従事しながら、自然に沿った暮らしを実践している。一児の父。
「自然派医師のブログ」http://ameblo.jp/rutorl/
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
本間/真二郎
小児科医。1969年、北海道札幌市に生まれる。札幌医科大学医学部を卒業後、札幌医科大学付属病院、道立小児センター、旭川赤十字病院などに勤務。2001年より3年間、米国のNIH(国立衛生研究所)にてウイルス学・ワクチン学の研究に携わる。帰国後、札幌医科大学新生児集中治療室(NICU)室長に就任。2008年、栃木県那須烏山市に移住し、現在は同市にある「七合診療所」の所長として地域医療に従事しながら、自然に沿った暮らしを実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
そんな本間先生が来月の3月1日に続編を出されるのだそうだ!→「病気にならない食と暮らし」
病気にならない食と暮らし

病気にならない食と暮らし

  • 作者: 本間真二郎
  • 出版社/メーカー: セブン&アイ出版
  • 発売日: 2018/03/01
  • メディア: 単行本
商品の説明(amazonより)
内容紹介
著者・本間氏は、那須烏山市(栃木県)の診療所で地域医療に従事しながら、
みずから米や野菜を育て、調味料をつくり、春夏秋冬の自然を楽しみながら暮らしています。
著者の考え方は、とてもシンプルです。
・病気の原因のすべては、自然に反した生活にある
・自然に沿って暮らせば病気にならない
というもの。
そのため、診療所ではなるべく薬を使わない治療をすすめてはいるものの、
西洋医学を否定しているわけではなく、
西洋、東洋、自然のお手当などを取り入れた、総合的な医療を行っています。
「自然に沿って暮らす」ことを実践し続ける著者の暮らしを、
たくさんの写真とともにまとめたのが本書です。
本間家の四季の食事を中心に、自然農、麹づくり、調味料づくり、子育てなどにもふれています。
実際にやってみるからこそ、理屈だけではわからない、さまざまなことが見えてくるのです。
特別なことはしなくていい。完璧でなくていい。
本間家の暮らしを参考に、できることを、できる範囲で始めてみませんか。
【目次】
自分流の発酵生活/発酵食品は手づくりが楽しい/病気にならない食事/季節の味と暮らし
春夏秋冬の食卓/定番のおかず/干しのすすめ/ごはんのおとも/暮らしの道具
出版社からのコメント
月刊「クーヨン」「壮快」に連載中の、小児科医師の春夏秋冬。
こんなお医者さん、今までいなかった! 
「健康に生きるコツ」を見つける暮らし方が、この1冊に詰まっています。
我々アラフィフ世代の会話は「健康」についてがほとんどになってきたので興味深い1冊になりそうだ!
著者のブログはこちら→https://ameblo.jp/rutorl/

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「病気にならない暮らし事典」 [本]

母に頼まれて、新聞広告に出ていた本を買いに行くも、売り切れ中で取り寄せとなった。新聞広告は以下の内容であった。半農半医者という珍しい著者のようなので、母が読んだ後に私も読ませてもらおうと思っている。また追ってご報告します。 

〔食のこと〕

  •  とるべき食材は「まごわやさしい」
  • ※ま:豆、ご:ごま、わ:わかめ、や:野菜、さ:魚、し:しいたけ、い:いも
  • 食はいのちを丸ごといただくこと
  • 牛乳はあらゆる病気の原因になる
  • 制限すべきは精製塩であり、塩分ではない
  • からだにいい油と悪い油がある
  • 砂糖は百害あって一利なし
  • 小麦は主食にしてはならない
  • 栄養はサプリメントで補わないこと

 

〔生活のこと〕

 

  • 日光にあたると死亡リスクが低くなる
  • 姿勢を正すことであらゆる不調が改善される
  • 深い呼吸と腹式呼吸・鼻呼吸が健康のカギ
  • 便秘は腸内環境が悪くなっているサイン
  • 自然治癒力を支えてくれるのは睡眠と休息
  • なんでも除菌、抗菌することが病気をうむ
  • 冷えは万病のもと。からだを温める工夫をすべし

 

〔環境のこと〕

 

  • 空気の影響は、子どものほうが大きく受ける
  • シャワー時の塩素の害は、飲むより100倍危険
  • 化学物質が経皮毒を引きおこす
  • 腸内細菌が放射能から身を守る

 

〔医療のこと〕

 

  • お母さんは家庭のお医者さん
  • かぜを薬でなおす人は、大病にかかりやすい
  • インフルエンザのワクチンやタミフルは効果なし
  • アレルギーは対処療法ではなおらない
  • 高血圧は、塩分よりストレスの軽減につとめて
  • がん治療の基本は、生活習慣の改善にある
  • 腸内細菌が元気であればうつも改善する
  • 抗生剤は大切な常在菌にもダメージを与える

 

病気にならない暮らし事典-自然派医師が実践する76の工夫-

病気にならない暮らし事典-自然派医師が実践する76の工夫-

  • 作者: 本間真二郎
  • 出版社/メーカー: セブン&アイ出版
  • 発売日: 2016/11/16
  • メディア: 単行本


 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「穀菜食で病気にならない体をつくる」 [本]

昭和9年生まれの薬剤師の方が書かれた本「穀菜食で病気にならない体をつくる」を読み始めた。

裏表紙の内容紹介から~


いまは好きなものはなんでも食べられる時代である。しかし、私たちは、なんでも食べているから病気になるのだ。体内で「自然性をよみがららすことができる食べ物」、すなわち穀類と野菜に秘められた「自然の力」を引き出す「穀菜食」が、私たちの体を根本からつくり直してくれる。健康のカギは、栄養万点の副食ではなく、「穀菜食」を中心とした主食にある。五穀の恵みを、本書で体感してもらいたい。


まさに、おっしゃる通り!3年前、何でも食べて「痛風」になった。それからというもの「玄米菜食」を見直している。まぁ玄米菜食は早死にという説もあるから週に一度は「鶏肉」を食べるようにしているが・・・。

 

自分の身は自分で守るべく、「食」の勉強をしていきましょう!


穀菜食で病気にならない体をつくる (健康人新書)

穀菜食で病気にならない体をつくる (健康人新書)

  • 作者: 佐藤成志
  • 出版社/メーカー: 廣済堂出版
  • 発売日: 2009/03/26
  • メディア: 新書

 

 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本「穀菜食で病気にならない体をつくる」 [本]

古本屋さんで見つけた本「穀菜食で病気にならない体をつくる」を読んでいる。

先日の夢を食べて生きていく・・・というのは恐らくアドレナリンが出て興奮作用が働き、小食・睡眠不足(逆に短時間で熟睡しているのかも)でもやっていけるぐらいの話である。夢の重要性を伝えたかった。現実には何も食べずに生きていけない。アンパンマンの主題歌では無いが「食べないと死んでしまう」

私は、基本的には玄米・菜食なのだが、このままだと晩年うつ病になるという話も聞いたことがある。それは独身だからかもしれないが(笑)、肉食も週に1、2度は必要なのだそうだ。その代わり、ミンチ肉は止めた方が良いとのこと。ブレンドしたり、ミックスするのは供給側の都合の良い話であり、何が入っているかわからないからである。

それ以前に、玄米・菜食がどんなものなのか実践よりも後付けで知識が欲しく、丁度よいので買って読んでいる。また追ってご紹介しますね! 


穀菜食で病気にならない体をつくる (健康人新書)

穀菜食で病気にならない体をつくる (健康人新書)

  • 作者: 佐藤成志
  • 出版社/メーカー: 廣済堂出版
  • 発売日: 2009/03/26
  • メディア: 新書

 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感