SSブログ

家康の子供は長命なのか? [社会]

徳川家康は当時平均寿命が40歳の時代、73まで長生きした。激動の時代でストレスもあっただろうに、通常の人の1.8倍もの長生き。現代の平均寿命80歳から考えると144歳まで生きた計算になる。食生活や運動に氣をつけ、漢方にも頼っていたという。64歳で父親になる程、精力も現役が長い。長生きの要因は先月の記事『家康めし』(1/15)で書いたので、家康の遺伝子を引き継いだ子供たちも長生きだったのか?が氣になり、少し調べた。

正室も含め11人の女性との間に16人の子供を残している。私が聞いていたのは、子供を産んだ経験のある後家さんを側室として迎え入れたとのこと。(間違っていたらスミマセン)それは、子孫を残した実績を評価していたと想像する。

結論から言うと3歳~91歳までいた。同じ母体から生まれた91歳(6男)の弟は5歳で亡くなっているから、母親の遺伝子が長命という訳では無い。そして、面白い事が分かった。16人(生没年不詳が1人いるので15人)の平均はなんと39歳と当時の平均寿命と同じなのだ。

20歳(男)、65歳(女)、50歳(女)、33歳(男)、53歳(男)、27歳(男)、37歳(女)、20歳(男)、91歳(男)、5歳(男)、5歳(男)、49歳(男)、不詳(女)、69歳(男)、58歳(男)、3歳(女)

家康の遺伝子というよりも、やはりその個人の個性なのか?と感じた。91歳まで生きた松平忠輝は、家康の逆鱗に触れ24歳で処分され、91歳まで諏訪(長野県)に配流され過ごしたというから、江戸よりも諏訪の地が合っていたのか?

今日の結論:遺伝子よりも個性を大切に生きよう!

白いツバキと山ver1.jpg

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感