SSブログ

TVドラマや映画は一部分 [社会]

漫画「頭文字(イニシャル)D」全48巻を一ヶ月かけて読み終えた。

読む前にTVアニメシリーズ全68話を観ていたから、概要は分かっていたが…やはり原作の方が詳細や微妙な感情の描写や解説などがあり、当然のことながら奥深い。

私たちの人生にも似ている。

他人の表面的なものを見て、上辺というか氷山の一角を知っているだけであり、その人の奥深い部分というのはその人にしか分からない。 

好きなドラマや映画があるのなら、原作にハマッてみるのも面白いなぁ・・・と思いました。


頭文字D(48)<完> (ヤンマガKCスペシャル)

頭文字D(48)<完> (ヤンマガKCスペシャル)

  • 作者: しげの 秀一
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2013/11/06
  • メディア: コミック

 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

次の世代が前の世代を超える [社会]

漫画「頭文字D」もやっと44巻まで読んだ。知り合いに言うと・・・「かなり来ましたね!」と言われた。48巻まであるのを知っているからである。

最後の方での公道バトルで親子2代に渡る対決があるのだが・・・「親を超える」というフレーズがある。

わが子のテクニックが親のテクニックを抜き、親が出来なかったことを子供が実現していくのである。

私にとっては感慨深い感覚があった。主人公(18歳~19歳)と同じように息子も自分のやりたいことを見つけていく様は、「親を超えた」と感じる。

理系に興味があるも全く分からず文系に転向した私に対して…毎年5、6人留年する理系の高専に進学した息子。

大学に進学するもやりたいことも見つからず、何気なく就職した私に対して…やりたいことを見つけ、明確な将来ビジョンを持って学校に行く息子。

46歳のこの歳になっても自分が何がしたいのか?どうしたいのか説明できない。 

ここで気付いたのだが・・・「次世代」が「旧世代」を超えていくと未来はきっと明るいのではないだろうか?

原発の問題を「次世代」がクリアにしていく、地震予知を「次世代」がクリアにしていく、エネルギーの問題を「次世代」がクリアにしていく、環境の問題を「次世代」がクリアにしていく…とまあこんな感じで。決して他力本願では無いのだが、その一旦を担う我々「旧世代」が「次世代」の為に出来る限りのことをしていく中でクリアになっていくのかもしれない。

単に世代という大きなククリだけでは無く、個々の家の中、学校や職場や企業や店舗の中での新旧に置き換えると・・・人類全てが大きな役割を担っているのである。 

私たち「旧世代」が「次世代」の為に出来ることは何なのだろうか?

自問自答して生きましょう!

 


頭文字D(47) (ヤンマガKCスペシャル)

頭文字D(47) (ヤンマガKCスペシャル)

  • 作者: しげの 秀一
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2013/08/06
  • メディア: コミック


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

地殻変動の始まりか? [社会]

子供たちに自然現象の美しさを伝えるべく、山口県美祢市にある透明度の高い湧き水の弁天池に連れていったことがある。

その弁天池が濁っているのだとか。

しかも2011年の東日本大震災以来なんだとか。

記事はこちら→http://www.asahi.com/articles/ASJ4N42K6J4NTZNB00L.html

もう終わった現象なのか?それともこらから起こる宏観現象なのか?

これと時期同じくして(4/24)高知県でモグラ30匹が路上で死んでいるのが見つかったのだとか。

12年前の2004年の中越地震直前にもモグラが路上で死んでいるのが見つかっている。

単なる既に終わった結果論であればいいのだが・・・備えあれば憂いなし! 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

原発の専門家が言う「なぜ、原発は危険なのか?」 [社会]

私は愛媛県の伊予灘沖の伊方原発から半径60キロ圏内に住んでいる。

原子力の専門家(ホンマでっかTVで有名な)武田教授のブログを今年に入り、通信教育のように更新毎に拝聴している。http://takedanet.com/archives/1056187519.html 

福島原発事故から5年、昨日はチェルノブイリ事故(私は当時高校1年生、今や46才のおじさん)から昨日で丸30年経過しても廃炉には至っていないのだとか。それだけ人間の手に負えない、原子の世界はまさに原始の世界と同じく神の領域なんだと思う。

武田教授の話を聞く限り・・・①電源②海からの冷却用吸水③配管の鉄パイプが正常に維持出来て、停止しても問題ない。と解釈。地震で配管なんか簡単にズレる(水漏れ)のが今回の地震で断水状況を見るにつけ、容易に想像できる。

私たちは「神の領域」に踏み込むべきではないのかもしれない。

神社で小銭のお賽銭を投げ入れ、ジャラジャラと鈴を鳴らし、我良しな欲望をお願いする様は・・・

やーさん事務所の玄関に小銭を投げつけ、やーさん事務所の呼び鈴を「ピンポン、ピンポン」と押し続け、我良しなお願いをする様に例えられるのだとか・・・

その結果どうなるのか?というと・・・やーさん事務所からすると・・・「なんやうるさいなぁ・・・」と出てみると小銭のみ。先ほどまで聞こえていたお願いごとに対して「これっぽちでやれ!というのか?」「わかった」「叶えてやろう!」

その後、しばらくして、願望や欲望が・・・「叶う」。

その後、やーさんの子分がお願した者を訪問し、「言った通り願いごとを叶えてやったぞ、先日もらった小銭では足らないので・・・この落とし前をつけてもらおう!」とお金や臓器や命などを持って行くのだとか・・・。

この話を聞いてから以降は、神社では鈴も鳴らさないし、お賽銭も小銭ではなく、お札を入れるようにしている。 

でも、一度「神の領域」に踏み込んだ以上は後戻りは出来ない状況なのだろう。

60キロ圏内での死を覚悟して生きたい。稼動して今年9月で39年。まさに「サンキュー」と感謝の意を伝えて静かに終わって欲しいが、伊予灘地震や南海地震が来れば津波でハイさようなら!である。これも覚悟しておこうではないか!? 

福島原発から5年、もう終わったかのように忘れさられていますが、終わりの始まりに過ぎないのだと感じます…。

中央構造線.gif 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BabyMetalの快挙 [社会]

日本人バンド(?)のBABYMETALが米国ビルボードアルバムランキングに39位ランクイン、坂本九以来の53年振りのTop40入りだとか。

記事はこちら→ http://www.oricon.co.jp/news/2070581/

youtubeはこちら→ https://www.youtube.com/watch?v=cK3NMZAUKGw

私的に言うと・・・イギリスのメロディック・スピードメタルバンド:DRAGONFORCEと日本のAKB48が合体した感じである。それにしてもすごい快挙である。XがX JAPANと改名して、日本のメタルが認知されたことや、日本人にもメタルの良さが理解されたのと似た喜びである。

youtubeの再生回数も約4,800万回もある曲もある。今や情報(インターネット・コンピューター)革命が起こり(成功し)、地球の裏側に居ても情報が得られる。これから人工知能と社会は益々発展していくのだろうが、日本の文化や情緒や創意工夫が世界に知ってもらえればいいなぁ・・・。

メタル好きな私のおススメはbabymetalよりもBAND-MAIDである。


【早期購入特典あり】METAL RESISTANCE(EU盤)(防水カラーステッカー Toy's Factory 輸入盤ver.)

【早期購入特典あり】METAL RESISTANCE(EU盤)(防水カラーステッカー Toy's Factory 輸入盤ver.)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: earMUSIC
  • 発売日: 2016/04/01
  • メディア: CD


Brand New MAID (Type-A)(DVD付)

Brand New MAID (Type-A)(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: 日本クラウン
  • 発売日: 2016/05/18
  • メディア: CD

 

 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

映画「心が叫びたがってるんだ。」公開記念特番 [映画]

2015年公開アニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」の公開記念特番を観た。
 
 
いろんな言葉を押し込めて生きている全ての人に観てもらいたい。
 
私は学生時代(といってもアニメの舞台となる高校ではなく、大学であるが)、軽音楽サークルに所属しており、舞台の背景画や告知の立て看板やチラシ作り、そして自分たちのバンド練習。当日(前日)は舞台作り、照明操作や音響などサークル部員(多いときで約100人)全員でひとつのものを作り上げる喜びを味わっている。と同時にそこに至るまでの苦しみも・・・。
 
映画のようにミュージカルでは無いが・・・。
 
言葉は人を傷付ける、しかし、と同時に勇気付けることも出来る。
 
人は一人で生きていかなければならないが、と同時に応援してくれている人も居る。
 
音楽は人を勇気付ける。サウンドトラックにも興味が湧きました。たくさんの人に観てもらいたいです!
 
 
 

「心が叫びたがってるんだ。」オリジナルサウンドトラック

「心が叫びたがってるんだ。」オリジナルサウンドトラック

  • アーティスト: コトリンゴ,仁藤菜月(雨宮天),相沢基紀(大山鎬則),成瀬順(水瀬いのり),坂上拓実(内山昴輝),清浦夏実,ミト,横山克,岡田麿里,岩木寿則(古川慎)
  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • 発売日: 2015/09/16
  • メディア: CD

 

心が叫びたがってるんだ。(完全生産限定版) [DVD]

心が叫びたがってるんだ。(完全生産限定版) [DVD]

  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • メディア: DVD


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

映画「心が叫びたがってるんだ。」 [映画]

アニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」を観た。

http://www.kokosake.jp/

アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」のスタッフが贈る・・・というキャッチコピーにひかれ、軽い気持ちで観始めただけなのだが、のっけからヘビーな内容で衝撃を受けた。今のところ、私の中で「今年一番」かもしれない・・・。というのも連続で3回も観た。そして1日経過して、もう1回また観た。てか、これを書いている最中にもう1回観た。2日で計5回、人生で最高回数更新中。しかし、これは私だけの問題なのかもしれない。ネタばれになるので詳しいことは書けないが・・・離婚した私、明るさを封印した私の息子と娘・・・まさにこの映画の真実が身に染み入るからかもしれない。

wikiはこちら→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E3%81%8C%E5%8F%AB%E3%81%B3%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%80%82 

言いたいけど、心の奥底に封印してしまった、言葉・・・。

言葉は人を傷付ける。しかし、言葉は人を勇気付けることもある。

そして・・・映画にも登場する「音楽」の素晴らしさ!「Over the rainbow」

https://www.youtube.com/watch?v=lwEcAN2SZs0 

まさに、先日の単なる私の氣づき・・・まさにこの映画は「新・岩戸開き」である。 

支離滅裂な解説となってしまったが・・・高校生やその他の学生生活で、何かを本気で取り組んだ経験のある人は是非観て欲しい映画である!もう1回観ようかな?(笑)。

※2015年、興行収入で10億円を超えた日本アニメとしては「ジブリ」「細田守」級であることが、良質な作品を物語っているだろう。 


心が叫びたがってるんだ。 [DVD]

心が叫びたがってるんだ。 [DVD]

  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • メディア: DVD

 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

過ぎ越しの祭 [社会]

本日の23日(春分の日の後の最初の満月)から1週間、ユダヤ教では「過ぎ越しの祭」 というのがあるらしい。

旧約聖書が元となり、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教に分かれている。

英語ではpassover・・・まさに過ぎ去ってくれ!といった祈りの感じだろうか?

wikiより抜粋→


イスラエル人は、エジプトに避難したヨセフの時代以降の長い期間の間に、奴隷として虐げられるようになっていた。神は、当時80歳になっていたモーセを民の指導者に任命して約束の地へと向かわせようとするが、ファラオがこれを妨害しようとする。そこで神は、エジプトに対して十の災いを臨ませる。その十番目の災いは、人間から家畜に至るまで、エジプトの「すべての初子を撃つ」というものであった。神は、戸口に印のない家にその災いを臨ませることをモーセに伝える。つまり、この名称は、戸口に印のあった家にはその災厄が臨まなかった(過ぎ越された)ことに由来する。 


ここで出てくる戸口の印(しるし)とは・・・羊の血であるという。羊の犠牲の元に人間が生き延びるという生臭く少々恐ろしい印である。

 

私は初子では無いが、私が生き延びて、私の初子(子供)が先に絶たれるのはご免である。一休和尚の言う究極の幸せ「親死子死孫死」(死ぬ順番)が身に染みて感じる今日この頃。 

この1週間、何事も無く(血生臭いこと無く、私たちアジア人の犠牲無く)過ぎ去ってくれ!

まさにpassoverな1週間であらんことを祈る! 

 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台湾の地震預測研究所 [社会]

台湾の地震預測(予測)研究所という所が、1ヶ月前の3月に20日以内に、日本でM7クラスの地震が起こることを発表していたのだそうだ。多少の日にちのズレがあったが、起こったのは現実である。

その同じ研究所が4月19日に発表したのは・・・3日以内にM8クラスが北九州で起こると発表しているのだとか。

400年前の慶長地震(伊予灘・大分)の影響が北上して朝鮮半島の白頭山の噴火にまで影響を与えた事実からすると、熊本地震のマグマが北上してもおかしくない。

4月22日は満月、満ち引きの関係で何かあってもおかしくない。

そして、4月22日は月・地球・太陽、地球・金星・天王星、太陽・水星・木星と3つの惑星直列が起こるのだとか。オランダの研究者は惑星直列の2日後にM7クラスの地震が発生すると予測している。この理論で過去いくつか言い当てているらしい。ただし、地球上の場所は未定だとか。ということは4月24日。

何も無ければ、それはそれでいいではないか!?生き延びれたのだから。しかし、予測を知っていて、何も備えをしていなかったでは遅すぎる。備えあれば憂いなし。 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

400年前の慶長地震に学ぶ [社会]

  • 1596年09月01日:慶長伊予地震(M7前後)現在の愛媛県。
  • 1596年09月04日:慶長豊後地震(M7前後)現在の大分県、別府湾-日出生断層帯。
  • 1596年09月05日:慶長伏見地震(M7前後)現在の京都府、有馬-高槻断層帯またはは六甲-淡路島断層帯。
  • 1597年10月06日:白頭山噴火 現在の北朝鮮。
巨大地震の数年以内に近くの火山が噴火というのはよく聞く話である。
 
2008年、ロシアは白頭山の噴火警戒をしているという。ということは・・・逆パターンもありなのかもしれない。といっても時既に遅し!結果論だからである。これからは火山噴火も視野に入れておいた方がよさそうだ。
 
もしも、伊予灘海底の伊予地震が起これば・・・津波・伊方(愛媛県)原発被災・白頭山噴火と3つ災害が複合化する。
 
私は海から歩いて5分、伊方原発から半径60キロのところに住んでいる。今までの複合災害に備えなければならない。
 
ここまで来たら想定外という言葉はもはや通用しない。
 
気象庁やTVに惑わされず、自分が得た情報を生かしていきましょう!(5月17日要注意!) 

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

覚醒するもの [社会]

頭文字(イニシャル)Dの4th Stageでプロドライバー対公道アマ天才ドライバーの対決がある。

 https://www.youtube.com/watch?v=xqlxGwMt2lw

何度観ても泣ける・・・。

「追い詰められて、ギリギリの状態で覚醒し、進化するもの」がそこに居るからだ。

進化論が未だに有効な理論ならば、私たちもそうでありたい!

 東日本大震災で地震の後には津波が来ることを学んだ。

熊本地震では本震の後に2回目の本震があることを学んだ。

追い詰められて、ギリギリの状態で覚醒し、進化していきましょう!

転んでもタダでは起きないぞ! 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

よく食べ、よく寝て、よく笑う [社会]

ネパール地震の救援活動に行った人の話をラジオでやっていた。

被災している時こそ「よく食べ、よく寝て、よく笑う」ことが大事です!とのこと。

その人が言っていたが「よく笑う」というのが一番難しい・・・と。

被災していない私たちでさえも難しい。

昨日のボランティアする子供たちをみていて子供の存在って大事だなぁ・・・と。

素直な心、屈託の無い笑顔、打てば響く純粋な反応・・・。子供は笑いを提供してくれる。子供をみて純粋さを取り戻しましょう。

笑うにはyoutubeで自分の好きな芸人を検索するのが一番である。自分のツボは人のツボと違うから、好みのツボをひたすら押し続けてくれる。私のツボは5GAP・トータルテンボス・サンドウィッチマン・パンクブーブー・ナイツ・陣内智則・アンギャッシュ・東京03・さらば青春の光・・・etc

「よく食べ、よく寝て、よく笑いましょう!」

さあ!早速検索です→https://www.youtube.com/ 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天災と闘う [社会]

被災地のTVで被災した小学生の子供がボランティアしているのを報道していた。

テレビ局「どんな事をしているんですか?」

子供「兵隊さんが届けてくるものを運ぶんです!」

恐らく、子供たちにとっては・・・「自衛隊」という言葉も意味も分からずに、迷彩服を着たキビキビと動く男の人たちをかっこ良く見えるのではないだろうか?

「自衛隊」の在り方を問う、いいきっかけになるのではないだろうか?

ホンマでっかTVに出演される武田教授のブログ↓で「まさにその通り!」と納得した。

気象庁ではなく、防衛庁に地震・噴火予知を任せるべきなのではないだろうか?

http://takedanet.com/archives/1055917575.html

最初の本震の後に1週間程度大きな余震に注意とは確かに言っていた。しかし、本震の後に2個目の本震が来ることもこれで私たちの頭には刻まれたはずだ。他者の助言に盲信せず・・・「己を信じよう!」まさに「フォースを信じろ!」の世界である。

では己やフォースを信じるにはどうしたらいいのか?

無数に埋もれる情報(自然界含む)の中から「真実の情報」を読み取る努力を日々していくしかないと私は感じる。取捨選択して生きて行かないとあれもこれも出来ないし、その人と替わってあげることも出来ない。

食べ物を食べ、活動し、寝て、その中にヒントがあると思う。 

 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

メガマウスからの予兆 [社会]

4月15日の朝、三重県尾鷲市で深海魚「メガマウス」が定置網に掛かったのだとか。

このサメの一種の「メガマウス」が打ち上げられると2ヶ月以内にM6以上の地震が起こっているのだとか…。 

 

  • 1994/11/29:福岡市東区の砂浜→1995/01/17:兵庫県南部地震(阪神淡路大震災、M7.3)
  • 2003/08/07:静岡県沼津市御前崎沖の駿河湾→2003/09/26:十勝沖地震(M8.0)
  • 2005/01/23:三重県度会郡紀勢町沖→2005/03/20:福岡県西方沖地震(M7.0)
  • 2007/06/07:神奈川県湯河原町沖の相模湾→2007/08/01:沖縄県北西沖(M6.1)
  • 2011/01/14:三重県尾鷲市沖→2011/03/11:東北地方太平洋沖地震(東日本大震災、M9.0)
  • 2011/07/04:神奈川県小田原市→2011/07/10:三陸沖(M7.3)、2011/08/02:駿河湾(M6.2)
  • 2013/09/03:神奈川県真鶴町→2013/10/26:福島県沖(M7.1)
もう既に4月16日にM7.1の地震が起こっていると言われればそれまでだが…。上記の間隔でいうと2ヶ月以内は要注意といったところだろうか?
 
昨日の仮説(46分発生地震ライン):熊本-相模湾ラインの途中の三重県というのも不気味だ。 
 
中央構造線.gif 中央構造線
 
本日、伊予灘(大分県と愛媛県の間)での地震も発生している。震源(マグマ)が移動していると仮定しておいてもよいのではないだろうか?備えあれば憂いなし。

 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

知ろ(46分)地震 [社会]

阪神大地震は午前5時46分。

東日本大地震は午後2時46分。

偶然の一致か、神の警告かわからないが…それ以降、46分の地震には氣をつけよう!と心の中で決めている。

今回の熊本の地震でも46分が多発。46分地震.gif 

その中で相模湾でも46分地震が発生。

精神世界に詳しい人の話によると・・・46(知ろ!)ということらしい。

私の中で根拠は無いが、熊本→相模湾の方面に進んで行くということか?

それともこの直線上付近は要注意ということなのか?と感じる。

私たちも本来は動物的感覚を持っているはず!

自分なりの何かのサインに氣付き身を守って生きましょう! 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

果糖ブドウ糖液糖 [健康]

痛風と付き合って早3年。痛風には果糖が悪いという研究結果を知ってから極力摂らない努力をしている。

果糖と言えば、果物を連想するが、果物を食べる時は食物繊維も一緒に摂るから良いのだが、果糖だけを抽出したものがいけないのだとか。例えば濃縮還元の100%ジュースなど。それと工場で作られる砂糖もブドウ糖と果糖から出来ている。ブドウ糖は人間に必要なものだが、果糖の方が体内で悪さをする(これは私のイメージ)から砂糖も摂らないように努力している。

では、ブドウ糖をどうやって摂取しているのか?というと・・・甘酒を造り置きして摂取している。

先日、景品か何かで日頃食べない「ポテトチップス」をもらった。食べだしたら止まらなくなって氣がついたら一袋空けていた。まぁ、こんな調子だから痛風にもなる。

コンビニコーヒーがちょっとしたブームになって、ひきたてブラックコーヒーが1杯100円。横にガムシロップが無料で置いてある。無料だからといって何個も何個も入れる人を見掛けるが・・・「人間って欲な生き物だなぁ・・・」と人の振り見て我が振り直せの見本とさせてもらっている。でも以下の記事を読むと世の中、自業自得の法則が貫徹していることを痛感する。

 http://biz-journal.jp/2016/04/post_14699.html

「果糖ブドウ糖液糖」と聞くと何だか良さげな感じだが、記事を読むとゾッとするシロモノである。

自分の身は自分で守りましょう!地震や噴火の予知が出来ないのはよく分かったのだから・・・ 

 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新・岩戸開き [精神世界]

約20年前のこの時期、宮崎県の高千穂峡に行ったことがある。古事記の「天の岩戸開き」の舞台である。この時期だけなのか、毎夜毎夜、神楽が奉納されていた。

高天原の天の岩戸に天照大御神がお隠れになり、太陽の輝きが消え失せ、災いが起こっていた。

困った神々は「どうしたら、天照大御神を外に連れ出すことが出来るのか?」の会議をした。出た結論は、岩戸の外が、にぎやかで楽しそうなことがあれば、氣になって外の様子を伺うのではないだろうか?その一瞬の隙に外に引っ張り出す作戦である。

岩戸の外で始まった楽しい音楽や踊り、にぎやかな笑い声・・・。

確かこんな話だったのだが、最近ふと思うことがあった。

離婚して出戻った私は70代半ばの老夫婦との生活。そこに笑いなど無い。子供との月に一度の面会日でも親が離婚した辛さからか、そこに笑いは無い。職場でも仕事に追われ笑う余裕が無い。

「そういえば、最近笑っていないなぁ・・・」

youtubeで検索して漫才やコントを「わざわざ」観た。

「これだ!」・・・と。

本来、人間が明るかった自分を外部要因のせいにして、自分を暗く押して込めているのは自分そのものだ。

無理やりでも笑うことで、自分の中で「岩戸開き」が出来るのではないだろうか?

音楽しかり!

笑うことで免疫力が増す(癌細胞をやっつける)というのも裏付けになる。

私の今のお薦めバンドはこちら→BAND-MAID (音楽をやってた頃を思い出させてくれます) 

 https://www.youtube.com/watch?v=axF56i4spio

改めて、芸能の大切さを感じた今日この頃です。

音楽と笑い・・・そして踊り(運動)を大事にして生きましょう!


New Beginning

New Beginning

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Gump Records
  • 発売日: 2015/11/18
  • メディア: CD

 

 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まず、大人が楽しむ [社会]

「今、中古車で買うべきスポーツカー」という記事を読んでいる。

あまりスポーツカーに興味が無かったが、漫画「頭文字D」を読み始めて興味を持ち始めた(遅っ!)。イニシャルDは48巻中、現在30巻まで来た。毎日読むのが楽しくてブログ更新を忘れるほど(笑)。

20年以上も前にハチロク(トヨタ:トレノ)を25万円で買って600万円以上つぎ込んで未だに乗りこなしている人の話やトヨタ社長の「若者がクルマから離れたのではなく、自分たちが若者から離れることをした」という話。海外では日本車の中古車スポーツカー人気があり、海外に日本産スポーツカーが流出している流れは止められないとか、東京オートサロンや大阪オートメッセというチューニングカーの祭典は来場者数が毎年増えているとか・・・。

今まで、知らない世界だったが、知らないことを知るというのは楽しいものだ。

そして、大人が楽しむことを子供たちに見せること。そうすれば、子供の自殺も無くなるのでは?仮に、大人の自殺は自己責任、子供の自殺は親の責任だとしたら・・・。私がバイクやクルマやヘビメタやギターで楽しんでいる姿をわが子が見て、「俺も何か楽しみを見つけよう!」とか「人生って楽しいもんなのかな?」とか「その先に何があるのか?もうちょっとがんばってみようかな?」とか最後まで生き続けて欲しい。

排ガス規制を背景に燃費の悪い新車スポーツカーが一斉に姿を消した。大人であるメーカーが作らなければ、乗り手である子供も楽しみようがない。けれど、子供は子供で遊び方を勝手に作り出すものである。

今、MT(ミッション)車やスポーツカーに静かなブームが起こってきているらしい。

まず、私たち大人が楽しむ見本をみせて生きましょう! 


 

Car Sensor 関東版 2016年 05 月号 [雑誌]

Car Sensor 関東版 2016年 05 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: リクルートホールディングス
  • 発売日: 2016/03/19
  • メディア: 雑誌

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自殺についての考察 [社会]

世の中、自殺する若者が後を絶たない。

私は10年前までの30代中頃までは、「自殺する人の気持ち」が分からなかった。

しかし、10年前のある事件(離婚)を機に、「自殺する人の気持ち」が分かるようになった。

人間、追い詰められると怖い。

順風満帆の時もあれば、苦境に立たされる時もある。その両方を知って(体験して)初めて強くなれる。 

「窮鼠猫を噛む」のような反骨精神を持って居ればいいのだが、「崖から海に飛び込むネズミ」も居る。

ダウンタウンのまっちゃんの「ワイドナショー」での「自殺」に対するコメントが話題になっているらしいが、10年前から一貫した考えらしい→(10年前のラジオでのコメント)https://www.youtube.com/watch?v=_J5kYJIVkn4

話は変わるが・・・自殺すると、その人の魂はどうなるのか?あの世でどうなるのか?を描いた映画「奇蹟の輝き」を是非、観て欲しいのだが、主演したロビン・ウイリアムズ氏が皮肉にも現実の世界で自殺してしまっている。映画は教訓にならないのだろうか?

私もまだ、この人生では死んだことが無いから何とも言えないが・・・精神世界に詳しい人によると・・・「自殺は絶対ダメ」らしい。今生の苦しい世界のまま、死後でも固定され抜け出せないのだとか。(映画「奇蹟の輝き」では、まさにそれが視覚的に表現されています!)

それ(死後の抜け出せない魂)を助けるのは、今生で縁のあった人の供養でしか出来ないのだとか。

私も知り合いに自殺した人が居るから、せめて供養してあげたい。

ご縁のあった魂を供養していきましょう!

百聞は一見にしかず!この映画は必見です!



 

奇蹟の輝き HDニューマスター・エディション[DVD]

奇蹟の輝き HDニューマスター・エディション[DVD]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2012/04/10
  • メディア: DVD

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

母性喪失症候群 [社会]

ホンマでっかTVで有名な武田教授のブログ…といっても音声で約10分程度…を拝聴しています。

「女性と育児(4)」母性喪失症候群には衝撃を受けました→http://takedanet.com/archives/1055372055.html

昔、タイガーマスクの漫画で、虎は自分の子供を崖から突き落とし、這い上がって来るのを待つ。敢えて厳しい試練を与える。それで…タイガーマスクが育った。・・・虎の穴伝説。

実は虎(オス)が自分の子供を崖から突き落とすのは、交尾のメスとの邪魔になるだけだったのは知っていたが、まさか虎だけの問題ではなかった!もしかして、世の中で起こっている信じられない事件とも関係があるのかもしれない。

武田教授のブログ…歴史考察とか経済考察とかも含めて、必聴です! 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

昨日死にかけました! [社会]

4月6日、山口県で自動二輪の死亡事故(48歳)があったそうだ。

http://www.police.pref.yamaguchi.jp/kurashi/page_a001_001033.html

ガードレールに激突して死亡とのこと。川棚といえば・・・川棚温泉や瓦そばで有名な場所である。県外からの訪問者かもしれない・・・。

人はいつ死ぬか分からない。

私も昨日、バイクで死にかけました。

速い車に付いて走っていたところ・・・前方の3・4台目ぐらい前の車が右折のウインカーを出して止まっている。(それがかすかに確認出来たので、かろうじて助かった)前の車は急ブレーキでストップ。それに合わせてブレーキをかけるも・・・バイクの私は(ABS:アンチロックブレーキシステムが無い為)、後輪がロックして滑りだした。多分白煙を上げるぐらい摩擦が掛かっていたのではないだろうか?間一髪停止。

こんな私でも「生かしていただいて、ありがとうございます」

激突して死ななかったということは、まだまだ生きる意味が有るんだろうなぁ・・・

①車間距離を取り②スピードの出し過ぎと③脇見をしなかったら・・・理論的には事故は防げます!

つい最近、思い出すことがあったのですが、私も子供二人も死んでいたかもしれないんです。

今から9年前ぐらい・・・観光目的で(といっても地元の人も滅多に通らない場所らしく)、軽自動車で雨上がりの山道を下っていて、車が一台通れるガードレールが無い道路。ブレーキを踏むと落ち葉の吹き溜まりか何かでスリップして谷底に向けて制御不能に・・・今でも覚えているのは・・・とっさに助手席の娘が落ちないように左手でつっかえ棒を出したこと。(そんなことしても転落したら意味無いのにねぇ)人間というか動物の本能ってすごいなぁ・・・自分は死んでもいいから子孫を守ろうとするんだろうなぁ・・・。 

車もバイクも電車も飛行機もUFOも安全運転で生きましょう!

(blog記事書けず(>_<)申し訳ありません!てか、そんなに期待していないかな?) 


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感