SSブログ

溝掃除の大切さ [社会]

数年前、豪雨災害で山口県でも死者も出、JRローカル線の線路下の土砂が崩れる、川の氾濫などがあった。川の近くの家々は床上浸水、コンビニやスーパーでは大人のお腹まで水が浸水し、一時閉店した事もあった。その後、市の事業で川の土砂を取り除く作業が行われた。後手後手の作業だが、私も似た経験をした。

山からの土砂を16年振りに取り除いた。私が実家に戻ったのが16年前だからそう書いたが、もっと前から堆積していたので数十年ぶりということになる。一日で取り除いたのでは無く、何日というか何カ月も掛けて…。

土砂崩れが原因による水路は復活したのだが、肝心の水路の先の見えない排水口が詰まっているのを、大雨が降る度にサルベージ(土砂の引き揚げ)してきた。そして昨日、やっと開通した!

自然の力というのは恐ろしいものでもあり、偉大でもある。ちょっとずつの土砂の堆積が甚大な被害をもたらし、水の力で田畑の作物が出来る。

棚田で作る米作りは山から下りてくる水が全てだ!この水路の完全復活は私が幼い頃(保育園とか小学生の頃)の原風景を脳内で思い出された程の感動だった。当時、一番上のこの水路を利用して父や母が畑を作っていた、その頃の景色だ。今は竹藪になってしまったが…。しばらく、水の流れるさまを、ぼ~と眺めていた。水が有るだけで何だか幸せを感じる。便秘が改善された気分にも似ていた。

後手後手でも致し方ない。でも側溝をたまには綺麗にしておきましょう!

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

kawaii155cm

そうですね。
水の流れ、風通し 大切ですね。
お疲れさまでした。
作業が終わった後はすがすがしい気持ちになりますよね。

今年は、占いでそうした風が通る、水が通るようなこと、場所が良いそうです。さらに自然も良いそうです。
そして、ふわふわのものも運気を上げる年回りだとか。

屋外で風に吹かれながら、小川のせせらぎを聞きながら、炊き立てのご飯を食べるなど、最高の運気が訪れそうです。

今度の日曜日、私は実家に田植えの手伝いに帰省します。
雨の予報です。
兄も「どうしようか・・・」と言っていました。

自然の力はすごいですね。
ジャガイモの芽も もう25センチほどになっている。
雑草もウジャウジャはえてきて、GWは畑を頑張ろうと思っていますが、朝は寒く、昼は暑い。ぼちぼちやりましょう。

そして、我が家の排水管の掃除も予定しています。

あれこれ、通りのよい環境を作り、運気を上げて過ごしていきましょうね。

今年も、1/3が過ぎてしまいましたね。
私は今日はお休みです。生徒さんは学年ごとに遠足(日帰り旅行)です。
遠足日和ですね。
by kawaii155cm (2023-05-02 11:00) 

はるかぜ

日曜日、雨予報ですが、田植え実行されても、風邪などひかれませんように~
コメントにあった「屋外で風に吹かれながら、小川のせせらぎを聞きながら、炊き立てのご飯を食べる」・・・近くに小川があり、実行したくなりました。
ジャガイモの芽も25㌢~地下では大きなジャガイモが育っていくのでしょうね~収穫が楽しみです!
雑草も必要があって(ミネラルなどのバランスを取る為に)生えているそうです。なので雑草も取らないのが究極の栽培なんだとか、20年前に大分県で無農薬・無肥料の農家の方から教えていただきました。それを両親に伝えても信じてくれませんでしたので、諦めて草刈りを言われた通り始めました。
何が真実なのかは今から分かってくることだと思っています。
by はるかぜ (2023-05-04 08:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント