SSブログ

楽しみの追求 [社会]

gsx-s125.pnggsx-s 125cc

月1万円のローンを組んでバイクを買い替えた。7年乗ったバイクがあれやこれや手を尽くすも思うように動かなくなり、修理するより将来的に考え、買った方が自分の為、バイク屋さんの為という結論に至った。月3万円の食費代の約半分が酒代。健康の為にも、その酒を削って明日の楽しみを買おうと即決した。今日はどんな道を走ろうか?明日はどんな道を走ろうか?とワクワクする自分がいる。


バイクのギヤというのは1速→2速の間にニュートラルがある。


私たちは戦後これまでギア1で戦後スタートしたと仮定すると・・・ギア2で三丁目夕日の高度成長→ギア3でバブル景気→回転数は上がらないがギア4で安定した低迷期の平成時代。これから高速スピードを出せるか?と期待のオリンピックイヤーのギア5(オーバートップ)に入れた途端のコロナ社会の今、一旦停止する為にギアをニュートラルに落とす。ニュートラルな状態で・・・アクセルを握っていた右手とクラッチを握っていた左手を手放し・・・両足を地面に着けて信号待ちをして周囲を見回すと、いろいろなものが見える。

今後、来るべき社会にギアを入れ直す前にワンクッション置いて停止しているのかもしれない。前方の状況、左右の状況。後方確認。はたまた上空の天気の確認などなど。

さあ!始動し始めるには、ギアを1速に入れ直し、心を新たに入れ替えて再スタートだ!

(誰が何と言おうと)皆さん独自のワクワクする方向へ進んで生きましょう!

nice!(2)  コメント(2) 

nice! 2

コメント 2

kawaii155cm

バイク、格好いいですね。元気がでますね。
マシーンを超笑顔でナデナデしておられるような絵が浮かんできます。
風といっしょに、風になって、疾走する---気持ちいいですよね。
記事のギアチェンジ、ホウ・・・と思いました。
私の夫が、バイクの便利さを私にとき、「バイクを買ってあげようか?」と度々言います。バイクの楽しさや、便利さは20代に乗っていたのでよくわかるのですが、購入、維持管理を考えるとジュエリーボックスに入っているダイヤモンドと同じで、どれだけ使うのかと思うと「いいや、いらんわぁ。」と答えます。若い頃は一緒にツーリングもした。家族が増えて、夫婦だけでともいかなくなり、介護が始まると、車での移動ばかりとなりました。そして、介護が終わった今、もうバイクに乗りたいという気が起こりません。もちろん、バイクの魅力は、この体がよく知っています。
永年生き、今、何をしてもいい、何もしなくていいといった(自由な)時間が流れています。そうした中、したいと思っていたあれこれの中で自分が本当に好きなことが見えてきました。
それはまさに、「独自のワクワクする方向!」です。
by kawaii155cm (2020-05-19 05:09) 

はるかぜ

バイクは死と隣合わせの乗り物で、「生きてるなぁ」と実感します。自分が風となるような感覚も面白いです。バイク買うつもりは無かったのですが、初めて訪問したバイク屋さんがいい人で、紹介してもらったバイクがこれで、ひと目惚れしてしまいました。商売とはいえ、世の中にはいい人っているんですね~。何だか私もがんばろう!って思える小さなバイク屋さんでした。子供の養育義務を終え、今度は自分の為にがんばろう!と思えるようななりました。何でも段階があるのでしょうね。ワクワクして下さいね!
by はるかぜ (2020-05-20 11:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント