SSブログ

サイコロコロリン [社会]

昨日の続き~

12年前の神社でのお祭りの際のゲーム「サイコロコロリン」について引き継いだ。

前回は①二人一組のペアを作る。

②同時に巨大なサイコロを放り投げ、出た目で勝敗を決め、勝ち抜き戦で優勝者に賞金をプレゼント!


今回、私が考えたのは・・・御祭神の菅原道真公は、想い(念)の強かった御方であるという話(あるサイキッカーが霊視したところ)を聞いたことがある。無実の罪で太宰府に流された後、怨念のせいか?謀略を企てた藤原一族が亡くなるなどの災難が続いた為、鎮める為に全国に12000社もの「天満宮」(天満宮と名の付くのは菅原道真公を祀ってある)が建てられたとも…。この当地は、逆の意味で守られている。と・・・言うのも世話になった御礼に「私が去った後も『居て守る』」と残されたからだ。故にこの地は「居守」と言われようになる。

そのエピソードを紹介し、「念ずれば花開くのか?」ゲームと称して、①まず、二人一組で紙に名前と①②③④⑤⑥の内、サイコロで自分が出したい数字をそれぞれ記入。

②せーので、同時に巨大サイコロを放り投げる。

③出た目で一旦勝負がつくものの、負けた方が自分が書いた出目だったら、敗者復活で勝ち。

同じ出目同士だったら、記入した目が出た方の勝ち!

③もしも二人とも書いた出目だったら、出目の大きさで勝利。

④二人とも書いた出目で無かったら、出目の大きさで勝利。

これを6歳の甥っ子で実際にやってみた。

ルール説明すると・・・理解出来たようで、普通にサイコロを投げるより面白い!と評価をいただいた。


「想い」が「現実化」するとはスピリチュアル業界では昔からよく言われる。故に「引き寄せの法則」なるものが存在するとも…。


この天満宮は徳山競艇場のすぐ近くなので…「それならばサイコロと同じ数のボート6艇で競うのだから、「念じた艇が来てくれ!」と大人は言いたいところだが、競艇は2着まで当てないといけない(現地の本場のみ単勝あり)から30通りまで確率が拡がるから難しい。


話は逸れたが、甥っ子を巻き込んでゲームを作成している。私も童心に帰り、お祭りの準備を楽しんでいる。

寅開帳祭.jpg

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 2

kawaii155cm

わぁ~!
本当に楽しそうですね。大きなサイコロを持っただけでも笑顔になる。さらに二重、三重の楽しみに期待が持てる企画。
子ども心がよみがえります。
昨年、H市の某神社のイベントに参加し、家族で楽しい時間を過ごすことができ、こんなイベントが昔はずいぶんあって、ワクワク楽しかったなぁと思いました。家族も楽しかった。来年も行こう!と言っていました。
道真公は、念の強い方とのことでしたね。
私は道真公が祀られている京都の北野天満宮が好きでよく足を運びました。とても気持ちが穏やかになる場所でした。
北野天満宮が建てられたのも道真公の念によるそうでした。
その北野天満宮の御朱印には「至誠」とあります。
頭脳明晰、忠義で至誠の方だったようですね。
ちなみに1000年ほど昔の道真公がなくなった日は1000年ほど経った後の私の誕生日です。
はるかぜさんの企画は、参加される方はもちろん、道真公も喜ばれ、楽しまれることでしょう。
きっと、はるかぜさんに道真公の「念」が届いているのでしょうね。
当日まで10日ほど。
はるかぜさん、ファイト!!
https://yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/articles/41772
ネット検索し、梅田さんの紙芝居されている姿を発見!
またまた、高揚します。
12年に一度の大イベント!
ファイト!ファイト!
by kawaii155cm (2022-04-21 05:26) 

はるかぜ

前回はお金を払って別の新聞社(周南市域のみ)に記事を掲載してもらった模様。(父の写真入り)。でも今回は経費削減の為、地域コミュニティにのみ案内。それを見た地域在住の支局長から自ら取材に来られました。事前にお電話いただいた時点で「地域版で小さく記事だけで掲載されるのだろうなぁ~」と無防備に取材を受けると私を含めた写真撮影まであり、こんなのなら髪型からちゃんとして行ったのに!と後悔しました。当日のネット版では地域版トップニュース扱いで新聞記事も2面に!娘からは「写真でかっ!」というコメントをもらいました。このことからも・・・「道真公の念は生きている!」地域コミュニティも勝手に案内!それを見た新聞記者(しかも支局長)が取材!やはり、道真公の魂は生きている!と感じました。「もっと紹介してくれよ~」・・・と。
しかも。前回は「周南市」版新聞社だったものが、今回は「山口県」全域版!しかも無料で!「道真公の魂は生きている!」
by はるかぜ (2022-04-23 10:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント